パナソニック、両面発電型太陽電池モジュール 「HITダブル」を国内公共・産業用に本格展開 (発表資料)bit.ly/Lopr8Wpic.twitter.com/ZRf2hzuN
両面発電型太陽電池モジュール 「HITダブル」を国内公共・産業用に本格展開 | プレスリリース | ニュース | パナソニック企業情報 | Panasonic
セルの間から光を透過する優れたデザイン性
両面発電型太陽電池モジュール 「HITダブル」を国内公共・産業用に本格展開
Image may be NSFW.
Clik here to view.
【両面発電型太陽電池モジュール 「HITダブル」】
パナソニック株式会社 エコソリューションズ社は、新型太陽電池モジュール「HITダブル」を産業・公共用として国内で本格展開。8月6日より発売します。
国内産業・公共用途の太陽光発電システム市場は各種補助金制度に加え、7月から始まる再生可能エネルギーの固定価格買取制度の開始に向けて、学校、店舗、工場、オフィスなどの分野での需要が高まっています。
このたび、2006年に商品化し、既に欧米で好評を博している両面発電型太陽電池モジュール「HITダブル」を国内の産業・公共市場に本格的に投入いたします。
本製品は裏面でも発電するHITセルの特長を生かし、裏面をガラスにすることで、パネル両面から発電します。また、「HITダブル」は標準タイプのHITに比べ設置方位や設置角度による発電量の差が少ないため、駐輪場や駐車場の「屋根面」、建物やフェンスの「壁面」、ビル屋上の「看板面」など、標準タイプに比べて設置スペースの選択肢が広がります。
当社はこれからも、太陽光発電システムの高出力化に向けてさらなる技術開発を進めるとともに、使い勝手の良い周辺機器ラインアップの充実により、「エネルギーをムダなく活かす暮らし」を提案していきます。
<特長> (1) 表裏対称構造のHIT太陽電池セルを表面ガラスと裏面ガラスのサンドイッチ構造のモジュールにすることにより、両面からの発電が可能 (2) ライトスルー構造による優れたデザイン性(3) モジュールの設置角度、高さを容易に調整設計ができるため、陸屋根での設置に有効 【お問い合わせ先】 お客様ご相談センターフリーダイヤル 0120-878-365(受付 9:00〜20:00)【エコソリューションズ社 エナジー商品営業企画部 電話:06-6908-1131(代表 受付8:45〜17:30)】電気・建築設備エコソリューション ホームページURL:http://panasonic.biz/es 【特長】
(1) 表裏対称構造のHIT太陽電池セルを表面ガラスと裏面ガラスのサンドイッチ構造のモジュールにすることにより、両面からの発電が可能
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(2) ライトスルー構造による優れたデザイン性
太陽電池セルと外枠フレームの距離を広げ、フレームの影の影響を考慮し、より多くの光の透過を可能にしました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(3) モジュールの設置角度、高さを容易に調整設計ができる陸屋根での設置に有効
設置方位や角度の自由度が高い陸屋根では、裏面からの入射光を最大に活用する設置が可能です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

以上