Quantcast
Channel: 鶴は千年、亀は萬年。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1727

必見!智慧得(860)「金沢大 鈴木信雄准教授/「骨の特効薬」宇宙で効いた」

$
0
0

北國・富山新聞ホームページ - 石川のニュース 

金沢大学環日本海域環境研究センター

「骨の特効薬」宇宙で効いた 金大グループ開発

 金大の研究者が開発した薬剤が、宇宙空間の無重力環境で起きる骨量の低下を抑えるこ とを、同大環日本海域環境研究センターの鈴木信雄准教授らのグループが宇宙実験で確認 した。企業と連携し、今月から地上で動物実験を開始する。宇宙での健康管理上の課題で ある骨量減少の克服につながる可能性があるほか、高齢化で患者が急増している骨粗しょ う症の「特効薬」として実用化に期待が掛けられている。

 鈴木准教授らのグループは2010年5月、宇宙航空研究開発機構に選定され、国際宇 宙ステーション日本実験棟「きぼう」で、この薬剤の効果を確かめた。宇宙飛行士の野口 聡一さんが実験を担当。人間の骨のモデルとして金魚のうろこを使用した。

 宇宙空間に持ち込んだ金魚のうろこは、骨を壊す「破骨(はこつ)細胞」の働きが活発 化した一方、骨を作る「骨芽(こつが)細胞」の働きが低下。しかし、この薬剤をうろこ に作用させたところ、「破骨細胞」の働きが抑えられ、「骨芽細胞」の働きが向上し、宇 宙特有の骨量減少を防ぐ可能性が示された。

 この薬剤は医薬品に多く用いられるインドール化合物の一種で、骨形成の促進に関わる とされるメラトニンと似た構造や性質を持つ。染井正徳金大名誉教授と鈴木准教授らが2 004年に開発し、日本と米国で特許を取得。地上での実験で、女性ホルモンを欠乏させ たり、カルシウム抜きの餌を食べさせたラットに薬剤を与え、骨密度が上昇することが分 かっていた。

 今月からは実用化へ向け、科学技術振興機構の助成を受けて、動物実験で国内有数の技 術を持つ企業「ハムリー」(つくば市)と共同研究を開始する。骨折させたラットに地上 で薬剤を注射して効果を確かめ、骨が形成される仕組みの解析も進める。

 現在利用されている骨粗しょう症の治療薬は、あごの骨が壊死(えし)するなど重い副 作用が課題となっており、鈴木准教授は「骨粗しょう症で大腿(だいたい)骨などを折り 、それがきっかけで寝たきりになる高齢者が多い。実用化を急ぎたい」と話した。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1727

Trending Articles