Quantcast
Viewing all 1727 articles
Browse latest View live

memo ∞ 「鹿児島で生む「金の卵」/住友金属鉱山」 

住友金属鉱山、鹿児島で生む「金の卵」  :日本経済新聞

 住友金属鉱山は今月中にも国内最大の菱刈金鉱山(鹿児島県伊佐市)の新鉱床の採掘に向けた工事を始める。埋蔵量は約30トンと時価1300億円相当。掘削に必要な約32億円の40倍以上の投資対効果が得られる計算だ。文字通りの黄金の山だが、菱刈にはもう一つ大きな役割がある。グローバルに通用する鉱山技術者の育成だ。先兵となる「金の卵」を養成し、川上分野を強化するのが狙いだ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

■技術者を育成

 鹿児島空港から北へ車で約40分の山間部にある菱刈金鉱山。霧島山系に近く、人里離れたこの鉱山には20代〜30代前半までの約10人の鉱山技術者らが勤務し、新たな鉱床の発見などに向けて日々技術を磨いている。

 「入社してからの3〜4年は鹿児島の山の中でがっちり鍛える」と話すのは住友鉱山の資源事業本部副本部長、後根則文執行役員。大学の資源工学科などを卒業して入社する鉱山技術者候補生の多くが社会人生活のスタートを菱刈で迎える。

 菱刈鉱山は1985年に採掘を開始し、国内に唯一残った商業鉱山だ。鉱石1トン当たりに含まれる金の量は平均40グラムと一般的な鉱山の8倍以上。初期開発を手がけた石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)の担当者も「あんな金鉱山は世界を探してもほかにない」と太鼓判を押す。

 一人前の鉱山技術者になるには何が必要か。鉱脈や鉱床を発見する探鉱、安全に鉱石を掘り進める掘削、そして鉱石中から少量しかない金や銅を抽出する選別と鉱山技術者には3つの大きな役割が求められる。特に探鉱や掘削は鉱山での実地研修が最も効果的で「育成できる場所も、国内には菱刈以外ない」(後根執行役員)。

 菱刈では地中の磁場の変化を計測する機器で地下に眠る新たな鉱脈を探索していく技術や、より安全に坑道を掘り進めるために霧状のコンクリートを側面に吹き付けていく技術など「最新の鉱山技術を教え込んでいる」(住友鉱山)。また海外鉱山への派遣に備え、技術だけでなく、英語やスペイン語など語学教育にも力を入れる。

 菱刈鉱山の採掘量は年間で約7.5トン。これまで埋蔵量は確認されているだけで約150トンとされ、今回の鉱床発見により30トンが加わる見通しだ。だが、金の国際価格が高値で推移する今の状況にあっても、住友鉱山は菱刈での増産はしない方針だ。そこには足もとの利益追求よりも、将来的な鉱山人材の育成機能をより長期的に維持することを優先させたいとの狙いが見える。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

■グローバル化の先兵に

 住友鉱山などの非鉄大手の多くは鉱山経営を源流とする。だが国内鉱山の閉山により、その多くが鉱石中から銅などの金属成分を抽出する製錬業に事業の軸足を移してきた。だが近年、各社は再び海外を舞台に鉱山開発に力を入れはじめている。その背景にあるのは鉱山会社と製錬会社との地位の変化だ。

 数年前まで両者は銅価格の上昇による利益を互いに分け合う「プライスシェアリング」と呼ばれる方式を採用していた。だが新興国での需要の高まりを受けて、銅鉱石の需給が逼迫。近年は鉱山会社の立場が強くなり、製錬側の享受できる利幅は小さくなっている。

 JXホールディングスの大町章取締役常務執行役員は「足もとでは減速感もあるが、中長期的には中国やインドなど新興国の銅需要は拡大する」と見ており、鉱山優位の傾向は当分変わらないと指摘する。そこで住友鉱山など各社が進める戦略が鉱山権益の拡大だ。

 もともと業界内では上流側にあたる鉱山開発が得意といわれる住友鉱山。6日に発表した2012年4〜9月期決算は足もとの銅価格下落などで減収減益となったものの、営業利益率は約10%と高い水準を維持した。

 同社は目下、14年の稼働を目指したチリ・シエラゴルダ鉱山の開発に力を注ぐ。同社の出資比率は31.5%と、これまで手がけてきたペルーのセロ・ベルデ銅鉱山などのほぼ2倍。同社が得る銅権益の取得分はシエラゴルダが本格稼働し、他鉱山の増産体制が整う20年には年25万トンと現状の約2倍に増える予定だ。

 足もとでは銅価格は下落傾向だが、同日の決算発表で飯島亨執行役員経理部長は「新たなプロジェクトの採算には影響しない」と断言した。

 現在のシエラゴルダの開発状況は、まだ20%程度。日本からの派遣はまだ3人程度にとどまるが、「稼働が近づくにつれて2倍以上には増やしていく方針」(住友鉱山の後根執行役員)という。

 今後、海外鉱山での経営関与度をさらに上げていけば、それだけリスクも高まる。現地の技術者らと連携し、円滑に鉱山の運営を指導できる日本人の技術者への要求は高まる一方だ。その人材を育てる役割を一手に担うのが菱刈。国内に最後に残った鉱山は、日本が培ってきた鉱山技術を世界に伝える役割も課せられている。

(中村元)

 

[日経産業新聞2012年11月7日付]


memo ∞ 「シェールガス革命、ロシアの憂鬱」 

シェールガス革命、ロシアの憂鬱 日本向けに活路  :日本経済新聞

 米国のシェールガス革命がロシアを追い詰めている。ロシアは世界一の天然ガス埋蔵量を誇るが、米国の天然ガス増産の影響で生産量が伸び悩み、世界シェアが低下している。特に最大の需要先である欧州の販売が振るわない。危機感を強めるロシアは欧州以外にも販路を広げつつあり、その最有力候補として日本に照準を合わせ始めた。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 ロシアの天然ガス生産量の伸びが鈍化している。英BPの統計によると、2011年は前年比3.1%増の6070億立方メートル。伸び率は前年の11.6%から大幅に低下した。今年1〜9月は前年同期比で2〜3%のマイナスに転じたと見られている。一方の米国の昨年の生産量は前年比7.7%増の6513億立方メートルと6年連続のプラスだった。今年1〜8月でも前年同期比で5.8%増えている。

 この結果、世界生産のロシアのシェアはじりじりと低下している。5年前の06年には20.7%と世界一だったが昨年は18.5%に縮小。一方の米国は06年の18.3%から昨年は20%に達し、3年連続世界一になった。

 天然ガス黄金時代といわれる世界的な需要拡大のなか、ガス大国のロシアが生産を伸ばし切れないのはなぜか。

 最大の要因は欧州の販売が伸び悩んでいる点だ。債務危機による景気低迷の足かせもあるが、米国のシェールガス革命の影響が大きい。米国は地下の頁岩(けつがん)層を水圧で破砕する新技術で天然ガスを増産し低価格化を実現。電力会社向けの販売を拡大し、売れなくなった石炭を欧州市場に安値で輸出している。欧州の電力会社は逆に石炭消費を大幅に増やし天然ガスを減らした。

 米国向けに天然ガスの輸出拡大を見込んでいたカタールが、米国のシェールガス革命で売れなくなった分を日本と欧州に振り向けているという要因もある。日本は東日本大震災後の需要増大が吸収したが、欧州では需給緩和につながった。

 欧州の買い手が割高なロシア産を敬遠し始めているという事情もある。ロシア産の天然ガスの値決め方式は石油製品価格連動による長期契約が主流だ。しかし、最近の原油高で価格が高騰したため、買い手の一部が北アフリカ産などの割安なスポット調達を増やしている。ロシア国営のガスプロムに対しては、需要家の値下げ要求や値決め方式の見直しを求める動きが相次いでいる。

 こうした状況にロシアは危機感を強めている。世界の天然ガス埋蔵量の2割強を保有し、外貨獲得の有力な手段だけに手をこまぬいているわけにはいかない。欧州の買い手の値下げ要求には柔軟に応じて既存の需要を確保しつつ、新しい販路としてアジア、特に日本に食指を動かしている。

 石油天然ガス・金属鉱物資源機構の本村真澄主席研究員は「ロシアは需要規模の大きい中国とパイプライン敷設で交渉しているが価格やルートで利害対立しがち。一方の日本はサハリンのプロジェクトの高い技術力や公正な契約慣行などで信頼されている」と話す。

 実際、ロシアはここに来て対日アプローチを積極化している。9月初旬にはアジア太平洋経済協力会議(APEC)の機会を生かし、ロシアの太平洋沿岸に70億ドル規模の液化天然ガス(LNG)工場を建設することで日本と合意。10月下旬には、17年末までに東シベリアと極東のウラジオストクを結ぶ天然ガス輸送パイプラインを建設する計画を明らかにした。

 ただ、日本はすでにLNGの調達分散で北米のシェールガスを重視し、権益獲得や輸入交渉を進めている。現地の価格を単純比較すると、7日時点の米国価格(ニューヨーク先物)は100万BTU(英国熱量単位)約3.58ドル。欧州価格(ロンドン先物)は7日時点で約10.46ドルと北米産よりかなり割高だ。

 「日本が東シベリア産天然ガスを多く調達できるかどうかはウラジオストク経由の輸入価格が、北米産価格より安くなるかどうかが鍵」と本村主席研究員。エネルギーの輸入価格高騰に苦しむ日本にとって、ロシアからの秋波は、北米産とロシア産を天秤(てんびん)にかけて輸入価格引き下げを図るチャンスでもある。

(編集委員 浜部貴司)

閑話休題 映画『39窃盗団(サンキューせっとうだん)』予告編

映画『39窃盗団(サンキューせっとうだん)』 - シネマトゥデイ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
39窃盗団(サンキューせっとうだん)
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
39窃盗団(サンキューせっとうだん)

チェック:ダウン症の兄と発達障害のある弟が、心神喪失者は罰せられないという刑法39条を悪用した振り込め詐欺のボスにだまされ、泥棒の旅に出る異色コメディー。

今村昌平監督作品の助監督や『夢売るふたり』のプロデューサーを務めてきた押田興将監督が、実弟の押田清剛と押田大を主演に迎え、障害者を取り巻く社会の現実を描き出す。

そのほか『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん』の山田キヌヲ、『白夜行』の斎藤歩、名優・品川徹ら個性派が脇を固める。

ストーリー:何度も刑務所にお世話になっているヒロシ(押田大)は振り込め詐欺のリーダー、ケンジ(斎藤歩)に「お前の兄は刑法39条があるから罪に問われない」とたぶらかされ、ダウン症の兄キヨタカ(押田清剛)と幼なじみ和代(山田キヌヲ)の3人で泥棒の旅に出る。

ケンジの手の中で転がされていることを知らない彼らは、“サンキュー窃盗団”を結成し空き巣を繰り返すが……。

映画『39窃盗団(サンキューせっとうだん)』予告編

 さんが 2012/11/07 に公開

ダウン症の兄と発達障害のある弟が、心神喪失者は罰せられないという刑法39条を悪用した振り込め詐欺のボスにだまされ、泥棒の旅に出る異色コメディー。今村昌平監督作品­の助監督や『夢売るふたり』のプロデューサーを務めてきた押田興将監督が、実弟の押田清剛と押田大を主演に迎え、障害者を取り巻く社会の現実を描き出す。そのほか『嘘つき­みーくんと壊れたまーちゃん』の山田キヌヲ、『白夜行』の斎藤歩、名優・品川徹ら個性派が脇を固める。
http://www.cinematoday.jp/movie/T0015746
配給: オフィス・シロウズ
オフィシャルサイトhttp://39thankyou.com/
(C) 2011サンキューキネマ団

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 11月17日 公開 !

 

閑話休題  「ヨーロッパ散策/仏 オルセー美術館にて『印象派とモード』展」

 パリ、オルセー美術館にて『印象派とモード』展、開催!

L'impressionnisme. Eloge de la mode (extrait)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Orsay_musee

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Orsay_albert_bartholome
 

◆パリ、オルセー美術館にて『印象派とモード』展、開催!
    Musée d'Orsay: L'impressionnisme et la mode

  = 2012年9月25日〜2013年1月20日 =

  印象派の絵画を「モード」の視点から再考する展覧会。市民の日常や現代生活を主題とした印象派の画家たちが描く、同時代の人々の「装い」に注目し、19世紀後半の市民社会における急速かつ明白な「服飾の変容」をたどる試み。
  2013年2月以降、ニューヨークのメトロポリタン美術館およびシカゴ・アート・インスティテュート巡回予定。

情報提供:メゾン・デ・ミュゼ・ド・フランス(MMF)
Photo: (c)Musee d'Orsay、Le Point.fr

Image may be NSFW.
Clik here to view.
annoy
Musee d'Orsay の公式サイト

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Bienvenue au musée d'Orsay

≫ヨーロッパ旅行情報Web

≫ヨーロッパツアーを主催する旅行代理店のリンク集

memo ∞ 「海洋エネ発電、被災地で実験/東大、自治体・地元企業」 

海洋エネ発電、被災地で実験 東大、自治体・地元企業と :日本経済新聞

 東京大学は東日本大震災の被災地で自治体や地元企業と組み、潮流や波力を使った発電実験をする。三陸沿岸に豊富に存在する海洋エネルギーを活用し、災害に強い分散型電源と位置付けるとともに、地元企業が発電装置を製作することで再生可能エネルギー関連の新産業創出を後押しし、復興のモデルとする。

 東大の丸山康樹客員教授を中心とする研究グループが2014年度の発電開始を目指して、岩手県久慈市と宮城県塩釜市で現地調査を始めた。

 久慈市には出力40キロワットの波力発電装置を2台設置する。久慈港にある石油備蓄基地前の海域への設置を検討している。振り子状に動く板が海中で波の力を受け止めて発電する装置を開発し、装置の製作と設置は地元の造船会社に依頼する。電力は久慈港の漁協施設などに供給する計画だ。

 塩釜市では松島湾の浦戸諸島に出力5キロワットの潮力発電装置を設ける。毎秒1メートルの潮流がある海域に、水平方向に回転する水車を沈める。浦戸諸島は震災時に津波で海底ケーブルが切断された。再生可能エネルギーを使った災害に強い分散型電源の実用化を目指す。

11月12日(月)のつぶやき

    Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 11:02

memo ∞ 「鹿児島で生む「金の卵」/住友金属鉱山」  goo.gl/sryTO

from gooBlog production 返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 11:06

memo ∞ 「シェールガス革命、ロシアの憂鬱」  blog.goo.ne.jp/fukuchan2010/e…

from gooBlog production 返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 12:51

閑話休題 映画『39窃盗団(サンキューせっとうだん)』予告編 goo.gl/FF3Kb

1 件 リツイートされました from gooBlog production 返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 13:01

【今日の花なぁに?】11月11日:ツバキ(椿)/花が美しく利用価値も高いので万葉集の頃からよく知られたが、特に近世に茶花として好まれ多くの園芸品種が作られた。美術や音楽の作品にもしばしば取り上げられている #garden #hana twitpic.com/bc8r2v

Image may be NSFW.
Clik here to view.
from Tweet Button 返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 13:21

閑話休題  「ヨーロッパ散策/仏 オルセー美術館にて『印象派とモード』展」 goo.gl/hZH5e

from gooBlog production 返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 18:33

「尿発電装置」はうまく機能するか wired.jp/2012/11/12/uri… @wired_jpさんから??? !!! 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
from Tweet Button 返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 18:37

水深3300メートルの深海で発見された肉食生物の形がスゴすぎると話題に rocketnews24.com/2012/11/12/266… @RocketNews24さんから

Image may be NSFW.
Clik here to view.

from Tweet Button 返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 SJN @SJN_News
 19:34

産総研と東電環境、植物系放射性セシウム汚染物を除染・減容する実証試験プラントを設置。ナノ粒子吸着材を利用し汚染物1000分の1めざす (発表資料)bit.ly/Xxf3l6 pic.twitter.com/E0BSaSPM

  Image may be NSFW.
Clik here to view.
実証試験プラントの一部である放射性セシウム除染回収装置の写真
実証試験プラントの一部である放射性セシウム除染回収装置   Image may be NSFW.
Clik here to view.
開発した実証試験プラントの工程図
図1 開発した実証試験プラントの工程図 燃焼・熱回収装置により植物系放射性セシウム汚染物を焼却、減容するとともに、温水を作る。生じた灰は放射性セシウム除染回収装置にてセシウム(Cs)抽出処理を行い、除染または不溶出化される。抽出された放射性セシウムはPBナノ粒子吸着材により回収される。
fukuchan-hiさんがリツイート | 12 RT from web 返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 SJN @SJN_News
 19:37

東北大と農環研、根粒菌による温室効果ガスの削減を証明。生物による初めてのN2O発生削減法 (発表資料)bit.ly/SZgHJJ pic.twitter.com/2AYDgAFj

Image may be NSFW.
Clik here to view.
窒素固定によるアンモニアの生成から、一酸化二窒素または窒素ガス放出までの模式図

図1 ダイズ根粒菌による根粒根圏からの N2O 発生

根粒が共生窒素固定で獲得した窒素は、根粒が老化すると硝化および脱窒の過程で N2O ガスとして一部大気中に放出される。しかし、ダイズ根粒菌 nosZ + 株または nos 強化株は、その発生を実験室レベルで低下させることが分かった。なお、napAB、nirK、norCB、nosZ は根粒菌が持っている脱窒( N2O を発生する経路)に関連する遺伝子である。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ダイズが生育している試験ほ場の写真

図2 ダイズ根粒菌を接種したダイズほ場

Image may be NSFW.
Clik here to view.
(グラフ)

 図3 ダイズほ場からの N2O 発生の精密連続測定

ほ場レベルで nos 強化株を接種した場合も、その N2O 発生削減の効果のあることが温室効果ガスの精密連続測定により明らかになった。 F: 施肥。 H: 収穫。

fukuchan-hiさんがリツイート | 23 RT from web 返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 SJN @SJN_News
 19:37

「NAVER まとめ」にアカウントを開設しました。SJN記事の用語解説的なまとめを増やしていきますのでよろしくお願いします matome.naver.jp/mymatome/SJN

fukuchan-hiさんがリツイート | 1 RT from web 返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 19:48

石原前都知事、13日に新党結成会見 名称は「太陽の党」で最終調整 fnn-news.com/news/headlines… #FNN @FNN_Newsさんから

from Tweet Button 返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 21:14

memo ∞ 「海洋エネ発電、被災地で実験/東大、自治体・地元企業」  goo.gl/qsykH

from gooBlog production 返信 リツイート お気に入り  

memo ∞ 「高い速度域の追突までカバーする衝突回避支援システムを開発/トヨタ」 

トヨタ、高い速度域の追突までカバーする衝突回避支援システムを開発。死傷事故が増えるとされる追突時速度域40〜60km/hに対応 (発表資料)http://bit.ly/TAEECr  pic.twitter.com/3EZpcG7w

 

高い速度域の追突までカバーする衝突回避支援システムを開発 | ニュース

 

2012年11月12日

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
FUN TO DRIVE,AGAIN.

 

トヨタ自動車、高い速度域の追突までカバーする
衝突回避支援システムを開発

―実際に発生している追突事故の、90%以上の速度域に対応

  トヨタ自動車(株)(以下、トヨタ)は、高い速度域*1の追突事故までカバーできる衝突回避支援型プリクラッシュセーフティシステム(以下、PCS)を開発した。

  新開発したPCSはミリ波レーダーにより、追突の危険を検知した場合、まずはドライバーに警報やディスプレイ表示で通知することでブレーキを踏むように促す。ドライバーが追突の危険に気づいてブレーキを踏んだ場合、ブレーキを踏む力を強力にアシストすることにより一般ドライバー平均の約2倍*2の最大60km/h*3の減速を可能とする。また仮に、ブレーキを踏まなかった場合でも、自動的に減速*4することにより15km/h〜30km/h*5減速する*6。

  追突事故は停止している車両に対してだけでなく、急減速した先行車など移動車両との間で発生しており、例えば追突事故の90%以上が、前を走るクルマとの速度差が60km/h以内*7で起きている。トヨタは、実際に生じている追突事故のデータに基づいたシステム開発を目指しており、今回のシステムで業界トップレベルの追突事故低減効果を達成。なお、新システムは多くの車種への搭載を目指して開発、近々発売する新型車から順次展開していく予定である。

  トヨタは、モビリティ社会の究極の願いである「交通事故死傷者ゼロの実現」に貢献するため、安全技術・車両開発の方向性を示す「統合安全コンセプト」*8に基づき、車両に搭載された個々の安全装備・システムを研究・開発し、「より安全な車両・技術開発」に邁進するとともに、「交通環境整備への参画」「人に対する交通安全啓発活動」を通じ、交通安全への幅広い取り組みを強化していく。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
衝突回避支援システム

*1 具体的には死傷事故が増えるといわれる、追突時の速度域40km/h〜60km/h *2 米国事故データの解析結果 *3 先行車 20km/h、自車 80km/hで走行の場合 *4 ブレーキを踏まない場合の減速は時速15km/hから作動 *5 先行車 20km/h、自車 50km/hで走行のケースで、30km/h程度減速 *6 天候や道路環境によっては、必要な性能がでないことがある *7 ITARDA 交通事故統計2010 集計結果より試算 *8 統合安全コンセプト:車両に搭載された個々の安全技術・システムを独立で考えるのではなく、連携を図り、全てのステージにおいて、最適なドライバー支援を追求していくという考え方

memo ∞ 「石油・ガス、米が最大に 17年生産量IEA予測」 

  シェールガス・オイルの採掘は、公害の心配がある様ですが、技術は日進月歩であり、先般も日本の企業が水ではない別のものを注入する技術提案をしていました。日本では、輸出することに政策が絡む米国よりもカナダを優先的に交渉している印象です。カナダであれば公害の影響も人にはそんなに波及することが少ない様に思えます。日本としても、エネルギー源のミックスをどうして行くかが問われています。天然ガス関連はロシアからもアプローチあり、沿岸沿いの海底ガスパイプを敷設しても数千億単位で実施可能とのこと、実現は政治判断次第です。北米からの輸入は、液化しての輸送になると思いますが、今よりも数分の一の価格が想定出来るのではないでしょうか。国内価格を電力会社が付け放題の会計システムが改善され、競争が適切な価格を導けば、そしてこの原料輸入価格の安定があれば、そんなに大きく跳ね上がることは無いと思われます。むしろ、原発の維持や後処理の方の負担がどのように価格に影響するかが心配です。

 東京電力も殆どの旧式火力発電を新型に更新する計画を発表しています。全国の電力会社がこの動きとなれば、燃料の輸入絶対コストは上がっても、発電効率アップで生産コストは半減するはずであり、原子力関連の関節コストの消滅と省電技術の進歩で、今までの台湾韓国の2〜3倍の電力価格が、今からそんなに上がるとは想定出来難いはずです…何故か上がる上がるとの報道ばかりで、下がる要因分析は何も報道されない社会構造は未だ脱皮出来ていません。

米 世界最大の産油国になる見通し NHKニュース

Image may be NSFW.
Clik here to view.
米 世界最大の産油国になる見通し
【動画】

IEA=国際エネルギー機関は、世界のエネルギー需給について、地下深い岩盤の層に閉じ込められている油、「シェールオイル」を取り出して生産する技術を確立したアメリカが、今後、5年以内に世界最大の産油国になるとする見通しを明らかにしました。

これはIEAが12日、発表した世界のエネルギー需給の見通しに関する報告書の中で明らかにしたものです。
報告書では、地下数千メートルにある固い岩盤の層に閉じ込められている油、「シェールオイル」や、同じように閉じ込められている天然ガス、「シェールガス」に注目しています。
アメリカが、こうした油やガスを地中から取り出す技術を確立して商業生産を始めたことで、現状では国内のエネルギー需要の20%を輸入に依存しているアメリカが、石油の生産では、5年後の2017年までにはサウジアラビアなどを抜き、世界最大の産油国になるとしています。
さらに報告書では、アメリカが「シェールオイル」や「シェールガス」の生産を進めることで、2035年までには、国内全体のエネルギー需要をすべて自給できるようになると説明しています。
IEAの関係者は、「アメリカがエネルギーを自給できれば、中東など原油やガスを産出する地域に関心を示さなくなって、今後、アメリカの中東政策などにも大きく影響してくる可能性がある」と分析しています。

石油・ガス、米が最大に 17年生産量IEA予測  :日本経済新聞

 【ロンドン=松崎雄典】国際エネルギー機関(IEA)は12日、2012年の「世界エネルギー見通し」を発表し、17年までに米国が石油・ガスの生産量で世界最大になるとの見通しを示した。頁岩(けつがん)から採掘する「シェールガス」など非在来型の石油・ガスの生産が増える。

 米国の生産量はガスでは15年にロシア、石油では17年にサウジアラビアを上回り最大になる。その後は伸びが鈍って再び逆転される見通しだが、35年までに米国はエネルギー輸入が不要になる。

 非在来型ガスの生産量は中国やオーストラリアでも増え、35年までのガス生産量の伸びの半分を占める。中東の石油は主にアジアで消費されると予測した。

 今回の見通しは世界のエネルギー市場の構造変化が主要テーマ。非在来型の石油・ガスのほか、原子力発電の抑制やエネルギー効率改善の取り組みを三大要素に挙げた。

 35年までの原子力発電量の伸びは昨年発表の10年比70%超から58%に下方修正。日本やドイツなどで原子力発電を抑制する政策の動きがあったことを反映した。

 日本では液化天然ガス(LNG)の輸入増で電気料金が上がり、35年には米国の2倍近く、中国の3倍強になる。ファンデルフーフェンIEA事務局長は日本経済新聞記者に対して「原子力発電をどうするかは日本次第だが、アジアのLNG価格の上昇を懸念している」と述べた。


必見!智慧得(810)「超小型EV マイクロコミューター/ホンダ」

Honda | 超小型EV「マイクロコミュータープロトタイプ」を公開 〜2013年より「Variable Design Platform」を採用した車両で実証実験を開始〜

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Honda - The Power of Dreams
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ニュースリリース

  Hondaは、国土交通省主導で検討されている超小型モビリティーの車両区分および欧州L7カテゴリー※1を視野に入れた近距離移動用の超小型EV(電気自動車)「マイクロコミュータープロトタイプ」を公開しました。このプロトタイプの設計コンセプトである「Variable Design Platform」を採用した車両で、2013年から日本での実証実験を開始します。
  実証実験では、子育て層や高齢者層の近距離圏内の日常的な移動支援のほか、宅配や通勤、カーシェアリングといったさまざまな用途での可能性を検証していきます。

  このプロトタイプは、2011年の東京モーターショーで初公開したコンセプトモデルを進化させ、超小型ボディでありながら、ドライバーと子ども2名の乗車※2を実現しました。
  バッテリー、モーター、コントローラーなどを床下およびリアスペースに配置し、動力機能をコンパクトに完結させたプラットフォームであるVariable Design Platformを採用することで、さまざまな用途や顧客の要望に合ったボディや内装を、既存の自動車より比較的容易に開発・生産することを可能にしています。その他の特徴として、個人所有のタブレット端末をそのまま使用して、メーター類の表示やナビゲーション、オーディオ、バックモニターなどの機能に応用したり、ルーフに設けた太陽電池でタブレットのバッテリーを充電することが可能です。さらに、この太陽電池は将来的に、太陽エネルギーによる走行補助を目指して研究を継続していきます。
  また、先行してさいたま市で実証実験を開始しているHSHS(Honda Smart Home System)との連携により、単にEVということではなく家庭用蓄電池としても機能させ、日常生活におけるエネルギーマネジメントの最適化でCO2削減効果や顧客価値を検証していく予定です。

  Hondaは今後も、環境への負荷を最小限にしたうえで、移動する喜びや楽しさを拡大する次世代のモビリティーの提案を目指して、積極的に研究開発に取り組んでいきます。

※1 欧州の二輪カテゴリーのひとつで、EVの場合はバッテリーを除き、重量400kg以下、出力15kW以下
※2 リアシートを交換することで大人2名の乗車も可能

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Variable Design Platform
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
マイクロコミュータープロトタイプ
Variable Design Platform マイクロコミュータープロトタイプ

ホンダの超小型EV マイクロコミューター試作車 概要説明

 さんが 2012/11/12 に公開

ホンダは11月13日、国土交通省が検討中の超小型モビリティーへの対応を視野に入れた近距離移動用の超小型EV(電気自動車)「マイクロコミュータープロトタイプ」を公­開した。同車の設計コンセプトである「Variable Design Platform」を採用した試作車で、2013年から日本での実証実験を開始する。 

試作車は、2011年の東京モーターショーで初公開したコンセプトモデルを進化させたもので、全長2500mm・全幅1250mm・全高1445mmの超小型ボディであり­ながら、ドライバーと子ども2名程度の乗車が可能な1+2シートレイアウトを実現した。リチウムイオンバッテリーを電源に駆動するモーターの最高出力は15kWで最高速度­は80km/h、後続走行距離は60km程度、充電時間は3時間未満。欧州で超小型EVコミューター向けとして規格化されている「L7」カテゴリー(バッテリーを除いた車­重が400kg以下・出力15kW以下)にも準拠している。

  プロトタイプ主要諸元 サイズ(全長×全幅×全高) 2,500×1,250×1,445(mm) 最高速度 80km/h 最大航続走行距離 60km程度 充電時間 3時間未満 バッテリー リチウムイオン 最高出力 15kW ※ ただし、諸元については、各法規に準拠する予定です

お客様からのお問い合わせは、
「お客様相談センター  0120-112010(いいふれあいを)」へお願い致します。

必見!智慧得(811)「京都発EVスポーツカー/グリーンロードモータース(GLM)」

 年間発売を先ずは100台から、と発表しています。意外に跳ね上がる可能性がありますね。米国のテスラ社も苦戦はしていますが大きく成長はしています。最新技術を如何に安定させられるかが、勝負所でしょう。

京都発EVスポーツカー、府庁で実演走行 : 京都新聞

Image may be NSFW.
Clik here to view.
山田知事を乗せて実演走行するEVスポーツカー「トミーカイラZZ」(京都市上京区・京都府庁)
山田知事を乗せて実演走行するEVスポーツカー「トミーカイラZZ」(京都市上京区・京都府庁)

 公道で走行が認められた京都発の電気自動車(EV)スポーツカー「トミーカイラZZ」の実演走行が12日、京都市上京区の京都府庁で行われた。来年秋の販売予定だが、すでに100件以上の問い合わせが寄せられているという。

 ZZは2003年まで京都市北区のトミタ夢工場が計206台を生産した2人乗りオープンカー。左京区のベンチャー・グリーンロードモータース(GLM)が中京区のニチコン、舞鶴市の小阪金属工業と連携してEV車として復活を目指し、開発を進めている。

 12日は既存の真っ赤な車体にモーターや蓄電池を載せたZZが登場し、試乗した山田啓二府知事は「スーッと加速し、振動もない。久しぶりに自動車の楽しさを感じた」と語った。

 来春に既存車体のデザインを継承したEV用の新モデルを発表する予定。

 GLMによると、すでに往年のZZファンなどから「いつ買えるのかとの問い合わせが相次いでいる」といい、同社の小間裕康社長は「まだ実物を見せられない中、関心を持ってもらえてありがたい。京都からEVを世界に発信していきたい」と語った。

 価格は700万〜800万円台を想定し、1回の充電で約200キロの走行が可能という。

京大発のEV発進、「トミーカイラZZ」復刻  :日本経済新聞

 京都大学発ベンチャーのグリーンロードモータース(京都市、小間裕康社長)は12日、1990年代のスポーツカー「トミーカイラZZ」を復刻したEVを京都市上京区の京都府庁で公開した。特殊金属の設計などを手がける小阪金属工業(京都府舞鶴市、櫛田美樹社長)が量産し、来春までに発売を目指す。

 トミーカイラZZのEVは2010年末にすでに概要を発表しているが、このほど国土交通省の認証を受け、公道を走れるようになった。試乗した京都府の山田啓二知事は「久しぶりに自動車の走る楽しみを感じた」と京都の産官学連携の成果としてアピールした。

 グリーンロードモータースにはニチコンなどの地元企業のほか、元ソニー会長の出井伸之氏らが出資している。トミーカイラZZは京都にあった自動車メーカーが開発・販売していた。

必見!智慧得(812)「先進的技術の車2例/インド」

 開発途上国だと云っても、侮れません。先進的な頭脳と技術の集積も相当に進んでいる面が出て来ている様です。

電気自動車はもう古い?インドのタタが開発した「圧縮空気車」 | ihayato.news

Forget electric cars, this one runs on compressed air | KurzweilAI

こんな技術があるんですね。未来的。

「圧縮空気車」Airpods

Image may be NSFW.
Clik here to view.
スクリーンショット 2012 08 20 9 58 13

インドのタタ自動車が開発した「Airpods」は、「圧縮空気」で動く車。175リットルの空気を格納することができ、125マイル(201キロ)を走行できるとか。最大時速はなんと80km。空気なので、環境にも当然優しいです。

こちらはCNNの紹介動画。英語ですが分かりやすい内容なので関心がある方はぜひ。1万ドル(80万円)で買えるようです。安い!

$10,000 Car - AirPod - That Runs On Air

メリット・デメリット by 圧縮空気車 - Wikipedia

長所
・車体を軽くできる(少ないエネルギーで車体を動かせる)。
・高価な素材をほとんど使わない。
・走行時のCO2、NOx排出量がゼロ。
・製造コストが安い。

短所
・現状の電気式エアコンプレッサーを使って圧縮空気を作る場合はエネルギー効率がガソリン車より少し良い程度でCO2排出量の削減に大きく貢献するとは言い難い。(効率のよい圧縮空気製造方法を生み出す必要がある)
・FRP製樹脂のボディなので、安全性に問題。
・現状のタンクでは航続距離が短く、伸ばすためには小型エンジンとのハイブリッドにする必要がある。

***********************

電気自動車:インドが底力を発揮、「燃費100km」を実現した車が登場 - MONOist(モノイスト)

15万円(10万ルピー)の安価なガソリン車「ナノ」。インドの自動車は安さだけなのだろうか。どうやらそうではないようだ。タタ自動車は100kmという驚異的な燃費を実現するハイブリッド車を開発、取り回しの良さと併わせて、新しい車の姿を訴え始めた。 [畑陽一郎,@IT MONOist]

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 燃料1Lで最大100km走行できるハイブリッド車が現れた。

 インドTata Motors(タタ自動車)は2012年3月6日、コンセプトカー「Tata Megapixel」を82nd International Motor Show(ジュネーブモーターショー、2012年3月6〜18日、スイスのジュネーブで開催)で公開した(図1)。

 リチウムイオン二次電池*1)を搭載するレンジエクステンダータイプのハイブリッド車である。燃料でエンジンを駆動し、エンジンが発電機を回して、モーターのみで走行する。燃費が高いため、燃料を1回給油するだけで900kmの連続走行が可能だとした。

*1) 電池の正極材料はLiFePO4(リン酸鉄リチウム)であるという。LiFePO4正極は長寿命で安定性に優れた安価な材料だが、パワー密度(車の加速性能に影響する)がいくぶん低い。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

図1 インド タタの「Tata Megapixel」 大都市内の移動に適した4人乗りのハイブリッド車だという。外観(図左)と内装(図右)。出典:Tata Motors 燃費以外にモーターや充電にも特長あり

 Tata Megapixelは、2011年のジュネーブモーターショーで公開したコンセプトカー「Tata Pixel」の改良版でもある。

 Tata Pixelは縦列駐車などを容易にする「Zero Turn」技術を取り入れた小型車だ。IVT(toroidal traction-drive Infinitely Variable Transmission)を採用したことで、左右の後輪を最適な回転数、回転方向に制御でき、最小回転半径を2.6mに抑えた。

 Tata Megapixelの最小回転半径はTata Pixelと同水準の2.8mだ。IVT技術を採用したのだろうか。そうではない。4輪に4つのインホイールモーターを埋め込んでおり、独立に制御することで実現した。

 充電方式として、充電用ケーブルを使わない無線充電(非接触充電)を採用。例えば、自宅に設置した充電パッドの上に駐車することで、電磁誘導方式の無線充電を利用できるという。

 以上のようにTata Megapixelは単に燃費が良いだけという車ではない。同社は世界でも最も安価な4人乗り乗用車の1つである「Tata Nano」を量産している。Tata Megapixelの登場によって、今後は、低価格だけではない車の価値を訴えていくことになる。

必見!智慧得(813)「宇宙ニュース」2012.11.13 #82

Image may be NSFW.
Clik here to view.
宇宙ニュース
  Image may be NSFW.
Clik here to view.
テレビ東京のトップページです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
宇宙航空研究開発機構

宇宙ニュース #82 (2012.11.8 OA)

 さんが 2012/11/12 に公開

【毎週木曜夜9時54分 放送中】
星出飛行士3度目の船外活動/地上の星たちスペシャル
http://www.tv-tokyo.co.jp/spacenews/

 

星出宇宙飛行士はNASAの医学研究やISSシステムのメンテナンス作業などを実施:JAXA宇宙飛行士によるISS長期滞在 - 宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター - JAXA 2012.11.13


11月12日、星出宇宙飛行士は、NASAの医学研究であるSPRINT(Integrated Resistance and Aerobic Training Study)の一環で、被験者として検査を行ったほか、国際宇宙ステーション(ISS)の機器のメンテナンス作業などを行いました。

SPRINTのために、ケビン・フォード宇宙飛行士が、超音波装置、ビデオカメラ、マルチプロトコルコンバータを準備した後、星出宇宙飛行士は、サニータ・ウィリアムズ宇宙飛行士とともに、お互いに支援しながら右足の大腿部とふくらはぎにマーキングした後、大腿部とふくらはぎに機器を装着し、地上のチームの遠隔操作により筋量の計測を行いました。今回の計測は、帰還7日前に合わせて行われたもので、長期滞在中最後の計測となります。SPRINTは、長期滞在クルーを被験者として、高負荷・短時間の運動で、筋委縮や骨量の減少を最小限に抑えるプログラムを開発するための実験で、この検査は長期滞在中の筋量の変化を記録するために行われたものです。

また、定期的な音響環境計測の一環として、24時間身体に身に着けて宇宙飛行士自身が受ける音響環境を計測するための機器をフォード宇宙飛行士から受け取りました。

この他に星出宇宙飛行士は、米国のトイレ(Waste and Hygiene Compartment: WHC)の洗浄タンクに定期的に水を補充する作業や、水再生システム(Water Recovery System: WRS)と改良型エクササイズ装置(Advanced Resistive Exercise Device: ARED)の定常的なメンテナンス作業を行いました。

11月19日の帰還に向けて、この日の作業時間のうち、1時間をその準備に費やしました。


「火星のGoogleマップ」がヴァージョンアップ « WIRED.jp


「Google Earth」の火星探索レイヤーに、1ピクセルが約6mと非常に詳細な地形画像などが追加された。「キュリオシティ」が着陸したクレーターは3Dでズームできる。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Images: Google Mars


無料でダウンロードできる「Google Earth」は2009年から、火星を探索できる「Google Mars」レイヤーを含んでいる。ブラウザー版よりも高い精度で火星を探索できるものだ。

グーグルはこのほど火星の情報を更新し、さらに詳細な画像のほか、一部の場所については3D表示も行っている。

まずは、米航空宇宙局(NASA)のマーズ・リコネッサンス・オービターが搭載するCTX(コンテキストカメラ)で撮影した帯状の領域が加えられている。

CTXの画像は、1ピクセルが約6mと非常に詳細だ。冒頭の画像の灰色の縞(しま)のひとつひとつは、CTXが画像化した領域であり、撮影されている範囲がわかる。違いを本当にわかってもらえるように、適当に選んだ地点の、CTXレイヤーをオフにしたもの(左)とオンにしたもの(右)とを紹介しよう。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Google Marsの今回の更新では、NASAの探査機「キュリオシティ」が着陸する可能性があった候補地4カ所のツアーも加わった。ここでは、火星で最も古い谷のひとつであるMawrth Vallisの着陸候補地を紹介しよう(下の画像)。キュリオシティが探査したかもしれない重要な地形がわかる。

NASAのエンジニアは最終的にゲール・クレーターに探査機を着陸させることに決めたわけだが(ゲール・クレーターは3Dでズームすることができる)、Google Marsの情報からは、もしかするといま集めていたかもしれない、もっとすごいデータがこんなにもあるのだということがわかる。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


閑話休題  「ヨーロッパ散策/仏 パリ、シャンゼリゼ『クリスマス市』」

パリ、シャンゼリゼ大通りの『クリスマス市』とイルミネーション!

NOEL CHAMPS ELYSEES PARIS 2010 en 3D #01

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Illuminations-Champs-Elysées

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Marchenoel08

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Champs_elysees_1

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Champsnuit

◆パリ、シャンゼリゼ大通りの『クリスマス市』とイルミネーション!

   =クリスマス市:2012年11月16日〜2013年1月6日開催=
   =イルミネーション:2012年11月21日〜2013年1月11日開催=

  パリのクリスマス市は、ナシオン広場、市庁舎前広場、サン・シュルピス広場、ブルス広場、鉄道駅の駅前広場など、様々な場所で開催されますが、4年前からシャンゼリゼ大通りでも開催されています。イルミネーションが灯る頃のパリのシャンゼリゼ通りは、毎年「世界一美しい大通り」と称されます。パリは、年の締めくくりをイルミネーションで祝います。一度見れば、また訪れたくなり、リピーターの心を掴んで離しません。シャンゼリゼ大通りの並木を飾るイルミネーションとともに年末のお祭りムードに身をまかせ、大人も子供も至福のひとときを過ごしませんか?

Photo: (c)tout-paris.org

Image may be NSFW.
Clik here to view.
annoy
Paris Village de Noel Champs Elysees de Tourism の公式サイト

Image may be NSFW.
Clik here to view.
annoy
Les Illuminations de Noel a Paris のサイト

情報提供:フランス観光開発機構

≫ヨーロッパ旅行情報Web

11月13日(火)のつぶやき

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 15:41

memo ∞ 「高い速度域の追突までカバーする衝突回避支援システムを開発/トヨタ」  goo.gl/qLGyL

from gooBlog production 返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 SJN @SJN_News
 15:44

阪大、素子を作らずに有機薄膜太陽電池の性能を予測診断する装置・手法開発 (発表資料)bit.ly/RPS1Cs pic.twitter.com/k8xC2fOm

Image may be NSFW.
Clik here to view.
図1
fukuchan-hiさんがリツイート | 14 RT from web 返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 16:04

車、エコの次は安全機能 トヨタが高級車に衝突回避装置 s.nikkei.com/RSUs5P先行車と自車の速度差が最大時速60kmでも機能…先行車が時速20km、自車が80kmの場合、先行車に近づくと警報…ブレーキの踏みが足りない場合、強力な自動ブレーキが作動、追突回避を支援

from Tweet Button 返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 16:05

RT:宮井留志 Rushii Miyai @laforce381「EMP爆弾 原発も爆発で終わりだネ。」 amba.to/TBR3WG

from web 返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 16:57

スパコン「京」毎秒1京510兆回、3位に転落 性能ランキング「TOP500」 j-cast.com/2012/11/131536… 首位:米エネルギー省・オークリッジ国立研究所「タイタン」クレイ社製1京7590兆回、2位米ローレンス・リバモア国立研究所「セコイア」IBM社製1京6325兆回

from Tweet Button 返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 17:03

インドのエアコン市場は、2017年まで年平均13.6%で成長する見通し|株式会社グローバルインフォメーション news2u.net/releases/99753… 本日朝日で掲載、価格競争力ある製品で韓国企業を追撃開始中とのこ…ダイキンとパナソニック中心に日立等も含め善戦とのことです!

from Tweet Button 返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 17:14

【ネタのたね】グリーンロードモータース「トミーカイラZZ」:ニュースモーニングサテライト:テレビ東京 tv-tokyo.co.jp/mv/nms/netanot… 【動画】【ネタのたね】グリーンロードモータース「トミーカイラZZ」:ニュースモーニングサテライト:テレビ東京

Image may be NSFW.
Clik here to view.

from Tweet Button 返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 17:38

必見!智慧得(810)「超小型EV マイクロコミューター/ホンダ」 blog.goo.ne.jp/fukuchan2010/e…

from gooBlog production 返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 17:40

memo ∞ 「石油・ガス、米が最大に 17年生産量IEA予測」  blog.goo.ne.jp/fukuchan2010/e…

from gooBlog production 返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 17:52

必見!智慧得(811)「京都発EVスポーツカー/グリーンロードモータース(GLM)」 goo.gl/UFcOc

from gooBlog production 返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 18:30

必見!智慧得(812)「先進的技術の車2例/インド」 goo.gl/AaVHT

from gooBlog production 返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 19:22

必見!智慧得(813)「宇宙ニュース」2012.11.13 #82 goo.gl/fk21e

from gooBlog production 返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 19:34

閑話休題  「ヨーロッパ散策/仏 パリ、シャンゼリゼ『クリスマス市』」 blog.goo.ne.jp/fukuchan2010/e…

from gooBlog production 返信 リツイート お気に入り

memo ∞ 「創薬革命/iPS」 

(上)「創薬革命」高まる期待  :日本経済新聞

 今年のノーベル賞を受賞する山中伸弥京都大学教授のiPS細胞は、医療の姿を大きく変える力を持つ。うまく使いこなせば、画期的な新薬を効率よく創ることができる。再生医療によって不治の病にも光明が差す。「iPS医療」実現に向けた動きが急ピッチだ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
iPS細胞を使った創薬研究をする大日本住友製薬大阪研究所(大阪市)

iPS細胞を使った創薬研究をする大日本住友製薬大阪研究所(大阪市)

心臓の拍動再現

 1ミリ角の小さなガラスチップ。顕微鏡で見るとiPS細胞から作った1000個の心筋細胞が連係してリズムよく動いている。命を落とすこともある不整脈が起きるかどうかを調べるため「心臓の拍動」を再現した。

 薬の副作用をみる検査装置を開発したのは東京医科歯科大学の安田賢二教授ら。米マサチューセッツ州ケンブリッジで12月に開催予定の国際会議で、ファイザー、アストラゼネカといった欧米製薬大手の研究者や米食品医薬品局(FDA)関係者らを前に披露する。安田教授は「早く製品にし創薬プロセスを効率化したい」と意気込む。

 第一三共がいち早く着目した。人に投与した際の不整脈の有無がわかっている23種類の薬で試した。正解率は100%。研究開発本部安全性研究所の三分一所厚司主席は「不整脈リスクを高い精度で予想できることがわかった」と評価する。

 1つの薬を生み出すには候補物質のスクリーニング(探索)から製品化まで十数年の時間と数百億円の研究開発費がかかる。とくに安全性や有効性を人でみる臨床試験(治験)の負担が大きく、治験に入ってから副作用が見つかれば、開発中止に追い込まれて大きな痛手だ。日本製薬工業協会などによると、10年前に1万分の1だった新薬開発の成功率が今は3万分の1にまで下がった。

 「iPS細胞を使って治験後の成功率を2倍にする」。大日本住友製薬がこんな目標を掲げた。iPS細胞から作った心筋細胞や肝臓細胞で候補物質の毒性を把握しておくと、探索もスムーズにいく。動物実験も簡単になるかもしれない。

 新薬開発の効率化でiPS細胞の活用を探る動きはすでに出始めている。国内初のiPS細胞ベンチャーのリプロセル(横浜市)は今春、肝臓への毒性が判別できるiPS肝細胞を発売、国内製薬大手など数社に供給した。山中教授も「iPS細胞はまず創薬利用で進むだろう」とみている。

法整備欠かせず

 難病や希少疾患の治療薬開発でもiPS細胞への期待は大きい。患者からiPS細胞を作製し研究すれば、病気の仕組みが解明できるからだ。

 エーザイは主力のアルツハイマー治療薬「アリセプト」の次を狙う。人の神経細胞を使って認知症を再現できるのはiPS細胞だけ。「そこに創薬革命の可能性がある」(塚原克平執行役員)。今夏、慶応大学と100歳超の長寿者からiPS細胞を作ったと発表した。

 武田薬品工業はiPS細胞研究に関する専門チームを設置。精神疾患などを主要テーマにあげる。大日本住友製薬は京都大と5年計画で共同研究に取り組む。筋肉や骨に異常が出る希少疾患の新薬候補の探索を急ぐ。

 ただ、どんな難病も原因が複雑に絡み合う。進行具合には個人差もある。iPS細胞でどこまで迫れるかは未知数だ。

 製薬各社のiPS研究を軌道に乗せるには新薬の新たな審査基準の整備もいる。今の薬事法ではiPS細胞で薬効や安全性を証明しても、新薬承認のデータとしては認められない。改正に向け議論がようやく始まった。

 アステラス製薬の河畑茂樹・分子医学研究所長は「各社はiPS細胞の使い方を決めかねている。良い使用法を思いついた企業が新薬開発で優位に立つ」と予測する。

「スパコン「京」本格始動 防災や創薬 多分野で期待」:イザ!

 ■「世界 アッと言わせたい」

 日本が誇るスーパーコンピューター「京10+ 件」が28日午後、神戸市の理化学研究所で本格運転を始めた。地震や津波の被害予測、新薬開発や天気予報の精度向上など幅広い分野で成果が期待され、研究機関だけではなく自動車メーカーなども利用。理研の平尾公彦計算科学研究機構長は「成果でも世界をアッと言わせたい」と話す。

 心臓病の治療法や、ポリオ(小児まひ)を起こすウイルス感染の分子レベルでの解明、ニュートリノの研究につながる星の爆発メカニズムなど、国が画期的な成果を見込んでいる7つの課題に優先的に京10+ 件の計算能力を割り振る。自動車メーカー各社共同で実施する車の衝突実験など公募で選ばれた研究を含め、活用されるのは計93件の課題。

 理研の基幹研究所の杉田有治主任研究員のグループは、細胞をつくるタンパク質のどの部分が薬に反応しやすいかを調べるため、細胞内のタンパク質の動きをシミュレーションする。将来的に効果的な薬の開発につなげることが目標。

 京は理研富士通が約1100億円かけて開発し、世界で初めて毎秒1京回(京は兆の1万倍)を超える計算速度を達成。6月末に完成後、機器のチェックを兼ねて試験的に使っていた。スパコン性能の世界ランキングで2回連続世界一を獲得したが、今年6月には米国のスパコン10+ 件に抜かれ2位に転落。理研は「京を使えば新薬開発の研究時間を半分以下に短縮できるものもある。国内産業の技術力や競争力強化につながってほしい」としている。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
スーパーコンピューター「京」

 


必見!智慧得(814)「皮膚に貼るだけで薬剤を体内に送達するマイクロニードルアレイ開発/富士フイルム」

 今も痛み止めのロキソニン入りの貼り薬などもありますが、これなら確実に効果を発揮することでしょう。局部向けの治療には非常に効果的なのではないでしょうか。益々医療関連は技術が進みますね!

富士フイルム、皮膚に貼るだけで薬剤を体内に送達するマイクロニードルアレイ開発。突起部分の長さや形状を自由に設計でき、大量生産可能 http://sustainablejapan.net/?p=2865  pic.twitter.com/IXSHoGku

 

富士フイルム、皮膚に貼るだけで薬剤を体内に送達するマイクロニードルアレイ開発 « SJN Blog 再生可能エネルギー最新情報

マイクロニードルアレイ。ニードルのサイズは500μm長×200μm径 (富士フイルム)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

富士フイルムが、皮膚に貼るだけで薬剤を体内に届けることができるドラッグデリバリー手段「マイクロニードルアレイ」を開発した。100〜2000μmの長さの微細な突起をシート上に配した薬剤送達部材で、皮膚表面に貼ることで、突起部分から薬剤を皮膚に浸透させ、体内に届けることができる。

マイクロニードルアレイの突起部分は、皮膚に貼っても注射のような痛みを感じない。また、患部に薬剤を効率よく届けることができるため、薬剤投与の新しい手段と期待されている。今回同社が開発したマイクロニードルアレイは、突起部分に注射剤成分として使用実績のある多糖類などを使用。突起そのものが数分以内に皮膚下で溶解し、突起中に充填された薬剤を体内に届ける自己溶解型となっている。現在開発されているマイクロニードルアレイには、自己溶解型以外に薬剤を突起部分に塗るコーティング型などもあるが、突起部分が体内で溶解しないタイプには、突起部分が折れて体内に残る危険性がある。これに対し、自己溶解型は、突起そのものが消失するため、高い安全性が実現できるという。

同社のマイクロニードルアレイには、写真フィルムの製造で蓄積した精密加工技術などが応用されている。突起の長さや形状を自由に設計することができ、大量生産も可能であるとする。

同社は現在、ワクチンやホルモンを充填したマイクロニードルアレイの動物実験を実施している。マウスへのワクチン投与実験では、注射と比べて同等量以上の抗体が生成されることを確認しているという。今後、ヒトでの臨床研究の実施に向けて準備を進める。来年後半の稼働を目指して、 Good Manufacturing Practice(GMP)準拠の治験薬製造設備も整備していく。自社製品化とともに、他の製薬メーカーなどとの協業によるマイクロニードルアレイの用途開拓も進めていく。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
薬剤の代わりに突起部に色素を充填したマイクロニードルアレイ。1000μm長×170μm径 (富士フイルム)

(発表資料)http://bit.ly/W6Jeuk

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
FUJIFILM
 ニュースリリース 2012.11.14

 皮膚に貼るだけで薬剤を体内に届ける新しいドラッグデリバリー手段「マイクロニードルアレイ」開発 : ニュースリリース | 富士フイルム

富士フイルム株式会社(社長:中嶋 成博)は、新しいドラッグデリバリー手段として注目されている、皮膚に貼るだけで薬剤を体内に届けることができる「マイクロニードルアレイ」を開発しました。

「マイクロニードルアレイ」は、100〜2000ミクロンの長さの微細な突起をシート上に配した薬剤送達部材で、皮膚表面に貼ることで、突起部分から薬剤を皮膚に浸透させ、体内に届けることができるものです。「マイクロニードルアレイ」の突起部分は、皮膚に貼っても注射のような痛みを感じることはありません。また、患部に薬剤を効率よく届けることもでき、「マイクロニードルアレイ」は、薬剤投与の新しい手段と期待されています。

今回開発した「マイクロニードルアレイ」は、突起部分に注射剤成分として使用実績のある多糖類などを使用しており、突起そのものが数分以内に皮膚下で溶解し、突起中に充填された薬剤を体内に届けることができる自己溶解タイプです。突起部分が体内で溶解しないタイプ(*1)には、突起部分が折れて体内に残る危険性があるのに対し、当社の「マイクロニードルアレイ」は、突起そのものが消失するため、高い安全性を実現しています。

当社のマイクロニードルアレイは、写真フィルムの製造で培った精密加工技術などを応用しており、突起の長さや形状を自由に設計することができるとともに、大量生産も可能です。

現在、富士フイルムは、ワクチンやホルモンを充填した「マイクロニードルアレイ」の動物実験を実施しています。すでにワクチン投与の実験では、注射と比べて同等量以上の抗体が生成されることを確認しています(*2)。今後、ヒトでの臨床研究の実施に向けて準備を進めていきます。また、来年後半の稼働を目指して、GMP(*3)準拠の治験薬製造設備も整備していきます。

富士フイルムは、価値ある薬剤を包有する「マイクロニードルアレイ」を自社で商品化していくとともに、ほかの製薬メーカーなどとの協業を通じて「マイクロニードルアレイ」の用途開拓も進めていきます。

*1 現在開発されているマイクロニードルアレイには、自己溶解タイプ以外に薬剤を突起部分に塗る「コーティング型」などがある。

*2 マウスを使い、「マイクロニードルアレイ」と注射によるワクチン投与の動物実験を実施。その結果、「マイクロニードル」による投与では、注射と比べて同等量以上の抗体が生成されることを確認。


*3 Good Manufacturing Practiceの略。品質の良い医薬品、医療用具などを供給するための製造管理および品質管理を定めたもの。

閑話休題 「訥庵寄席 『井戸の茶碗』/ 爪田家粋花」

 瓜にツメあり、爪にツメ無し…なんて申します。

おなじみの「つめたや すいか」さんです。

一応、大学の落研まで遡ると、あの関西落語の重鎮の後輩なのです。

私の自慢の知人の裏技です!…だんだんと、随分上手くなっていますね…

この話は、面白い出しものです…

レパートリーは広いので、又出たら掲載させてもらいます!

訥庵寄席 爪田家粋花 『井戸の茶碗』 .mov

 さんが 2012/11/12 に公開

第32回 訥庵寄席が大阪市北区に有る中崎町ホールで有りました。
毎度毎度の粋花さん、おもろい落語でした。
アップ動画はは、DVDと違い最高画質ですアップしてあります、右下の画質変更で1080Pで見て下さい、大きなDPでも綺麗に視ていただけます。


構成は、あの「和泉亮」さんです!ありがとうございます。

11月14日(水)のつぶやき その1

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 05:59

昨今のテレビ販売不振の影響はジャパネットたかたにも押し寄せている business.nikkeibp.co.jp/article/report…時代に流されずに生き残るためのこの1年の動きを解説!

from Tweet Button返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 06:11

日の丸医療の逆襲 iPSだけではないオンリーワン :日経ヴェリタスセレクト:マネー :日本経済新聞 s.nikkei.com/ZhYskv

from Tweet Button返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 06:17

日立金属・電線合併へ 金属材料1兆円メーカーに :M&Aニュース :企業 :マーケット :日本経済新聞 s.nikkei.com/TWCG3O

from Tweet Button返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 06:58

シャープ再建にインテル出資、最大400億円で最終調整 ― スポニチ Sponichi Annex 社会 sponichi.co.jp/society/news/2…

from Tweet Button返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 10:11

【中国共産党大会】胡総書記ら7人引退 習指導部発足へ - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/121…

from Tweet Button返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 10:12

RT:ベイビー タイムズ @THE_BABY_TIMES<党大会>計画出産と共に人口の均衡発展も重視 - 中国国際放送 ow.ly/2tbnbJ

from web返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 10:12

遠隔操作 再び真犯人からメールか NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2012…

from Tweet Button返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Rock oN Company @RockoNCompany
 10:15

InterBEE開幕へ秒読み!! 間も無く注目の新製品情報が飛び出しますよ!ご期待ください! pic.twitter.com/KXv5E8sDImage may be NSFW.
Clik here to view.

fukuchan-hiさんがリツイート | 4 RT from web返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 10:16

InterBEE について -Inter BEE Online inter-bee.com/ja/about/

from Tweet Button返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 株式会社マックスプラン @Maxplaninfo
 10:18

 京セラは、熱伝導がよく、省エネに役立つフライパン「セラブリッドフライパン<キャストタイプ>」の新シリーズを発売した。アルミの底面を厚くできる造製法を採用し、従来品に比べて耐久性を増した[日経新聞情報]

fukuchan-hiさんがリツイート | 1 RT from web返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 プレスリリースbot @bot_release
 10:21

バンダイ、理工系プラモデル「1/700 地球深部探査船 ちきゅう」を発売 dlvr.it/2RyY6J

fukuchan-hiさんがリツイート | 1 RT from web返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 11:53

ファストリ、「プラステ」第3の柱に ユニクロ・ジーユーに続き 女性向け、倍の100店へ :日本経済新聞 nikkei.com/paper/article/…

from Tweet Button返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 14:38

memo ∞ 「創薬革命/iPS」  goo.gl/S2KOn

from gooBlog production返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 15:32

国会党首討論…いま、野田総理大臣が「今月16日にも解散と発言」前提の合意事項も何かすれ違いもあるや無しかでよく判らないが、結論的には「解散」決意表明と受け取りました!

from web返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 47NEWS 速報 @47newsflash
 15:34

「議員定数削減などで決断するなら今週16日に衆院を解散してもいい」と党首討論で野田首相。 bit.ly/17n4iz

fukuchan-hiさんがリツイート | 107 RT from web返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 フジサワネット @fujisawanet
 15:34

【速報】野田首相「16日に解散してもいい」 定数削減確約なら  :日本経済新聞 s.nikkei.com/W3V0KL #seiji

fukuchan-hiさんがリツイート | 1 RT from web返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 sabakuinu @sabakuinu
 15:36

野田総理大臣は、きょうの党首討論で、「最悪の場合でも国会議員の定数削減を来年の通常国会でやりとげ、それまでの間、議員歳費の削減を行うことを自民党の安倍総裁が決断するなら、今週末の16日に解散してもいいと思っている」と述べ、年内に衆議院を解散することを明言しました(NHK)

fukuchan-hiさんがリツイート | 9 RT from web返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 15:43

@nittama15 色々やったユニクロ以外は殆ど失敗作となったが、ジーユーの立て直しに成功して、その次に「レディスショップ」は衣料中心であれば成功の可能性が高いと思います。

from web返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 15:50

首相「16日に解散してもいい」 安倍総裁との党首討論 t.asahi.com/8qe9議員歳費削減の確約を得られれば「16日に(衆院を)解散してもいい」と述べた。

from Tweet Button返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 16:00

大飯原発“関西電力の調査に疑問” NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2012…

from Tweet Button返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 16:04

敦賀原発で来月1日から断層調査 NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2012…

from Tweet Button返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 16:16

安倍総裁回答、受諾…今週16日解散濃厚!

from web返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 16:30

必見!智慧得(814)「皮膚に貼るだけで薬剤を体内に送達するマイクロニードルアレイ開発/富士フイルム」 goo.gl/ulTYw

from gooBlog production返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 18:30

時事ドットコム:胡氏、軍事委主席も退任へ=来春に完全引退−中国 jiji.com/jc/zc?k=201211……完全院政廃止かと思いましたが、先ほど8chアンカーで青山繁晴氏曰く「軍事委員は殆ど胡錦濤氏の息のかかっている人々」とのことです!対外政策は資源確保/拡張策が続きましょう!

from Tweet Button返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 18:37

候補一本化協議を中断 安氏、文氏側の姿勢批判 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/121……男同士は若きを立てねば決まらないでしょうね/もはや旧い意味での儒教精神は残っていない?

from Tweet Button返信 リツイート お気に入り

11月14日(水)のつぶやき その2

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 18:40

民主・小沢元環境相、維新に合流へ 衆院選は山梨1区 t.asahi.com/8qga一番の大物ですね!

from Tweet Button返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 18:44

米原子力規制委“原子力産業に配慮必要ない” NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2012…アメリカのNRC=原子力規制委員会のマクファーレン委員長、日本で発足した新たな原子力規制委員会について「原子力産業の振興には配慮すべきでない」…『配慮必要ない』?「すべきではない」

from Tweet Button返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 18:47

金融庁、未払い問題でかんぽ処分検討 9月には報告命令 t.asahi.com/8qfx100億円の不請求に対する不払い!

from Tweet Button返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 20:14

閑話休題 「訥庵寄席 『井戸の茶碗』/ 爪田家粋花」 goo.gl/eOr93

from gooBlog production返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 杉田造園 @sugizo28
 20:30

【今日の花なぁに?】11月14日:モミ(樅)/クリスマスツリーの木として有名。秋田、岩手県南部から九州の屋久島までの太平洋側に多く、主に中間針葉樹林帯に分布する #garden #hana twitpic.com/bd331iImage may be NSFW.
Clik here to view.

fukuchan-hiさんがリツイート | 3 RT from web返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 杉田造園 @sugizo28
 20:31

そうなんです^^ @pakomaclub 赤い実が冬を楽しくしてくれますね♪ RT 【今日の花なぁに?】11月13日:センリョウ(千両)/林内に生育し、また冬に赤い果実をつけ美しいので栽培される #garden twitpic.com/bcu1vlImage may be NSFW.
Clik here to view.

fukuchan-hiさんがリツイート | 1 RT from web返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 20:34

#サッカー 大好き】きせかえアイコンで一緒に盛り上がろう! ボールのカブり物、必勝、イエローカード、GOAL、芝生etc… サッカーパーツまとめました! - ツイナビ・Twitterガイド twinavi.jp/news/detail/25… @twinaviさんから

from Tweet Button返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 20:44

#サッカー:ワールドカップ最終予選/対オマール戦…一応日本が優勢ですが、アウエイで声が聞こえないこと、30度を超える気温、芝下が少し堅くボールが走る様です。ガンバレ、ニッポン!

from web返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 20:51

#サッカー …オマーン戦…1点先制、ようやく落ち着く!

from web返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 すけぽっぽ @sukepoppo
 21:18

1 - 0 オマーンで前半を終了しました。 #日本代表 #サッカー #daihyo #soccer

fukuchan-hiさんがリツイート | RT from web返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 21:47

#サッカー …対オマーン戦、1:0 日本リードも、後半は互角の勝負…オマーンのシュートも鋭い!…本田ガンバレ!

from web返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 菜々子 @sakurai_nanako
 21:53

俳優の森光子さん死去 「放浪記」「時間ですよ」で活躍 - 朝日新聞 dlvr.it/2TdKkP

fukuchan-hiさんがリツイート | 1 RT from web返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 22:06

#サッカー …対オマーン戦 1:1 入れられました! 残念! 頑張ってシュート攻撃へ ゴー 、、、

from web返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 fukuchan-hi @fukuchanhi
 22:22

#サッカー …対オマーン戦 2:1 岡崎シュート! 良かった! あとロスタイム2分…  1分… 勝った! 88888888!

from web返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.
Clik here to view.
 SJN @SJN_News
 22:26

米仏チーム、ビッグバンから30億年後の宇宙の減速膨張を測定。銀河間の水素ガス団によるクエーサー吸光特性の分析で解明。加速膨張は50億年後から開始 (発表資料)1.usa.gov/TIIDyV pic.twitter.com/Z7N1uaEAImage may be NSFW.
Clik here to view.

fukuchan-hiさんがリツイート | 11 RT from web返信 リツイート お気に入り

閑話休題 映画『聴こえてる、ふりをしただけ』予告編

 この夏からの公開映画です。すばらしく上手く表現してある文章のブログです。勝手にコピペで紹介です!

No… 『今泉かおり監督は、看護師として働きながら、二人の子どもを育て、旦那さんも映画監督であるという。娘さんの育児休業中に撮られたのが本作。まだ30歳過ぎとのことで、これからが楽しみ。』http://bit.ly/ZuQIvw   


No1004『聴こえてる、ふりをしただけ』〜突然お母さんをなくした少女の思いが心につきささる〜 - パラパラ映画手帖 ☜全文はこのURLからお願いします


細部に至るまで丁寧に撮られ、
ひとつひとつのショットに強度のある映画で、ぜひお薦め。

…子どもの頃、心の支えはいっぱいあった。

「赤毛のアン」のアン・シャーリーは、想像力豊かな少女で、
「あしながおじさん」のジュディのように、支えてくれるおじさんは私にはいなかったけれど、
この二人の主人公の少女から、私は大きな影響を受けた。
いつも、心の中におじさんをつくって手紙を書いていたし、
想像力と称して、ひとりごとばかり言っていた。

そうやって、想像上の人や太陽、月、星、自然のいろんなものを総動員して、
自分を応援しくれていると信じることで、
なんとか現実を乗り越えることができたと思う。
こどもにファンタジーは、絶対必要だし、
ないと生きていけないと私は思う。

… 「勉強なんてできなくたっていい、友達がたくさんいる子でいてほしい」
亡き母の言葉がサチを支え、勇気づける。
お母さんの育てていた花壇や、いろんなものがサチを支える。
きっと、サチは、自分では意識しないまま、
友達をとおして、自分を立て直すことができるにちがいない、と思う。

監督は、安易な解決法を用意せず、かすかな希望を伝えて映画は終わる。
硬派な物語だ。…

…印象的なシーンがいくつかある。
台所の椅子にかけられたままの母のエプロン、
サチがそれを手にとり、椅子の背にたまった埃をなぞる。
息がつまる…。埃に、指に、感動する。
あるいは、ラスト、家に戻ったサチが、窓辺に立ち、足元の埃が映る。
どちらもすごい。

サチが、教室の窓からのんちゃんの母親が迎えにくるのを見ている時の
手すりをぐっと握るところもよかった。
それから、時々映される少女たちの足元。…

映画『聴こえてる、ふりをしただけ』予告編 ディレクターズカット版

2012年8月11日(土)、渋谷アップリンクほか夏休みロードショー!
http://www.uplink.co.jp/kikoeteru/

Viewing all 1727 articles
Browse latest View live