Quantcast
Channel: 鶴は千年、亀は萬年。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1727

必見!智慧得(849)「スーパー健康ホルモン/アディポネクチン 」

$
0
0

今朝のテレビで、あの木村次郎衛門さんが115歳で現在世界の最高齢者となったとの紹介あり、本人は達者に英語も交えて挨拶していた。…長寿のコツは?⇒「自然が一番の長寿では無いでしょうか…」

 関連で慶応大の先生方が100歳以上の方々の血液分析等をして「アディポネクチン」と云う物質=色々な病状に効くとされているもの、が通常の倍以上あるとの特徴を確認していた。iPS細胞も採って、更に研究を進めているとのこと。協力者の募集もしていた。

おもいっきりテレビ・奇跡のホルモン アディポネクチン

アディポネクチン - Wikipedia 糖尿病に!ダイエットに!ガンに!

アディポネクチンは、脂肪細胞から分泌される分泌蛋白である。血中濃度は一般的なホルモンに比べて桁違いに多く、μg/mlオーダーに達する。作用としては、インスリン受容体を介さない糖取り込み促進作用、脂肪酸の燃焼、細胞内の脂肪酸を減少してインスリン受容体の感受性を上げる作用[1]、肝臓のAMPキナーゼを活性化させることによるインスリン感受性の亢進、動脈硬化抑制、抗炎症、心筋肥大抑制など、多彩である。受容体にはAdipoR1、AdipoR2、T-Cadherinなどが報告されているが、同定後間がなく、これらがアディポネクチンの生理機能を説明するかに対してはまだ結論が出ていない。

血中アディポネクチン濃度は内臓脂肪量に逆相関する。そのメカニズムは不明な点が多いが、一部は肥満脂肪組織で増加するTNFαなどによるものと考えられている。最近は、糖質制限食でアディポネクチンが増加するという報告[2]がある。

骨格筋においてアディポネクチンは受容体に結合し、AMPキナーゼを活性化して、通常はインスリンにしか反応しないインスリン感受性のグルコーストランスポーターであるGLUT4を膜の表面へ移動させ、グルコースを取り込む作用がある[3]。運動の結果によりアデノシン一リン酸(AMP、アデニル酸)が増加することが知られているが、このAMPがAMPキナーゼを活性化する経路と同じである。つまり、アディポネクチンは、インスリンの作用を介さずに、運動効果とほとんど類似のグルコースを取り込む作用を示すことになる[1]

a b 鎌田勝雄脂肪細胞とインスリン抵抗性 (星薬科大学オープン・リサーチ) ^ オベシティー2011年11月号p2198 ^ 鎌田勝雄糖尿病治療薬 (星薬科大学オープン・リサーチ)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1727

Trending Articles