■有機EL照明モジュール「Eleaf(イーリーフ)」について
Image may be NSFW. Clik here to view.(1)厚さ約9mm、最大枠幅約11mm 機器に組み組みやすい薄型・狭枠設計
(2)照明用途に必要な演色性(Ra90以上)と高輝度(3000cd/m2)、高効率、長寿命を同時実現
(3)「スライドイン」構造により、パネル交換が容易
■Light+Building 2012(国際照明・建築技術専門見本市)出展について
Image may be NSFW. Clik here to view.場所:ドイツ フランクフルトメッセ 会期:2012年4月15日〜20日(9時〜18時、最終日17時まで) 出展ブース番号:Hall4.0 B50
■ミラノ・サローネにあわせた展示について
Image may be NSFW. Clik here to view.会場:イタリア ミラノ ミラノ大学内 (コルティーレ・ファルマチア)
会期:
2012年4月16日(月)〜22日(日)
9:00〜24:00
[展示説明
12:00〜22:00
]
2012年4月23日(月)〜29日(日)
9:00〜21:00
2012年4月30日(月)
9:00〜16:00
参考図
Image may be NSFW. Clik here to view.
図1 ダイヤモンド中のNV中心(窒素‐空孔複合体)
Nは窒素原子でダイヤモンド格子中の炭素原子の置換位置に入っている。Vは炭素原子が抜けた空孔(V)である。
Image may be NSFW. Clik here to view.
図2 電流注入型単一光子発生素子の概略図
高品質ダイヤモンド(i層)を、リンをドープしたn層とホウ素をドープしたp層で挟んだp−i−n形ダイオード構造を用いた。i層の単一NV中心からの発光を共焦点顕微鏡により観測している。
(a)光励起による 単一NV中心からの発光
Image may be NSFW. Clik here to view.
(b)電流注入による 単一NV中心からの発光
Image may be NSFW. Clik here to view.
図3 単一NV中心の共焦点顕微鏡蛍光像
自作の共焦点顕微鏡を用いることにより、一つ一つのNV中心を光学検出できる。 (a)は光励起による単一NV中心からの発光をモニターした蛍光像。(b)は同じ位置での電流注入による単一NV中心からの発光をモニターした蛍光像。丸は視覚的な補助。電流注入による単一NV発光からの発光も光励起と同じ単一NVから光っている様子が確認できる。
Image may be NSFW. Clik here to view.
図4 光子相関法によるアンチバンチングの観測
(a)は光励起による単一NV中心のアンチバンチング。(b)は電流注入による単一NV中心のアンチバンチング。τ=0における値が0.5未満であることから単一のNV中心からの発光であることが証明された。
用語の説明
注1)量子暗号通信量子力学という物理法則の原理により、通信途中での盗聴を完全に防ぐ方式。盗聴された痕跡を確実に検知できるため、暗号化および復号化を行う秘密鍵を送信側と受信側で量子暗号通信により安全に共有できる。[参照元へ戻る]注2)単一光子源光は波動性と共に粒子性を持っている。単一光子は光の粒子1個を意味し、単一光子源は光子1個を発生する光源。[参照元へ戻る]注3)光子相関法光子数の時間的ばらつきを測定する技術。1つの光子を観測した後に別の光子を観測するまでの時間を計測することにより、相関を見積もることができる。[参照元へ戻る]注4)スピン荷電粒子である電子や原子核は、“電荷”と同時に“スピン”という自由度を持つ。それら荷電粒子が自転することにより小さな磁石として振る舞いスピンとしての性質を持つ。[参照元へ戻る]注5)量子コンピューター量子情報処理を行うコンピューターのこと。演算途中の状態で0と1の「重ね合わせ」という量子力学特有の状態を使うことが可能なため、現状のコンピューターが苦手とする素因数分解やデータ検索などの計算を桁違いの速さで実行できると考えられている。[参照元へ戻る]注6)公開鍵暗号方式暗号化鍵と復号化鍵が異なる暗号方式で、暗号化用の鍵は第三者に公開されてもかまわないという方式。現在、公開鍵暗号方式の中でも代表的なRSA暗号方式では、素因数分解の計算が難しいことを安全性の根拠としているが、将来的にはコンピューターの演算処理速度の高速化や量子計算機の実現などにより、破られる危険性がある。[参照元へ戻る]注7)アンチバンチング光子相関法による測定において、1個の光子を検出したとき、その近くにもう1個別の光子を検出する確率が小さくなっている場合に観測される強度相関。NV中心の場合、励起後に光子を1個放出した後は励起状態から基底状態に戻ってしまうので、再び励起状態に戻るまではもう1個別の光子を放出することができない、つまり時間的に近接した2つの光子の存在する確率が小さくなり、アンチバンチングが観測される。[参照元へ戻る]注8)量子波長変換素子量子情報を保持したまま波長変換する素子。近年、周期分極反転ニオブ酸リチウムといった光学材料を用いることにより実現している。[参照元へ戻る]注9)量子中継器量子情報通信の距離を延長したり、量子ルータとして通信路の交換を可能とするための中継器。量子中継器には量子メモリーや量子情報処理を行う量子レジスタが必要になる。[参照元へ戻る]注10)量子メモリー量子コンピューターの構成要素であり、情報の保持を担う、現在のコンピューターのハードディスクに相当するもの。水落 憲和准教授ら大阪大学は、2011年にNTT物性科学基礎研究所および国立情報学研究所とスピンを利用した 量子メモリーの原理実験に成功し、プレスリリースを行っている(http://www.ntt.co.jp/news2011/1110/111012a.html)。[参照元へ戻る]
論文タイトル
"Electrically driven single photon source at room temperature in diamond" (ダイヤモンドを用いた室温動作する電流注入型単一光子発生源)
11:49 RT from web [ 166 RT ] 保安院が40年原則廃炉とする原子炉等規制法を見直しの政府方針を公然と無視して、事故歴も活断層もある美浜2号機を50年に延長する。3カ月前に、細野環境相は40年廃炉が基本で「政治判断が入り込む余地はない」と強調したのに反論せず。政治主導?goo.gl/ZJBTC (金子勝さんのツイート)
11:51 RT from web [ 45 RT ] 夏野さんこそ、時代が求めています。このような世代で一回こっきり寄ってたかって日本の仕組みを変える作業をしなければなりませんね。茂木先生もですよ!RT @kenichiromogi: あっ、夏野さんも。 @tnatsu 同意。RT @kenichiromogi: もう、時代の気分。 (橋下徹さんのツイート)
11:54 from Tweet Button 歯を大切に 健康目標大幅引き上げへ NHKニュース bit.ly/HFgSR4 80歳で自分の歯を20本以上残す「8020」の目標については達成者の割合を現在の「25%」から2倍の「50%」とする
12:21 from web 最近、アマゾンへのアクセスが遅すぎる。何度もやってやっとつながるが、10回で6〜7回はギブアップする事が多くなった。キンドルどころではない!…日本で法人税を払っていないからか?!
12:22 RT from web [ 2 RT ] 自民党の茂木政務調査会長は、「菅前総理大臣は『原発がゼロでもこの夏は乗り切れる。政府の議論は短期的で部分的で不十分だ』として、再稼働に疑念を挟んでいる。一方、野田総理大臣をはじめ、関係閣僚は再稼働は妥当だとしており、全く方向が逆で、民主党内はバラバラだ」と(NHK) (sabakuinuさんのツイート)
講演者には、Bill Gates, Jane Goodall, Elizabeth Gilbert, Sir Richard Branson, Benoit Mandelbrot, Philippe Starck, Ngozi Okonjo-Iweala, Isabel Allende, そして 元イギリス首相 Gordon Brown などがいます。
Image may be NSFW. Clik here to view.国際宇宙ステーション(ISS)長期滞在に向けた訓練の一環として、油井亀美也宇宙飛行士を第16回NASA極限環境ミッション運用(NEEMO16)訓練に参加させることになりました。NEEMO訓練とは、海底に設置した研究室でISSと類似した閉鎖環境を作り、ISS長期滞在により近い環境で宇宙ミッションを想定した活動を行う訓練です。今回は小惑星探査を想定した船外活動や、小潜水艦との船外での協働作業などを計画しており、訓練は6月11日(米国時間)から12日間行う予定です。
20:36 RT from web [ 3 RT ] 【木になるニュース】見たこともない珍種の桜が129種・354本も咲き乱れる「桜の通り抜け」、現地の大混雑っぷりとお花見攻略方法まとめ #gardenbit.ly/IkXAlW (杉田造園さんのツイート) Image may be NSFW. Clik here to view.
20:48 RT from web [ 27 RT ] 日本人初の「バッハメダル」(4/18 NHK) 指揮者でチェンバロ奏者の鈴木雅明さん(神戸市出身の57歳)が受賞。ライプチヒ市がバッハの楽曲の世界的な普及に貢献した音楽家に毎年贈っているもの。6月の「バッハ音楽祭」でメダルを贈られる。・・nhk.jp/N41A65sk (ヨーロッパ旅行?情報部さんのツイート) Image may be NSFW. Clik here to view.【動画】 20:56 RT from web [ 306 RT ] 地域独占と総括原価主義をバックにして、電力8社の内部留保は3兆円。おかげで、電力各社の平均給与の水準が800万円を超えています。中小企業に電気料金を値上げする前に、人件費削減を含めて、利用者負担軽減の努力が必要なのでは? digital.asahi.com/20120418/pages…Image may be NSFW. Clik here to view. (金子勝さんのツイート)
発表雑誌:PLoS ONE 論文名:Enhancement of Cell-Based Therapeutic Angiogenesis using a Novel Type of Injectable Scaffold of Hydroxyapatite-Polymer Nanocomposite Microspheres, 「細胞移植による血管新生療法の治療効果を増幅する注入型細胞足場粒子の開発」