Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1727

必見!智慧得(573)「天野尚/水槽の中の生態系『ネイチャーアクアリウム』」

凄いとしか言い様がありません!

TBS「夢の扉+」6月3日(日)#57「地球の美しい水景をよみがえらせる」 - YouTube

TBS「夢の扉+」6月3日(日)#57「地球の美しい水景をよみがえらせる」

ドリームメーカー/新潟県新潟市 アクアデザインアマノ 代表取締役 天野尚 さん

地球の自然を守れ!水槽の中の生態系『ネイチャーアクアリウム』
〜世界が認めた新“環境文化”のパイオニア〜

『水草が生い茂る故郷・地球を取り戻し、それを守りたい―』 
5月22日に開業した東京スカイツリー。日本中が注目するこのスカイツリータウンにある「すみだ水族館」の入口を飾るのは、幅7メートルの巨大水槽だ。水槽の中の主役は、熱帯魚ではない。石と流木、そして水草で美しい自然の景観と地球の生態系を再現した「ネイチャーアクアリウム」。これを生み出し、今、世界中の注目を集める男が、新潟県にいる。天野尚、57歳。地球環境の尊さを訴えるネイチャーアクアリウムは、環境先進国のドイツをはじめ、世界50カ国以上で認められた新たな“環境文化”だ。
天野の夢は、世界中の小川や湖沼を、本来の豊かな自然で満たすこと。その原点は、小さい頃毎日遊んでいた新潟市鎧潟の風景。だが、その水草が生い茂る自然の宝庫も、干拓によって姿を消した。今、世界各地でも水草の絶滅危機が叫ばれている。   
『鎧潟を再び元の姿に戻せないか・・』 自然をこよなく愛する天野は、自宅の水槽でその自然の再現に取り組んだ。しかし、「水草を水槽で育てることは不可能」とされ、天野の試行錯誤が続く。家一軒分ほどの資金を水草に投入し、育てては枯らしの繰り返し・・。そんなある日、スナックで炭酸水のラベルを見て天野はひらめく。『水槽に二酸化炭素を入れてみよう!』水槽に酸素ではなく二酸化炭素を入れることで、水草が育つだけでなく、水草が光合成し酸素を生成、その酸素で魚が呼吸するという、地球と全く同じシステムを水槽内で再現することに成功した。
そして天野が挑む、自身でも最大サイズとなるスカイツリーの巨大水槽。水草1本1本を植えていく緻密で繊細な作業・・。1年半を費やした天野の“メッセージ”は、日本中、そして世界中から訪れる人々の心へと発信されていく―。

*******************

水草で世界を変える! 天野のカメラは超大型、自然の細部まで映し出し再現して行く。東京スカイツリー玄関で迎えるのは、天野の「自然水槽」…魚ではなく水槽が主役…世界中から注目されている。技術も惜しげ無く開示する。日本人も凄い奴が居る…『本物の環境を考える』…

「二酸化炭素を入れる水槽」=「逆転の発想」ここにあり!

*******************

天野尚 - Wikipedia 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
2008年07月16日

天野 尚(あまの たかし、1954年 - )は、日本の写真家実業家、元競輪選手新潟県西蒲原郡巻町(現・新潟市西蒲区)出身。アクアデザインアマノの創業者で、ネイチャーアクアリウムを提唱した。また写真家としては、アマゾンボルネオなどの熱帯雨林の撮影に力を注いでいる。

天野 尚×すみだ水族館 自然水景のすべて 完結編 [parts:eNozsDJkhAMmJhMjUyZjU2NGJgszSyPTNEuLcPMAg+KKjMqwSEcmGDA2xS4P1czEhKQSANU7D3g=

 さんが 2012/05/22 に公開

東京スカイツリータウン®内のすみだ水族館に展示される巨大ネイチャーアクアリウムの制作ドキュメントを動画配信いたします。

完結編は天野 尚自らが制作した4mと7m水槽に対して解説しております。

すみだ水族館・巨大ネイチャーアクアリウムの制作については5月10日(木)発売のアクアジャーナルVol.200で特集しています。
この水景に使用された水草の情報、素材など動画にはない詳細な情報が満載です。

200号を記念した特大号で増ページ・オールカラーの特別バージョン(全68ページ)となっておりますので、ぜひあわせてご覧ください。

アクアジャーナル Vol.200の詳しい情報はこちらから。
http://www.adana.co.jp/jp/sc/news/detail/719
Image may be NSFW.
Clik here to view.

定価500円(税込)
※全国の販売特約店でお求めください。

 

 天野尚 - AmanoTakashi.jp -  …公式サイト

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1727

Trending Articles