Quantcast
Channel: 鶴は千年、亀は萬年。
Viewing all 1727 articles
Browse latest View live

メモ「2012年上期日経MJヒット商品番付」

$
0
0

 

6月19日

2012年上期日経MJヒット商品番付

  東   西 東京スカイツリー  横綱  −−− アクア(トヨタ)  大関  ピーチアビエーション ギャラクシーノート(サムスン)  関脇  LINE メッツコーラ(キリン)  小結  オランジーナ(サントリー) アサヒドライゼロ  前頭  テルマエ・ロマエ 渋谷ヒカリエ  前頭  新東名高速道路 エリクシールデイケアレボリューション(資生堂)  前頭  レノアアロマジェル(P&G) ガンダムフロント東京  前頭  フィットカットカーブ(プラス) ゼウス(ロッテ)  前頭  R−1(明治) 三井アウトレットパーク木更津  前頭  ダンスグッズ 塩こうじ  前頭  丸の内タニタ食堂 コンビニコーヒー  前頭  マルちゃん正麺(東洋水産) ドアモニ(パナソニック)  前頭  創エネ・蓄エネ商品 舟を編む  前頭  共喰い 写真SNS  前頭  イセタン羽田ストア 街コン  前頭  一人カラオケ アメリカンイーグル アウトフィッターズ  前頭  機能性メガネ きゃりーぱみゅぱみゅ  前頭  菓子メーカーアンテナ店
殊勲:ハチロク・BRZ(トヨタ、富士重)
技能:ダルビッシュ有
話題:金環日食、ニコニコ超会議
残念:平清盛

取材先
・友綱部屋
・アサヒビール
・徳樹庵大宮中央デパート店
・トヨタ MEGA WEB(メガウェブ)
・レイクウォーク 東京スカイツリー探検カヌーツアー
・セガトイズ TREE of DREAMS 東京スカイツリーのつくりかた

 


6月20日(水)のつぶやき

$
0
0
07:00 from Tweet Button
質問なるほドリ:北方領土問題、解決は期待できるの?=回答・西田進一郎 mainichi.jp/opinion/news/2…

07:05 from Tweet Button
ミャンマー、基幹産業で民間開放 大統領が表明  :日本経済新聞 s.nikkei.com/M3EBkf

07:15 from Tweet Button  [ 1 RT ]
原発直下の活断層、再調査へ…敦賀など3原発 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/science/news/2…

16:51 from gooBlog production
真珠の小箱(177) 「白木 夏子/「エシカル・ジュエリー」HASUNA」 blog.goo.ne.jp/fukuchan2010/e…

17:03 from web
マイクロソフト、タブレット参入 アップル追撃 自社端末、パソコンを承継 :日本経済新聞 s.nikkei.com/MeA8Yz もともとウィンドウズはアップルのソフトの改良版として抜きん出た経過あり、今度もアップルのハード取り込みの大成功を追随する作戦!昨夕?だが、前のマネ!

17:05 RT from web (Re: @niaonmo)  [ 1 RT ]
育てるのもそんなに難しくないですよ^^ bit.ly/KjU4Yb @niaonmo 可憐な花ですね。はじめてみました(^^)
杉田造園さんのツイート

17:09 from web
8chアンカー:青山繁晴氏の報告「奇怪な壁」by日本政府…みんな感じていることです!…ブログにも記述!…今から、ライブです!

17:16 from web
8chアンカー:青山繁晴氏の報告「奇怪な壁」by日本政府…「メタハイ」兵庫県連携での調査で極近海で確認+新潟南西での独自調査で確認… 大規模油田調査で10年先延ばしできる…みんな感じている!

17:23 from web
アンカー:青山繁晴氏の報告「奇怪な壁」by日本政府…「油田・ガス田の可能性」のナゾ…メタハイ発見の場所…「資源」を使って解ったこと/今までと同じ…2008年1回のみ実施した結果の報告を突然発表/面積で発表?体積で発表しない…都合の悪いことは隠すつもりか?メタハイ調査の壁になる?

17:29 from web
8chアンカー:青山繁晴氏の報告「奇怪な壁」by日本政府…超音波の船は「日本船」経済産業省の「資源」とは形状が異なる、、、何故メタンハイドレートも発表しないのか?CO2排出関係を隠すのか?…メディアはそれを追究し報道しないのか…段々と大本営発表の裏を読むことに慣れて来たと実感!

17:39 from web  [ 2 RT ]
アンカー:青山繁晴「奇怪な壁」…「小さな希望いきいき」…苫小牧の資源も開発者が命の危険を感じて手を引いた/こんな話あり(2年前)…京都府も協力を申し出あり…港湾施設利用…宮津火力発電所…ここで使いたい(韓国は2年で実用化を宣言している)和歌山も動きあり…資源ムラに負けるなかれ!

17:44 RT from web  [ 3 RT ]
おいしいお店のメニューのクチコミを写真付きで投稿する度に、NGO/NPO支援に。ぐるなびのグルメコミュニティ「わたしのおすすめ」に写真クチコミやコメント投稿すると、50〜95円の募金ポイントが貯まります♪お店の下調べにもオススメ! bit.ly/GG6gGe
イーココロ!さんのツイート

17:51 from Tweet Button
エッフェル塔の地下に関連施設の増築計画、フランス・パリ当局 国際ニュース : AFPBB News bit.ly/LADrx8

18:04 from Tweet Button
猪瀬直樹副知事が尖閣諸島購入計画の「今」を告白 | ビジネスジャーナル biz-journal.jp/2012/06/post_2… @biz_journalさんから

18:05 RT from web  [ 78 RT ]
6月20日は「世界難民の日」です。もともと「アフリカ難民の日」でしたが、難民の保護と援助に対する世界的な関心を高め、UNHCRなどの国連機関やNGO(非政府組織)の活動に理解と支援を深める日として2000年の国連総会決議により、「世界難民の日」と定められました。
NHK科学文化部さんのツイート

18:06 RT from web  [ 26 RT ]
パリ・セーヌ河岸、夏の恒例『パリ・プラージュ2012』7/20〜8/19 ヤシの木が置かれた人口ビーチには、シャワーやハンモックが設置され、デッキチェアー、パラソルなどが無料で貸し出されます。bit.ly/L3d3pQ 動画⇒youtu.be/_WPw1YajgLg
ヨーロッパ旅行?情報部さんのツイート

18:07 RT from web  [ 20 RT ]
青山「今までのように石油や天然ガスを買うことで成り立っていた既得権益が自前資源を考えなきゃいけなくなっただけでも前進という考え方も出来る。国政調査権を持つ国会議員が関心を持ってくれたことで風穴が開くかも。京都府知事も関心を寄せている」 #ktv #アンカー #anchor
いむらやさんのツイート

18:10 RT from web  [ 16 RT ]
@gina129600 拡散【北海道の土壌放射能を調査する会】道内ほぼ全域の土壌を既に確保!!測定結果は順次公表します。道内の全首長、それから一般の企業、北海道を汚染させることは許しません!dojouhousyanoutyousa.blog.fc2.com/?no=5
HIRO(脱原発)さんのツイート

18:48 from gooBlog production
メモ「2012年上期日経MJヒット商品番付」 goo.gl/K4YXm

18:53 from Tweet Button
日本トイザらス、全店に玩具・育児用品 5〜10年で 2割増収見込む :日本経済新聞 s.nikkei.com/MeUL6J

18:55 from Tweet Button
ワンピース展が閉幕 計51万人来場 t.asahi.com/6x8f

19:23 from Tweet Button
米で中高生のアプリ開発者が急増中、アップルも注意深く流れを奨励 - WSJ日本版 - jp.WSJ.com on.wsj.com/Lw1qu5

21:31 from Tweet Button  [ 1 RT ]
大飯原発3・4号機、水位低下示す警報 13時間後発表 t.asahi.com/6xxw 5cmの低下、+5cmとする様調節済、とか…定期検査で万全の調整をしているはずなのに「解せない」…それとも「当たり前/日常発生」なのを今までは隠蔽していただけか?

21:40 from Tweet Button
東電社内調査報告書:福島原発事故で官邸の介入批判 mainichi.jp/select/news/20…どちらへ向いての反省書なのでしょうか?◯◯○◯猛々しい/ジコ弁護のみ!

by fukuchanhi on Twitter

6月26日(火)のつぶやき その2

$
0
0

20:42 from Tweet Button 
iPhoneのカメラで手軽にペンライトアートを楽しめる「夜空におえかき」 bit.ly/LyqoLr #DigInfo youtube.com/watch?v=u7lgLY…

iPhoneカメラで手軽にペンライトアート「夜空におえかき」 #DigInfo

20:43 from Tweet Button
可視光通信技術を利用した世界初のiPhoneアプリ - CASIO ピカピカメラ bit.ly/LyqByc #DigInfo youtube.com/watch?v=Rie7vt…

可視光通信技術を利用した世界初のiPhoneアプリ - CASIO ピカピカメラ #DigInfo


21:31 RT from web  [ 118 RT ]
amazon.co.jp/dp/456980330X/ 「東電の話が怪しいと思って調べてみたら、ファミリー企業が都心の一等地で事業展開している事実が判明した。(略)東電所有のオフィスビルを売却すればコストダウンは大幅に進む」(PHP新書『決断する力』)
猪瀬直樹さんのツイート
決断する力 (PHPビジネス新書)☜クリック(目次含め21頁)
21:34 RT from web  [ 7 RT ]
東大と阪大、細菌の薬剤排出活性を迅速・高感度に検出する新手法。細菌を1細胞ごとに隔離するマイクロデバイス使用。多剤耐性菌の増殖食い止めに応用期待 (発表資料)bit.ly/LZmOLN pic.twitter.com/Mz6sKCTwSJNさんのツイート
「工学」それは意思を実現する体系

0625IINOfig1.png

by fukuchanhi on Twitter

閑話休題  「映画『ダークナイト ライジング』」

$
0
0

映画監督、スポーツ選手ら各界の著名人が『ダークナイト ライジング』を大絶賛(MOVIE ENTER) - MOVIE ENTER(ムービーエンター) - livedoor ニュース

 世界的な社会現象を巻き起こし、伝説的作品にまで昇華した『ダークナイト』の続編『ダークナイト ライジング』(7月28日公開)のキャラクター最新ビジュアルが公開された。

 本作の主人公は、昼間は大企業のトップを務め、夜はランボルギーニでパーティに繰り出し、美女たちと派手に騒ぎ、文句を言うホテルはその場で買ってしまう男、ブルース・ウェイン。だが、夜も深まる頃、幼い頃に恐れたコウモリをモチーフとした、犯罪者たちを恐怖で打ちのめす闇の騎士ダークナイト・バットマンとなる。前作では、映画史上最凶の敵ジョーカーが登場。バットマンとジョーカーの対決は、伝説のとどめとなるはずだった。しかし、本作では、ジョーカーを遥かに凌駕する敵ベインが現れ、前作を超える最後の戦いが始まる。

 日本スペシャルコンテンツ“JOIN THE LEGENDS”では、いとうせいこうやスガシカオ、北海道日本ハムファイターズの中田翔、三池崇史監督といった業界の枠を越えた各界の著名人が本作を絶賛するコメントを読むことができる。また、トップページに“伝説の終わり”に関するつぶやきをしたTwitterアカウントのユーザーを集めて表示されている。

 また、サイトでは、前売券につく特典“ダークナイト ライジング プレミアム レーザー(IDコードつき)”で、非売品限定ポスターなどが当たるキャンペーンを実施。中でも、クリストファー・ノーラン監督、アン・ハサウェイ、ジョゼフ・ゴードン=レヴィットの出席が決定しているジャパンプレミア(7月25日開催)に参加できるチャンスは見逃せない。

 今回、公開された最新ビジュアルは、ダークナイト、キャットウーマン、ベインの主要3人。“THE LEGEND ENDS”というキャッチコピーとともに、これから始まる壮絶な戦いで伝説が終わることを予感させる仕上がりになっている。

 ノーラン監督は、ダークナイト伝説の完結をどう描くのか。誰も踏み込んだことのない一線を超えたアクション・エンターテイメントがついにベールを脱ぐ。

 映画『ダークナイト ライジング』は、7月27日より先行上映。

JOIN THE LEGENDS
映画『ダークナイト ライジング』 - 公式サイト
映画『ダークナイト ライジング』 - 公式ファンページ

映画『ダークナイト ライジング』第3弾予告編映像

 さんが 2012/05/22 に公開

鬼才クリストファー・ノーラン監督が、『ダークナイト』に続いて放つアクション大作。8年間平和を保ってきたゴッサム・シティを狙うベインが出現し、再びダークナイト(バ­ットマン)と激しい攻防を繰り広げる様子を映し出す。今回も主演のクリスチャン・ベイルをはじめ、マイケル・ケインやゲイリー・オールドマンらが続投。新キャストのアン・­ハサウェイやトム・ハーディらと共に見せる、最終章にふさわしい壮絶なストーリー展開に熱狂する。
配給: ワーナー・ブラザース映画
http://wwws.warnerbros.co.jp/batman3/
(C) 2012 WARNER BROS.ENTERTAINMENT INC. AND LEGENDARY PICTURES FUNDING, LLC

 

閑話休題  「映画『沈黙しない春』上映中」

$
0
0

先日の4万人のデモ、1〜2日遅れてメディアが報道、WMJが一番ではメディアとして猛反省必要!…仮に次回、10万人を超えるようなら、内閣は辞職の危機となるはず…報道をしなかったらならないが、、、

【ドキュメント 反原発デモ (最終回)】 反原発デモが生み出したもの - WEBRONZA+社会・メディア - WEBマガジン - 朝日新聞社(Astand)

 現在、脱原発群像ドキュメンタリー映画『沈黙しない春』(監督・杉

岡太樹)が公開されている。映画は浜岡原発の停止を求めて2011年

3月27日に名古屋の栄で行われた「ストップHAMAOKAぱれー

ど」のシーンから始まり、浜岡原発停止までの44日間を追っている。

筆者が知る限り、311以後もっとも早い時期に行われた反原発デモを

主催したのは関口詩織(19歳)という女性だった。

 地震と原発事故の直接的な被害を免れたとはいえ、震災後の混乱した状況下で、関口はたった1週間でデモを準備し、実現させた。それが高校を卒業したばかりの女性だったということに、筆者は希望を感じた。未曾有の事態に多くの人々が右往左往している時期に、関口をこうした行動に駆り立てたものはなんだったのだろう。

 関口は高校在学中、坂本龍一と、ヴィジュアル系バンド・LUNA SEAのギタリスト、SUGIZOの共著「ロッカショ――2万4000年後の地球へのメッセージ」(STOP ROKKASHOプロジェクト著、講談社)を読んだことで原発の問題に関心を持ったそうだ。それをきっかけに原発について調べ始め、授業の自由研究としてそれをまとめたものを発表したり、高校3年の夏休みには写真展を開いたという。

 卒業後、ICU(国際基督教大学)への入学が決まっていた関口は、地震の翌12日に地元の名古屋から上京するものの、原発事故の報せを聞いて、すぐさま名古屋に戻った。関口は当時の心境を次のように語る。

 「名古屋へ戻った時に『もう東京の大学で勉強することは出来ないのかな』と思い、改めて大学に行く意味を考えさせられました。やっぱり自分も安定した生活を望んでいるんだな、とも。なにより、事故の前までは原発に無関心な人をちょっと責める気持ちがありましたが、結局、自分も何も行動してこなかった、他人事だと思っていたことに気づきました。そういう無関心の連鎖が原発事故の根っこにあるんだなとすごく反省して、とにかく今、なにかしなきゃという思いから動き始めました」

 そして関口は中部電力に浜岡原発の運転停止を求める要望書を提出するというアクションを立ち上げる。3月19日に名古屋の栄の路上で申し入れ書の賛同署名を433人分集め、インターネット上で募った署名と合わせた約700人の署名とともに、翌20日、中部電力に要望書を提出する。署名活動は、高校在学中に写真展を企画した友人たちを中心に準備をしたが、署名のために立ち上げたブログを通じて、彼女自身も把握し切れないほど多くの人々が行動に参加してきた。岐阜から子供を連れて手伝いに来ていた家族もいたという。

 「あれだけの大事故が起きたのだから、多くの方が浜岡原発停止を要請する署名活動を始めているものだと思っていました。でも、私と同世代の人たちがやっているような運動はなかった。だから、自分でやるしかないと思いました。署名を中部電力に提出した帰りに、せっかく集まったのにこれで終わるのはもったいないから、デモかパレードをやろうという話が持ち上がったんです。デモは、それまで参加したこともなかったですが、自分の思いや意見を主張したい人が町を歩くものというイメージでした。それなら楽しい方がいい、そう考えて、当日は拡声器から音楽を流しながら、デモ参加者から集めたメッセージを読み上げました。何かやろうとする良いエネルギーがあれば、そこに自ずと人が集まるんだと実感しました」

 名古屋・栄で行われたストップ   HAMAOKAパレード=2011年3月27日、写真提供・関口詩織

 

 そう語る関口の溌剌とした話しぶりには、たしかに人を惹きつける魅力がある。デモには450人(主催者発表)が集まったそうだ。だが一方で『沈黙しない春』を観ると、彼女は様々な場面で戸惑いの表情を浮かべてもいる。まだ若い関口に対して、周囲の大人が過度の期待をかけているようにも見えた。署名活動やデモで感じた違和感を、関口はこう語る。

 「デモをやってから『君は活動家だね』という目で見られることが多くなったんです。私にとって反原発運動は、自分がやりたいことのための前提という位置づけなので、自分を活動家だとは思っていません。署名運動やデモをやる中で、反原発運動を長年やってきた方々とも会いましたが、私はそういった昔ながらのものとはちょっと違うスタイルでやりたいと思いました。どちらが良い悪いというのではなく、服や音楽の趣味が違うのと同じような感じです」

 彼女は独自の反原発運動を模索し始め、友人とICUで鎌仲ひとみ監督の映画の上映会を催し、原発の問題にまつわる読書会や勉強会なども開く。だが、大半の同世代や身近な友人・知人との温度差は激しく、なかなか理解や共感を得られなかったそうだ。それが原因で大学に行くことが辛くなり、今は休学している。

 そんな孤軍奮闘中の関口は、上関原発建設計画に反対して山口県庁前でハンガーストライキを行った青年との出会いをきっかけに新たな運動を立ち上げる。「若者会議」という集まりがそれだ。

 「同世代とですらすれ違いがありましたから、まずお互いが本音で話せる『場』が必要だと思ったんです。原発のことでも他のことでも何でもいい、まず相手の話を真正面から聞いて、自分のことも聞いてもらう。お互いが困っていること、悩んでいることを打ち明けられる場所。そういう対話の場がなかったことも、社会が原発問題をこれまで放置してきたこととつながっているんじゃないかと思いました」

 「若者会議」には学生を中心に、様々な若者が参加している。ツイッターで原発やメディアの問題に大胆に切り込んでいたNHKのアナウンサー・堀潤も何度か参加したという。また「若者会議」の中からは、2011年9月11日から経産省前で行った10日間に及ぶハンストも生まれた。「将来を想うハンガーストライキ」というそのアクションは「コブシを使わず、拡声器を使わず、ただ食べずに想いを発信する」というサブタイトルが付いている。今、関口はオルタナティヴな活動の場を作り出しつつあるのだろう。

 「命を守るために原発に反対しているのに、その命を粗末にすることでもあるハンストという手段に対して迷いもありました。それにハンストというとストイックなイメージがありますよね。でも私たちがやったハンストは、経産省前にパラソルを立てて、海の家のように和やかな雰囲気でした。『若者会議』もそうですけれど、対話の場を作りたかったんです」

 2007年から反原発運動を展開してきたNO NUKES MORE HEARTSの主宰者、Misao Redwolf(年齢非公表)も関口たちが行った「ストップHAMAOKAぱれーど」に参加した一人だ。地震を受け名古屋に避難していた彼女は、関口たちとは別に、やはり名古屋市に、中部電力への浜岡原発停止を申し入れるよう要望書の提出を行いながら、着々と次のアクションの準備にかかっている。Misaoはその間の動きをどう捉えているのだろう。・・・・・続きを読む

映画『沈黙しない春』予告編

 さんが 2012/04/18 に公開

http://www.chinmokushinai.com/
ドキュメンタリー映画『沈黙しない春』
監督・撮影・編集 杉岡太樹
日本/125分/カラー/HD/2011年

5/12(土)〜 渋谷UPLINKにて公開
http://www.uplink.co.jp/x/log/004417.php

「デモ」ってなに?!「脱原発」ってカッコイイの?!

日本各地を駆け巡った「デモ」。はじまりは、ひとりの女子高生の思いつきからだった...。準備はたったの1週間、呼びかけはブログとツイッター。2011年3月27日、­東日本大震災以降初の"脱原発デモ"は約300人を名古屋の路上に集め、その後に全国で巻き起こる原発反対運動の口火を切った。

福島から妻子を連れて避難を続ける元教師、上関原発建設に断固反対する21世紀ヒッピー、それぞれの音を奏でる路上のミュージシャン。東京、大阪、広島。各地のデモを通し­て見えてくる、「日常」を生きる若者の本音や葛藤・・・。"脱原発"の裏側を舞台に、若き逆輸入監督がこれからの生き方、在り方を問いかける。福島第一原発事故から浜岡原­発停止まで、ただちに声を上げることを選んだ者たちの交差する44日間を紡いだ、NONSTOP群像ドキュメンタリー映画が誕生した!

 

 

メモ「映画仮題「清須会議」/三谷幸喜」

$
0
0

朝日新聞デジタル:三谷新作映画は初の時代もの - 日刊スポーツ芸能ニュース - 映画・音楽・芸能

写真

 三谷幸喜監督(50)が新作映画で、戦国時代の歴史を変えた会議を題材にすることが26日、分かった。本能寺の変で急死した織田信長の後継者を決めた「清須会議」を描く。監督作として初の時代もので、27日に出版する同名小説が原作。昨年公開の「ステキな金縛り」は、興行収入42億8000万円で実写日本映画NO・1を記録。ヒットメーカーは、新作でも天下取りを力強く宣言した。出演者は現在調整中。東宝配給で来年秋公開。

 清須会議は、信長亡き後に、柴田勝家、羽柴秀吉、丹羽長秀、池田恒興の重臣が集まり、その後継者、領地問題を話し合った会議。都内で会見した三谷監督は子供時代から歴史好きだったことを明かし、「会議で歴史が決まった瞬間。これまでドラマなどでは、サラッと流されたり、ナレーションで終わったりしてた。こんなに面白いのに何で? という思いがあった」と創作のきっかけを語った。「勝者より敗者に興味がある。勝家の物語になる」。

 舞台や映画では、密室を舞台にした軽妙な会話劇を得意にしてきた。「劣勢だった秀吉が、いかに根回ししてライバルをつぶしていくかを描いた物語。僕にふさわしい時代劇は何かを考えたら、合戦ではない。やはり密室劇、会話劇がベストな題材」。

 原作小説は本来、昨年出版の予定だった。昨年は「生誕50年記念」と銘打ち、精力的に舞台、映画公開などを行った。その締めくくりに出版するはずだったがなかなか筆が進まず、大幅に延びた。「来月誕生日なので50歳のうちに出せたということで、まあいいか」と苦笑いした。節目に思うところもある。「亡くなった新藤兼人監督は100歳まで現役ですごい。僕も目指そうと。この作品は今後50年を考えた、次の50年への第1歩です」。

 オリジナルにこだわり、意外な結末で楽しませる三谷監督が、結果が判明している史実を描く。意外で難しさもあるが結果に至る過程を楽しめるように描く。ギャグをやや控え、必死に生きる人間喜劇に着目。出演者は「それぞれ主人公になりえるので、これまでにない豪華キャスト」と期待を持たせた。興行成績についても「天下を取らせてもらいます」と自信をのぞかせた。撮影は11月開始予定。清須城のオープンセットを作ることも予定している。

 ◆清須会議 清洲会議とも表記。1582年(天正10)6月27日に尾張国の清須城で行われ、信長の後継問題、信長と明智光秀の領地の配分を議題にした。秀吉は後継者に信長の孫三法師をかつぎ、勝家は信長の三男信孝だと主張。血統の正統性が高いとして三法師に決まり、秀吉は後見人となった。秀吉は、天下統一を目指していた信長の事実上の後継者になった。

メモ「我が家も太陽光発電、170万円切る」

$
0
0

我が家も太陽光発電 1年で15〜20%安く 海外品やPB増 大出力型、170万円切る :日本経済新聞

太陽光発電装置の売り場を広げた家電量販店(ヤマダ電機LABI1日本総本店池袋)

太陽光発電装置の売り場を広げた家電量販店(ヤマダ電機LABI1日本総本店池袋)

 家庭で使う太陽光発電システムの価格が一段と下がっている。売れ筋機種はこの1年で15〜20%下落。補助金申請や比較の目安になる1キロワットあたりの価格は40万円台になり、人気の大出力型は国の補助を使うと170万円を切る水準になってきた。低価格の海外製品が増えたほか、家電量販など消費者の身近な場所に取扱店が拡大。割安な商品の選択肢が広がってきたことが背景にある。

 ホームセンターのカインズでは太陽光発電の価格が前年に比べ2割超下落した。売り場の担当者は「今の売れ筋は中国のサンテックパワーと京セラの製品」という。

 標準的な工事費を含む京セラの「工事パック」は1キロワットあたり約45万円。標準世帯の約7割の電力を賄える4キロワットの場合、システムの総額は約180万円になる。

 国の補助制度を利用すると支払額は170万円を下回る。独自の補助制度がある自治体も多く、より安く設置できる消費者もいる。

 「量販店の店頭で太陽光パネルを見る機会が増えて関心が高くなった」。名古屋市に住む男性会社員(45)は戸建ての自宅屋根への設置を検討しているという。

 ヤマダ電機は約700店で取り扱う。3月にはプライベートブランド(PB=自主企画)の販売を始めた。国内外のメーカーの割安な製品を組み合わせ1キロワット39万8000円と大手メーカーより2割安く抑えた。

 同業のノジマも来年3月までに取扱店を約50店に増やす。ライバル各社は「他の家電製品と同じように価格競争は激しくなる」とみる。

 価格比較サイトのカカクコムは今春、購入時に国や自治体から受けられる補助金の総額を算出するサービスを始めた。神奈川県藤沢市に住む60代の男性は「性能と価格を見比べて選びやすくなってきた」と話す。

 太陽光発電協会(東京・港)によると家庭用の太陽光発電の設置件数は4月末で100万件の大台を突破。2011年度だけで23万件以上増えた。昨年4〜6月の平均価格は1キロワットあたり約57万円だった。

 価格下落が進む中、商戦はさらに熱を帯びそうだ。自治体の補助金の枠は年度ごとの設定が多い。利用人数に限りがあるため、ボーナス支給と重なる夏場に購入を決める人が多いという。


メモ「忘れられる権利(right to be forgotten)/日本現状?:ユーロ事情」

$
0
0

 ようやく日本でも問題喚起されだしましたが、逆を言えば、日本でのインンターネット活用が遅れているからでもあります。国民性からフェイスブックよりツイッターを好む傾向に見られる様に、他人に対しての情報公開を恥ずかしく思う〜神経質対応をしているのかもしれません。隠すことも権利主張重要ですが、今から、クラウド情報の活用による弊害が心配されだしました。グーグルの活用は欧米同様に、どのように”表現の自由確保しつつ制限する”ことが問題です。同様の活用を表明したヤフーには国のチェックが入っています。ツイッターの広告活用は未だ日本では本格的になっていませんが、まもなく始まるでしょう。新時代を潰すのでなく、どう生かして使えるか、難しいが紆余曲折しつつ進行して行くことでしょう!

“忘れられる権利”はネット社会を変えるか? - NHK クローズアップ現代

 

今「忘れられる権利」というネット上での新たなプライバシー保護が注目を集めている。悪意を持った第三者が、Facebookやブログなどのネット上に蓄積した個人の情報をかき集め、住所や家族関係、過去の恋愛経験までを、ネット上に晒すプライバシー侵害が相次いるためだ。その数は国内だけでも去年一年間で1万件に上る。そんな中、今年1月EUで世界で初めて提唱された「忘れられる権利」は、サーバーの管理者や検索サービス会社に対し、個人が自分の情報を削除させる権利を認めることで、プライバシー保護を強化するのが狙いだ。しかし、不都合な情報の削除を一方的に認めることが、ネットが広げてきた「表現の自由」や「知る権利」を損なうという懸念も広がっている。ネットが社会のインフラと化した今、膨大に蓄積されていく個人情報とどう向き合うべきかを考える。

【コラム】欧州から眺めるITトレンド (86) 人間には「忘れられる権利」がある - EUが17年ぶりにデータ保護法改正 | 経営 | マイナビニュース

コンピュータと人間の違いの1つに「記憶」があるだろう。記憶と一口にいってもさまざまだが、人間が「5年前の夏休み、どこに・だれとキャンプに行ったのか」をすぐに細部まで思い出せなくても、Facebookに写真を投稿しておけば一目でわかる記録ができる。SNSの機能は増えており、その気になればFacebookのタイムラインを使って過去に遡って人生の重要なイベントを書き込み、チェックインでいつ、誰とどこにいたのか詳細な記録を作っていくことができる。そう、コンピュータは正確に記憶してくれる。

インターネットで広がったサイバー空間は、SNSとモバイルにより現実との距離がさらに縮まった。だが、「ユーザーが忘れてほしいと思った場合はコンピュータの記憶(記録)から抹殺(削除)できるようにすべきだ」と欧州連合(EU)の人々は考えているようだ。というのも、EUは1月末、「忘れられる権利(right to be forgotten)」を含む新しいデータ保護条例案を提出したのだ。

「忘れられる権利」を新法案として打ち出したEU。新法律の成立は約2年後と見られる

FacebookやTwitterでの発言や掲載した写真、GoogleのWebサービスに入力した情報は、1ヵ月後、5年後、10年後を想定して、アップされたものではないはずだ。だが、遊び三昧だった学生も就職活動をし、友達やパートナーも代わるだろう。その時、現在掲載されている写真は、5年後に就職したい企業の人事担当者、2ヵ月後の新しい彼女や彼に見られたくない、知られたくない過去の自分になるかもしれない。

EUが審議する新しいデータ保護法案では、このような場合への対策として第17条に忘れられる権利を盛り込む。忘れられる権利という通称だが、要するに、SNS、検索サービス、Webサイトなどに対してユーザーが過去の投稿や写真の削除を要求できる権利だ。

多数のサービスが削除の機能を提供しているが、権利となることで企業側は応じる義務が生じる(応じなかった場合は罰金支払いを命じられる)。ただし、犯罪に関するものなど法的に保持が必要なデータは対象外となる。統計的・科学的なデータも含まれ、例として事実を伝えるニュース記事などは削除を要求できないとされている。つまり、企業や政治家が不祥事を隠そうと思っても、そうはいかないというわけだ。EUは、この権利は特に若い人にメリットがあると見ているようだ。

この新たなデータ保護法、実は1995年に成立した現行のデータ保護法の大改正となり、EUが優先課題の1つとしているものだ。1995年から20年弱の間にデジタル時代は本格的に幕を開けた。Google、Facebookなど新しいサービスが、次々とこれまでにはなかったプライバシー問題を突きつけている。そもそもはCookieをどうするかから始まった議論であり、1995年に成立した内容では対応できないことから根本的に改正することになった。

新法案では忘れられる権利のほかにも、いくつかの目玉がある。

ユーザーからすると、個人データの扱いに関する説明がシンプルでわかりやくなることが期待できる。「どのデータが、何の目的で、どのぐらいの期間保存されるのか、サードパーティと共有する可能性があるのか」などを明確に知らされることで、個人データの安全性を自分で確認できるとEUは見ている。個人データ取り扱いに対するユーザーの合意は明示的になされる必要があり、企業に対してはユーザーによる個人データへのアクセスを容易にし、ユーザーが望めば他のサービスへの移管に応じなければならない、とも規定している。

企業からすると、もう1つ厳しい規制が課される。個人データの漏洩などの事件が発生したら至急ユーザーと当局に通知しなければならなくなる。「至急」の目安は「24時間以内が現実的」とされている。

新しい法律は、EU内で事業展開している企業であれば、たとえ本拠地やデータセンターがEU外にあっても批准しなければならない。

新しい法律は、こうした細かな変更だけでなく、加盟国がバラバラに制定していたデータプライバシー関連のルールを一本化するという役割も持つ。これまで企業はビジネスを展開している各国のデータ保護法に順ずる必要があったが、EU内で単一のルールとなるため作業を簡素化できるようになるという。EU全体で単一の当局を設け、企業はメインの拠点を置く国のデータ保護機関を窓口とする。これにより、企業側が削減できるコストは総額で年間1億3,000万ユーロ、EUは23億ユーロのコストを削減できると推計している。

企業側の反応はさまざまだ。法律の1本化は評価されているが、Financial Times紙はMicrosoft EuropeでCOOを務めるRon Zink氏の「あまりに厳しすぎる」というコメントを引用している。通信事業者の業界団体「ETNO(European Telecommunications Network Operators' Association)」は、クラウドがもたらす将来のイノベーションをそぐのではないか懸念している。EUは反対に、データを管理できるという安心感により、オンラインショッピングなどの利用が増えると見ているが。

法案は今後、欧州議会での審議などを経ることになっており、成立は約2年先と見られている。その後さらに、加盟国レベルでの作業に2年の期間が設けられることになる。


閑話休題  「ヨーロッパ散策/伊 ヴェネツィア『歴史的レガッタ』」

$
0
0

ヴェネツィア、海運国家全盛期を彷彿させる『歴史的レガッタ』

Venice_regata_1

Regata Storica a Venezia

Regatastorica03

◆ヴェネツィア、海運国家全盛期を彷彿させる『歴史的レガッタ』
    レガッタ・ストーリカ(Regata Storica)

  = 2012年9月2日(日)開催 =

  毎年9月の第一日曜日に開催されるヴェネツィアで最も大きく華やかで、市民が一番熱狂する祭。ハイライトはゴンドラより一回り小さい「ゴンドリーニ」と呼ばれる小舟でのレース(レガッタRegata)。レガッタの前に、美しいゴンドラが時代衣装を身に着けた人々を乗せて一大パレードを繰り広げ、海運国家ヴェネツィア共和国全盛の頃の祭を彷彿とさせます。

情報提供:イタリア政府観光局
Photo: (c)Venice Plorer

annoyRegata Storica の公式サイト

≫ヨーロッパ旅行情報Web

Museo virtuale booking.com - prenota il tuo hotel a Venezia (Clicca per ingrandire) 

ヴェネツィアの風景 ヴェネツィアの位置 

 

メモ「新電力会社が急増 震災後6割増、60社に」

$
0
0

 下記の懸念は、独占体制下での婉曲的契約妨害に準ずるものであり、監督官庁がしっかり監視すれば防げるはず、思いの外のスピードで伸びるはずであり、今からドイツの現在と同じ「買い取り価格の低下」を視野に入れておく必要があると思います。

新電力会社が急増 震災後6割増、60社に 電源不足がシェア拡大の壁 :日本経済新聞

 既存の電力会社以外で電気を小売りする「新電力」が急増している。6月21日時点の社数は前年度比で2割増の60社に上り、東日本大震災後に6割強も増えた。電力小売りの全面的な自由化をにらみ日本製紙などの大手企業も参入する。電力市場の競争が活発になりそうだ。

 新電力の正式名称は特定規模電気事業者。電力自由化で2000年に誕生した。自ら発電した電気や卸売市場で調達した電気を売る。販売先は段階的に広がり、現在は契約電力50キロワット以上のビル、スーパー、工場などに販売している。電力会社の地域独占が認められている家庭や中小商店向けには販売できない。

 170万キロワットの自家発電設備を持つ日本製紙が電気の小売りを始めるほか、日産自動車やコスモ石油も参入を届け出た。

 経済産業省は14年度にも家庭向けを含めた電力小売りを全面的に自由化する方針で、新電力の参入余地は広がる見通し。東京電力は4月から企業向け料金を平均17%上げた。一方で東電の送電線網を利用する手数料は10%程度下げる方針。新電力の価格競争力は高まる可能性がある。

 ただ、新電力の販売シェアは伸び悩んでいる。11年度末は約3.5%と1年間で0.1ポイントあまり下がった。原発の停止で電力需給が逼迫し、既存の電力会社から卸売市場に回る電気が減っている。新電力が顧客に売る電気を市場で十分に確保できないのがシェア拡大の壁になっている。

6月27日(水)のつぶやき その1

$
0
0
06:54 from Tweet Button
焦点:サウジによる高水準原油生産、ロシアやイランには打撃に | ワールド | Reuters jp.reuters.com/article/worldN… 主たる購入者は日本なのです。サウジは90、ロシアは115ドル、これにシェールガス安値が関係してきます。どうなるか?

06:58 from Tweet Button
大気圏観測機:再突入後も燃え尽きず撮影 JAXAが公開 mainichi.jp/select/news/20…

07:20 from Tweet Button
盛田さんなら3Dテレビはやらない 新しい生活スタイルを提案せよ  :日本経済新聞 s.nikkei.com/KzuO0m …同感です!

09:45 from gooBlog production
閑話休題  「映画『ダークナイト ライジング』」 goo.gl/IYX0F

10:40 from Tweet Button
「ビッグベン」が「エリザベス塔」に NHKニュース bit.ly/Mt8ecR

10:47 from Tweet Button
百貨店:西武沼津、そごう呉が閉鎖へ mainichi.jp/select/news/20…

11:14 from gooBlog production
閑話休題  「映画『沈黙しない春』上映中」 blog.goo.ne.jp/fukuchan2010/e…

11:23 from gooBlog production
メモ「映画仮題「清須会議」/三谷幸喜」 blog.goo.ne.jp/fukuchan2010/e…

11:37 from gooBlog production
メモ「我が家も太陽光発電、170万円切る」 blog.goo.ne.jp/fukuchan2010/e…

12:53 from Tweet Button
国際ハッカー:民主党HPも標的と予告 mainichi.jp/select/news/20…

12:56 RT from web  [ 4 RT ]
韓国人の大国願望「侵略され放題だった悲しみの歴史、鼻についても我々中国人は理解してあげるべき」 recordchina.co.jp/group.php?grou…
なおえもんさんのツイート

13:01 RT from web  [ 1 RT ]
猪瀬・都副知事「東電は合理化不十分」 株主総会で s.nikkei.com/OtusQ1
就活ニュース for 2012,2013さんのツイート

13:01 RT from web  [ 1 RT ]
消費者庁、東電値上げで検証項目 人件費30%減求める s.nikkei.com/OtusPX
就活ニュース for 2012,2013さんのツイート

13:03 from Tweet Button
【池原照雄の単眼複眼】東北の復興も担ってトヨタ東日本が始動 | レスポンス (ビジネス、企業動向のニュース) response.jp/article/2012/0… @responsejpさんから資本金は68億5000万円で、従業員は約7900人となる。

13:09 from Tweet Button
“忘れられる権利”はネット社会を変えるか? - NHK クローズアップ現代 bit.ly/MtGGnG

13:38 from gooBlog production
メモ「忘れられる権利(right to be forgotten)/日本現状?:ユーロ事情」 goo.gl/AECs8

13:41 from Tweet Button
中部電力:浜岡再稼働は賛否分かれる…株主総会 mainichi.jp/select/news/20…

13:42 from Tweet Button
関西電力:橋下氏、持論を展開…株主総会 mainichi.jp/select/news/20…

13:43 from Tweet Button
東電、実質国有化決定へ 株主総会、会長が再出発誓う t.asahi.com/70ga

13:44 from Tweet Button
ダルビッシュ10勝目 大リーグ t.asahi.com/70h6 ますます頑張れ!

13:46 from Tweet Button
都の排ガス規制強化後、脳卒中の死亡率低下 t.asahi.com/70d5

13:49 from Tweet Button
皇太子さま、PKO殉職警官を慰霊 カンボジア訪問 t.asahi.com/70hv ほんとうの”優しさ”ですね。ありがとうございます!

13:54 from Tweet Button
飛ばないテントウムシを開発 害虫アブラムシ退治のため t.asahi.com/6zem

14:33 from Tweet Button
軍用ヘリはそもそも危ない!CH-46の事故動画 anlyznews.com/2012/06/ch-46.… @anlyznewsさんから

14:41 from Tweet Button
CNN.co.jp:韓国、イランからの原油輸入を全面停止 来月1日から cnn.co.jp/world/30007126… @cnn_co_jpさんから

by fukuchanhi on Twitter

6月27日(水)のつぶやき その2

$
0
0
14:52 from web
青山繁晴氏はすごいですね!彼の今朝のブログ…▼伊丹空港のANA側出発ロビーにあるブック・コーナー「スカイブック」に、サインをした「ぼくらの祖国」(扶桑社)と「救国 超経済外交のススメ」(PHP)…若い店員さんが、志を持って置いてくれているblog.goo.ne.jp/shiaoyama_july

14:57 RT from web  [ 4 RT ]
富士通、銅を高濃度で回収する新廃水処理システムを長野工場に導入。使用する薬品の種類を1/4に削減 (発表資料)bit.ly/Oq9UXm pic.twitter.com/CqiWPHJl
SJNさんのツイート

15:53 from gooBlog production
閑話休題  「ヨーロッパ散策/伊 ヴェネツィア(/veˈnɛʦja/(IPA)『歴史的レガッタ』」 goo.gl/zhilC

16:06 from gooBlog production
メモ「新電力会社が急増 震災後6割増、60社に」 goo.gl/u3ZeE

16:10 RT from web  [ 6 RT ]
新たな可能性の創造!感謝 RT @inosenaoki: 夕張市長とあらたな夕張支援策について打ち合わせ中。小額のお金をSNSを通じて集めるクラウドファンディングは被災地支援で活躍した。RADYFOR米良はるかさんCAMPFIRE家入一真さんを交えてまったくの新商品を考えている
夕張市長 鈴木直道さんのツイート

16:16 from Tweet Button
東電株主総会が終了 全会社議案を可決、株主提案は否決  :日本経済新聞 s.nikkei.com/MWiU0Q …主たる株主は、信託銀行、生保、都市銀行、社員持株会…その間に東京都あり…殆ど金融関連会社で埋められている。

by fukuchanhi on Twitter

必見!智慧得(630)「kobo Touch挑戦価格7980円/三木谷浩史」

$
0
0

 現在の日本の電子書籍マーケットは、まだ昨年で600億レベル(7〜8割は漫画)、出版関連全てで2兆円にもなる紙媒体と比べるとテイクオフにもほど遠い状況。早急に2〜3000億市場を育てテイクオフさせる目論見でしょう。ほんとうに思い切った価格です。ニンテンドーがゲーム機をスタートさせた衝撃に近いものがあり、これなら他のタブレットと重複しても買う方がいいかもしれませんね!楽天としては、千載一遇のチャンスと捉えていることでしょう!

「挑戦価格」7980円の理由は――三木谷社長が語る、電子書籍の勝算 - ITmedia ニュース 

Kindle Touchと同等の端末を7980円という「挑戦価格」で投入し、電子書籍市場に殴りこみをかける楽天。その勝算を三木谷社長が語った。  


 kobo Touchは、楽天が子会社のカナダKoboを通じて提供する電子書籍端末だ。タッチ操作に対応した6インチ電子ペーパー(E Ink)を搭載し、EPUBとPDFの閲覧が可能。同等の機能を持つAmazonの「Kindle Touch」の139ドル(約1万1000円、広告なし、Wi-Fiモデル)と比較してもかなり安い。 「7980円。挑戦価格です」――7月2日、東京・六本木の発表会場で、楽天の三木谷浩史社長が「kobo Touch」の価格を発表すると、会場の記者や出版関係者からどよめきが起きた。

 「端末で大幅な利益をあげるのではなく、まずはマーケットを拡大したい」と三木谷社長は“挑戦価格”の意図を説明。低価格で一気に普及させ、電子書籍プラットフォームを確立する作戦だ。

 近く日本で電子書籍事業をスタートするとみられているライバルのAmazonは、契約内容や料率などで出版社と対立していると伝えられている。対する三木谷社長は、「出版社や作家と対峙せず、win-winの関係を築きたい」と、会場に詰めかけた出版関係者にアピール。Koboで書籍市場を活性化し、「読書革命を起こしたい」と意気込んだ。

「ほぼすべての出版社が協力的」
Koboのマイケル・サービニスCEOは、タッチアンドトライ会場であいさつしたのみ。発表会のプレゼンはすべて三木谷社長が行った

 Koboは、カナダ、米国、フランスなど9カ国で事業を展開。koboの電子書籍端末と、電子書籍が読めるスマートフォン/PCアプリ利用者は、世界190カ国・900万人に上るという。

 楽天は昨年11月、同社の買収を発表。三木谷社長はKoboのマイケル・サービニスCEOに会った2日後にカナダに渡り、買収の話をまとめたという。三木谷社長のKoboにかける思いは強く、7月2日の発表会では、すべてのプレゼンを三木谷社長1人でこなす力の入れようだった。

 日本で販売するkobo Touchの機能はグローバルモデルと同等(スペックなど端末の詳細端末の写真リポート)。ユーザーインタフェースを日本語化し、日本語フォント(モリサワフォント)を搭載した。iOS、Android、Mac、Windows用のkoboアプリも提供予定。購入したコンテンツはさまざまなデバイスで閲覧できる。

 


kobo Touch
Facebookと連携した「ソーシャルリーディング機能」も売り。Pinterestとの連携も検討しているという

 

 電子書籍ストア「koboイーブックストア」では7月19日から、日本語・外国語の電子書籍240万冊を販売する予定だ。日本語の小説やビジネス書、コミックなどは当初3万冊を用意し、順次拡充。150万冊の提供を目指す。参加する出版社名は明らかにしていないが、「ほぼすべての出版社が協力的」。楽天が自前で出版社を設立したり、著者と直接取引する予定はないという。


提供コンテンツのイメージを説明するプレゼン資料には、漫画「宇宙兄弟」(小山宙哉作・講談社)、「テルマエ・ロマエ」(ヤマザキマリ作・エンターブレイン)、「新世紀エヴァンゲリオン」(貞本義行作・角川書店)、小説「太陽は動かない」(吉田修一著・幻冬舎)などの表紙が写っていた

 書店とも協力。大手書店の店頭で、kobo Touchの端末を展示し、客に実際に体験してもらう。一部店舗では、端末の購入もできるようにする。

三木谷氏が語る、日本で電子書籍が普及しなかった理由

 日本では電子書籍専用端末が期待ほどは普及せず、市場は盛り上がりに欠けるのが現状。その理由として三木谷社長は、規格が多様で複雑化しており、各規格への対応コストが大きいことを挙げる。

 KoboはEPUB3.0という「オープンな」規格を採用。日本の業界内で、電子書籍規格をEPUB3.0に統一する話を進め、規格の乱立問題に対処していくという。「電子書籍のプレイヤーが欧米より多い」とも指摘。「今後、合従連衡が進むのでは」と展望する。

 端末価格が高いことも市場が立ち上がらなかった原因とし、7980円という低価格で一気に普及を進めていく考え。「やるからにはナンバーワンプレイヤーを目指す」と三木谷社長は意気込む。

 日本の書籍コンテンツが日本市場に閉じていたことも、電子書籍市場の拡大を妨げたとみる。「日本の漫画やファッション誌、歴史小説は世界で注目されている」。世界展開するKoboのプラットフォームに載せれば、コンテンツを海外で流通させられる。

 Koboはカナダの事業者であるため、コンテンツに消費税は上乗せしないという。財務省が海外からのコンテンツ配信に消費税課税を検討していることについては、「ルールに従ってやるのみ。フェアであればいいと思う」とコメントするにとどめた。

「読書革命、起こしたい」


 Koboが持つグローバルなプラットフォームを通じ、「日本で、世界で、読書革命を起こしたい」と、三木谷社長は意気込んでいる。 三木谷社長も、さまざまな書籍を読み、事業の参考にしたり、人格形成に役立ててきたという。「日本人の読書量の減少は国家的危機。このままでは日本の優れた出版文化が衰退する」――三木谷社長は、Koboが日本の出版文化の発展に寄与すると強調。電子書籍の普及で、1人当たりの読書冊数が増えたという米国のデータを引用し、「デジタルがアナログを駆逐するとも言われていたが、デジタルが発端でより多くの人が、より多くの本を読むようになった」とアピールする。

関連記事 楽天の電子書籍端末「kobo Touch」、7980円で登場楽天の電子書籍端末「kobo Touch」、7980円で登場
楽天がKoboを通じて電子書籍サービスを本格展開。端末「kobo Touch」は7980円という戦略的な価格で登場。 写真で見る7980円の電子書籍端末「kobo Touch」写真で見る7980円の電子書籍端末「kobo Touch」
楽天が7月2日に予約受け付けを開始した電子書籍端末「kobo Touch」は、片手でも持ちやすいサイズだ。 楽天、電子書籍のKoboを3億1500万ドルで買収楽天、電子書籍のKoboを3億1500万ドルで買収
8月に電子書籍ストア「Raboo」を発表した楽天が、カナダの電子書籍企業Koboを買収する。独自ブランドの端末を獲得するほか、海外出版社とのネットワークも獲得することになる。 アマゾンジャパンのサイトに「Kindle近日発売」の文字がアマゾンジャパンのサイトに「Kindle近日発売」の文字が
アマゾンジャパンのサイトに「Kindle近日発売」のバナーが登場。間もなく……か?

7月2日(月)のつぶやき

$
0
0

09:01 from Tweet Button
大飯原発3号機が再起動−4日にも電力供給開始 - WSJ日本版 - jp.WSJ.com on.wsj.com/Mlb32nイメージ

09:02 from Tweet Button
大飯3号機が臨界 4日にも送電開始、反対派は抗議続行 - 中国新聞 chugoku-np.co.jp/News/Sp2012070… @ChugokuShimbunさんから

11:39 from Tweet Button
ニュース - シャープ、複数社の電子書籍を一元管理できる新サービス:ITpro nkbp.jp/LQrW5z

専用アプリは「GALAPAGOS STORE」のものを改良。複数書店で購入した電子書籍をまとめてリスト表示できる。漫画の表示にも対応する book-in-the-boxの概念図
11:42 from Tweet Button
#mynavinews 機内にシャワースパ完備 - エミレーツの豪華エアバスA380運航開始 news.mynavi.jp/news/2012/07/0…


11:44 from Tweet Button
京のメガソーラー始動 電力1000世帯分 kyoto-np.co.jp/top/article/20…
メガソーラーの給電開始を祝う孫代表、門川市長、稲盛名誉会長(右から)=1日午前9時16分、京都市伏見区淀樋爪町メガソーラーの給電開始を祝う孫代表、門川市長、稲盛名誉会長(右から)=1日午前9時16分、京都市伏見区淀樋爪町

11:50 from gooBlog production
メモ「路線価:4年連続下落、大都市部は底打ち感/国税庁」 blog.goo.ne.jp/fukuchan2010/e…

15:44 from gooBlog production
閑話休題  「Shiro-A /TEDxTokyo」映像のみ! goo.gl/WgJ5U

16:19 from gooBlog production
必見!智慧得(629)「Ryosuke Shibasaki/Information Bank - [日本語] 」 goo.gl/5MhFU

17:08 from gooBlog production
閑話休題  「Mizuho Asano/天女の舞:大震災復興祈願」 blog.goo.ne.jp/fukuchan2010/e…

17:28 from Tweet Button
次世代太陽電池、官民で共同開発 パナソニックやカネカ  :日本経済新聞 s.nikkei.com/KNN9qx

17:37 from Tweet Button 【原発問題/福島第1原発の現状】(7月1日)4号機プール冷却再開 一時42・9度まで上昇 : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース) bit.ly/LR8MfM
[ 冷却装置は6月30日に自動停止。応急的な復旧作業で1日午後3時すぎに冷却を再開した。水温は1日午後7時に43・3度になったのをピークに低下傾向となった。

また東電は、2日午前10時20分ごろ、6号機タービン建屋で、弁の開閉に使う圧縮空気の制御盤から白煙が上がったと発表した。既に白煙は止まっている。地元消防には連絡済みで、制御盤の変圧器に焦げた跡があったという。]
17:38 from Tweet Button
原発24基「即時廃炉に」 危険度ランキング : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/47topics/e/231…
[ 危険度ランキング最上位は関電大飯1、2号機(福井県)の10・75ポイントで、30年以上運転し、事故率が比較的高いことなどが理由。次いで関電美浜1、3号機、中国電力島根1号機(島根県)など、稼働年数が長い原発が上位を占めた。]
18:11 from gooBlog production
メモ「広がるTFT メタボと飢餓を同時解決」 goo.gl/6SxNr

21:02 RT from web  [ 1 RT ]
アルファルファモザイク: 白人様、日本の商品を大絶賛 「おーいお茶」 シリコンバレーで大人気…弁当(BENTO)も有名に dlvr.it/1nwSwc
タケさんのツイート

21:12 RT from web  [ 6 RT ]
【今日の花なぁに?】7月2日:アガパンサス/花期は6月〜9月。原産地は南アフリカ。明治時代中期に渡来したとされる #garden #hana twitpic.com/21gf1u
杉田造園さんのツイート
【今日の花なぁに?】7月1日:アガパンサス/花期は6月〜9月。原産地は南アフリカ。明治時代中期に渡来したとされる #garden
21:18 RT from web  [ 4 RT ]
TL見るだけで勉強になる脱原発人金子勝氏→@masaru_kaneko伊藤隼也氏→@itoshunya武田邦彦氏→@TakedaKunihikoB木野龍逸氏→@kinoryuichi古賀茂明氏→@kogashigeaki
子ぞう君(バナナ大好き)さんのツイート

21:21 from Tweet Button
Read 金子勝氏のtwitter記事 on paper.li/mamiakenichi/1…

by fukuchanhi on Twitter

閑話休題 「東映創立60周年記念作品『北のカナリアたち』/吉永小百合主演」

$
0
0

吉永小百合、北海道で子役たちと熱演/芸能/デイリースポーツ online

 子役との絆を深めた吉永小百合(右から2人目)

 女優・吉永小百合(67)が2日、北海道・利尻島で、116本目の出演作となる主演映画「北のカナリアたち」(阪本順治監督、11月3日公開)の撮影を公開し、作品のカギを握る6人の新人子役と熱演を披露した。

 「子どもができるのがうれしい」と、愛情を注ぐ子役たちには積極的に演技や人生の心得を指南。北の最果てに開校した「小百合教室」から、小さなカナリアたちが大きく羽ばたこうとしている。

 利尻島を代表する高山植物・エゾカンゾウが咲く北の草原に、“小百合先生”と6人の生徒の歌声が響き渡った。

 吉永は、物語のカギとなる美しい歌声を条件に、3100人の中から選ばれた6人と、5月から毎週末に行われた演技レッスンに欠かさず参加し、交流を深めてきた。

 物語は吉永演じる小学校教師・はるがある事故をきっかけに、北海道のある島を追われることから始まる。しかし20年後、宮崎あおい(26)、森山未來(27)らが演じる生徒6人と再会し、事故の真実が明かされていく。

 昨年12月から2カ月にわたる冬場には主に20年後の姿が撮影されたが、1日から吉永が合流した今回の夏シーンでは、念願だった子役たちとの本格撮影が始まった。かわいい“カナリア”たちとの共演に吉永は、自身を役柄の「はる先生」と呼ばせ、子どもたちをリラックスさせ、自然な演技を導き出した。

 過去共演した多くの子役とも、役柄を超えたつながりも築いてきた。「私は子どもがいないけど、作品の中で子どもができて、母の日にプレゼントをくれたりするのがうれしい」と吉永。08年の主演映画「母べえ」で娘役だった佐藤未来(14)とは、現在でも一緒に出掛けるなど交流を続けている。

 活力あふれる子役との共演には鍛錬も欠かさない。高さ20メートルの煙突から少年を抱いて下りるシーンのため、腕立て伏せ毎日30回を自身に課し、「アクションが多い。最も得意な分野」と笑う。

 6人の“子ども”の未来には「どんな道を進むか分からないけれど、映画に出たことを糧にしてすくすく育って欲しい」。真剣に演技に取り組む子どもたちへ、師として母として、あたたかいまなざしを向けていた。

映画『北のカナリアたち』特報

cinematoday さんが 2012/02/09 に公開

映画『北のカナリアたち』特報  2012年11月3日(土)全国公開
配給:東映株式会社
オフィシャルサイトhttp://www.kitanocanaria.jp/


吉永小百合「あと何本やれるかわからない」67歳、映画に懸ける情熱明かす(シネマトゥデイ) - MOVIE ENTER(ムービーエンター) - livedoor ニュース

吉永小百合「あと何本やれるかわからない」67歳、映画に懸ける情熱明かす


 吉永小百合主演最新作、映画『北のカナリアたち』の撮影現場会見が7月1日、北海道・利尻島で行われ、吉永のほか、阪本順治監督、撮影担当の木村大作、子役6人が出席。吉永は、67歳で亡くなった名優・田中絹代さんの話題に触れ「わたしも(今)同じ年なんですね。今現場で映画をやらせていただいているということは本当に幸せなことだし、あと何本やれるかわからないんですけど、この映画に懸ける思いを込めたい」と熱い胸の内を明かした。

 東映創立60周年記念作品として、「告白」の湊かなえ著作「往復書簡」の第2話「二十年後の宿題」を原案に阪本監督が映画化し、吉永と初タッグを組んだ『北のカナリアたち』。北海道の離島にある小さな分校で教鞭を執る川島はる(吉永)と奇跡の歌声を持つ生徒6人に起きた悲しい事故から20年後、はるが生徒一人一人を訪ねることから真実が明らかになるさまを描いたサスペンス・ドラマ。撮影は昨年12月からの約2か月間と、今年6月から7月中旬までの冬夏二期に分けられ、稚内やサロベツ、礼文島、利尻島などの北の大地を舞台に行われている。

 撮影に費やす期間やロケーションから見ても大作といえる本作について、阪本監督は「かなりの手応えを感じています」と自信たっぷり。名カメラマン・木村とも初めて仕事を共にするが、「木村大作さんが船長で、僕が航海士のような役割」と相性の良さをうかがわせた。

 体感温度がマイナス30度にもなるという寒さ厳しい冬の北の地での撮影を振り返った吉永は「木村大作さんが『厳しさの中にこそ美しさがある』とおっしゃっていたんですけど、思っていた以上に、とてつもなく大きな厳しい冬の中での撮影でした」。しかし、「(撮影期間が)9か月ぐらいかかる本当に贅沢な作品」と満足げで「初めて東映(映画)に出させていただいた1980年の『動乱』。その時、もう一回映画の世界でしっかりと仕事がしたいと思った」と念願かなった喜びをあらわにした。

 また小学校教師役の吉永は、シーンごとの演技に迷いや疑問が生じたときは、阪本監督にメールで確認・意見交換することや、劇中で生徒に歌を教えるという立場上、「グレードアップしないといけないと思って」とボイストレーニングに通ったこと、クランクイン前に利尻富士町にある生徒8人という少人数の学校を自らの希望で見学したこと、自転車に乗るシーンのために「最近まったく乗っていなくて乗り方忘れちゃって」と練習を積んだことなどの撮影秘話も披露。積み重ねた努力もあって、「僕も映画館で観たことのない吉永さんが撮れた」と阪本監督が語る吉永の新境地を本作で観ることができる。(編集部・小松芙未)

映画『北のカナリアたち』は11月3日より全国公開


メモ「スピルリナ藻類ノウハウを米バイオ燃料生産会社に供与/DIC:元 大日本インキ」

$
0
0

DIC、スピルリナ藻類の屋外大量培養ノウハウを米バイオ燃料生産会社に供与 (発表資料)

 

DICColor & Comfort by Chemistry      2012年7月2日


 当社および当社の100%子会社であるEarthrise Nutritionals, LLC(米国カリフォルニア州、以下アースライズ社)と、藻類バイオ燃料における世界有数の生産会社Sapphire Energy,Inc.(同カリフォルニア州、以下サファイア社)は、このたび、藻類の一種であるスピルリナ(注1)の大量培養ノウハウをアースライズ社からサファイア社に提供することで合意に至り、ライセンス契約(注2)を締結しました。 

 

 昨今、有望なクリーンエネルギーとして、藻類由来のバイオ燃料に大きな期待が寄せられています。これは、世界的に食糧不足への懸念が持ち上がる中、藻類は、食物由来のクリーンエネルギー源として知られるトウモロコシなどと異なり、主要な食糧として供されるものではないこと、砂漠など農作物の耕作に不向きな土地でも培養が可能なこと、育成中の藻類がCO2を吸収すること(カーボンオフセット)(注3)、面積当たりのオイル生産量が他のバイオ燃料の10〜20倍(注4)に達すること、などによるものです。とくに米国では、安定的かつ確実な未来のエネルギー供給源として大いに着目されており、同国環境保護局では、同国連邦法に基づき、藻類由来の燃料を先進的バイオ燃料として分類することを決めました。


 DICグループは、世界シェア最大のスピルリナのサプライヤーとして知られ、1970年代以来、栄養補助食品・食品向け天然色素としてスピルリナの工業生産を継続しています。とりわけアースライズ社のスピルリナ培養施設は、藻類の屋外プラントとして世界最大の規模(総面積18万㎡)を誇り、米国本土で唯一、屋外池で藻類の大量培養を成功させている例として大きな注目を浴びています。
 一方、サファイア社は、バイオ燃料の開発がさかんに進められている米国においても、トップクラスの開発力を有すると評されています。同社は、「グリーン・クルード・ファーム」と称される自前の藻類バイオ燃料生産施設を有していますが、同施設は藻類培養から原油抽出に至るまでの全プロセスを執り行う世界初の施設として知られ、米国当局や民間からの資金をもとに設置されました。


今回、アースライズ社から提供されたスピルリナ屋外大量培養ノウハウにより、ディーゼル燃料やジェット燃料の生産を前提とした藻類選択の幅が広がることで、サファイア社では、より効率的な生産が可能となるため、藻類バイオ燃料の実用化に向けた大きな前進が期待できます。
 当社では、今後も他社との連携を含めて、当社およびアースライズ社の有するスピルリナ屋外大量培養ノウハウの活用を図り、藻類バイオ燃料の実用化に向けた研究・開発に対して支援・参画していく方針です。


 

(注1)アフリカや中南米の湖に自生する藻類の一種。ブルーの天然色素を有し、ミネラル類、ビタミン類を豊富に含むことで知られる。
(注2)当ライセンス契約は非独占使用許諾ライセンスとなる。
(注3)生産から消費に至る全プロセスにおいて、藻類由来のバイオ燃料は、石化燃料に比較してCO2の発生量が、少なくとも70%は少ないとされる(サファイア社調べ)
(注4)木やキビ類、トウモロコシなどと比べて藻類は、同じ耕作地面積あたりで10〜20倍のバイオ燃料を生産する(サファイア社調べ)とされ、なおかつディーゼル燃料やジェット燃料への精製が可能である。

DICについて
旧大日本インキ化学工業。1908年に印刷インキで創業、本社は東京。印刷インキの原料である合成樹脂と有機顔料をベースに、幅広い事業を展開する世界有数の化学メーカーであり、印刷インキや有機顔料、PPSコンパウンド(エンプラ)などで、世界一のマーケット・シェアを誇る。世界の約60カ国にグループ会社を有する国際企業であり、米国サンケミカルはDICの100%子会社である。2012年3月期の連結売上高は、7,343億円、資本金は912億円。


アースライズ社について
DICの100%子会社。本社はカリフォルニア州アーバイン市。健康食品向けの藻類(スピルリナ)の生産・販売を行う。 

健康食品・食品添加物

サファイア社について
本社はカリフォルニア州サンディエゴ市。サファイア社の取り組みは、食用穀物や農作物の耕作地を対象とせず、太陽光やCO2を活用した藻類によるバイオ燃料を取り扱うといった点や、エタノールやバイオディーゼルに留まらず広く石化由来の製品の置き換えを目指すといった点で、他社と一線を画する。

 

このリリースに関する
お問い合わせ

報道機関からのお問い合わせ
コーポレートコミュニケーション部 TEL 03-5203-7838





 









メモ「スプレー塗布型リチウムイオン電池を開発/ライス大」

$
0
0
 日本でも、東工大 小長井教授を中心として「次世代太陽光発電」の研究が官民合同体制でスタートしています。当然、下記の様なナノテクノロジーを使用したものもトライしてるはずであり、工業的な実践を何処が勝ち取るかがポイントです。アイデアや実験室段階では、バイオも含めて相当に煮詰まっていますが、後は実際のビジネスベースになるか否かです。実践ベースの太陽光発電も1kwh;35万円投資程度までは目処がついており、電力コストは30円/1kwhは西洋では実現の域です。(日本での買い取り価格は42円と決まりましたが、早晩ドイツの様に下げられることでしょう) 塗布型も発電効率8〜9%の攻防ですが、技術開発で15%程度になれば…今のパネルの15〜18%→2023年23〜24%を内外メーカーが表明しています。ナノテクで一桁効率が上がれば、大変なことになるでしょう。見えて来ているようでもあり、胸が高鳴ります。

ライス大、スプレー塗布型リチウムイオン電池を開発。どんな表面にも電池が形成可能 bit.ly/NVb7l1 pic.twitter.com/kiEbuQNA

 

ライス大、スプレー塗布型リチウムイオン電池を開発。どんな表面にも電池が形成可能 « SJN Blog 再生可能エネルギー最新情報

 

 

ライス大学の研究チームが、スプレー塗布だけでリチウムイオン電池を作る技術を開発したとのこと。電極、セパレータ、集電体をすべて塗布プロセスで形成でき、ほとんどあらゆる表面がリチウムイオン電池になるという。2012年6月28日付の「Nature」オンライン版 Scientific Reports に論文が掲載されている。

電池材料を溶液中に分散させた塗料を作り、これを順番にスプレー塗布することで電池を作製した。正極材にはコバルト酸リチウム(LiCoO2、以下LCO)、負極材にはチタン酸リチウム(Li4Ti5O12、以下LTO)を用いており、実効セル電圧は 〜2.5Vとした。グラファイト負極やより高電圧の正極を使えば公称電圧はさらに増加するが(LCO-グラファイト系では 〜3.6V)、今回は安全性の観点からLTO負極を選んだという。LTOの長所としては、固体電解質界面(SEI)が形成されないこと、充放電時の体積の変化が小さいため安定した長いサイクル寿命が得られることなどもある。

集電体は、正極側に単層ナノチューブ(SWNT)に導電性カーボンを添加したもの、負極側に銅塗料を使用した。通常のリチウムイオン電池で銅箔の集電体とセットで使われているアルミ集電体は、アルミニウムの微粉末が爆発性のエアロゾルを形成すること、表面の酸化が激しいことなどから使用されていない。高濃度(〜0.5−1% w/v)のSWNTは、界面活性剤や高分子バインダなどを使わなくても、超音波槽内で1-メチル-2-ピロリドン(NMP)溶媒中に分散可能であり、スプレー塗布に適した粘性がある安定性の高いインクを形成することができる。NMPを使うことの利点は、元々のSWNTが持っている電子的特性を変えずに溶媒和できること、界面活性剤除去などの後処理が不要なことなどである。SWNTに濃度20% W/Wの導電性カーボン(SPカーボン)を添加することにより、スプレー塗布されたSWNTフィルム(〜2mg/cm2)のシート抵抗を10Ω/□まで下げることができるという。

LCO塗料は、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)バインダ溶剤をNMPに溶解させた溶媒中にLCO、SPカーボン、超微粒グラファイト(UFG)の混合物を加えて作製した。導電助剤としてSPカーボンだけを添加した場合、容量の持続性が低くなるが、これは微小なSPカーボン粒子(〜50nm)が大きなLCO粒子(7〜10μm)から成るフィルム上に不均一に分布していることに起因すると考えられる。LCOに近い大きさのUFG(粒子径5μm以下)を加えたことで、より均質に分布する伝導経路が確保され、容量の持続性が向上したという。

セパレータのイオン伝導性を高める上では、よく制御された微小な多孔質構造が重要となる。一方で、電池に機械的堅牢性を持たせるためには、多様な表面に塗布できるセパレータの粘着性も必要となる。これらの要求を満たすため、今回は、カイナーフレックスポリマーとポリメタクリル酸メチル樹脂(PMMA)、ヒュームドシリカを28:9:4の重量比で組み合わせ、体積比8:1のアセトンとN,N-ジメチルホルムアミド(DMF)の溶液中に溶かすことによって、粘着性が高く、微小な多孔質構造を持ったセパレータ塗料を実現したとする。

スプレー塗布のプロセスフロー (Credit: Neelam Singh/Rice University)

 

電池材料は、任意の材料表面にエアブラシを使って塗布することができる。今回の論文では正極側集電体を最初に塗布しているが、塗布の順序は入れ替え可能とのこと。120℃に予備加熱した非導電性基板(ガラス、セラミック、ポリマーシートなど)にSWNT塗料をスプレー塗布してSWNTフィルムを成膜した。次に、LCO塗料をSWNT集電体上にスプレー塗布してLCO電極を成膜。乾燥後、105℃に予備加熱したLCO電極上にセパレータをスプレー塗布。スプレー中は、最初の数層をゆっくり成膜して乾燥させ、界面粘着層を形成する必要があるという。このプロセスを省くと、セパレータは基板から剥離してしまう。さらにポリマー塗料を〜200μm厚でコーティングした。厚膜のセパレータとすることで内部短絡を防ぐことができると考えられる。次に、95℃に予備加熱したセパレータ上にLTO塗料をスプレー塗布してLTO電極を成膜。最後に、市販されている銅インクをLTO電極上にスプレー塗布して負極側集電体とした。電池は真空乾燥してから、アルゴン雰囲気のグローブボックスに移し、電解液に浸してからPE-アルミ-PETシートで封止した。

走査電子顕微鏡(SEM)による断面画像を見ると、スプレー塗布型リチウムイオン電池の各部材層が、適度に揃った膜厚ときれいな界面を持っていることが分る。電池特性は、LTO-LCO電極の組み合わせから期待されるプラトー電位(充電電位〜2.4V、放電電位〜2.3V)と放電容量(〜120mAh/g)を示した。60サイクル後の容量は、初期容量の90%に維持され、そのときのクーロン効率は98%だった。これらのことから、スプレー塗布型リチウムイオン電池の各部材は、セルスタックの劣化や層間剥離を起こすことなく効率的に機能しているとする。

レゴブロック型のリチウムイオン電池を太陽電池と組み合わせてLEDを点灯 (Credit: Jeff Fitlow/Rice University)

 

マグカップの表面に「RICE」の文字をかたどった電池を形成 (Credit: Jeff Fitlow/Rice University)

 

 

 

研究チームは、スプレー塗布による電池製造技術が広い用途に使用できることを実証するため、ガラス、ステンレス鋼、釉薬をかけたセラミックタイル、フレキシブルポリマーシートなど様々な材料を使って電池を形成。基板材料によって電池性能が左右されないことを確認したという。セラミックのマグカップの曲面上にステンシルマスクをかけて「RICE」の文字の形にスプレー塗布した電池も作製した。ノズル設計を最適化し、塗料の流動特性を調整すれば、もっと複雑な表面形状への電池形成も可能になるとしている。

 

また、セラミックタイル9枚を使ったレゴブロック状の電池も作製した。これらのレゴブロック電池は様々な配置パターンで並列接続できる。9枚のセルを並列接続したときの電力貯蔵量は〜0.65Whであった。これは1m2(〜80ユニット)あたり6Whに相当する。9枚のセルのうち1枚に多結晶シリコン太陽電池を貼り付けて電流制限回路に接続した事例では、太陽電池付きのセルに白色光を照射してセル充電を行い、残りの8枚はガルバノスタットを使って充電した。並列9セル満充電の状態で、40個の赤色LEDを6時間(@〜40mA)点灯することができた。電圧や電流容量の調整も容易にできた。このようにレゴブロック電池と太陽電池を組み合わせて用いることで、屋外のあらゆる表面をエネルギー変換デバイスに変えることができるとしている。

なお、正極側集電体塗料のSWNTはライス大で作製、SPカーボンはスイスTimcal製を使用。正極塗料のLCOとPVDFはSigma Aldrich製、SPカーボンとUFGは昭和電工製。セパレータ塗料はArkema製カイナーフレックス、Sigma Aldrich製PMMA、Cabot製フュームドシリカを使用。負極塗料のLTOはPred Materials International製。負極側集電体はCasewell製の市販銅塗料を使用したとのこと。

(発表資料)http://bit.ly/Mk6ntJ

Rice researchers invent paintable battery

 さんが 2012/06/28 に公開

Rice University researchers develop a paint-on lithium-ion battery that can be applied to virtually any surface. To learn more, visithttp://news.rice.edu/2012/06/28/rice-researchers-develop-paintable-battery-2/

 

 

メモ「鉄道システム用地上蓄電設備の実証試験を開始 /JR東日本 & 川崎重工」

$
0
0

 JR東日本は、自前の火力発電所を川崎と信濃川に持っており、関東地区では9割、全区域でも6割の電力を独自に賄っています。設備は最新鋭に変えていっています。311、定時停電の混乱は、信号機等で確認が出来ていなかった為であり、列車を動かすのには支障無かったはずです。帰宅避難民を締出したことは、心持ちの問題であり、即改善できた様です。今までの事故反省の体質あり、いざと云う時の対応は見事です。新幹線他、新潟上越地震の反省は、今回の震災対応でも生きていました。(東電との企業体質に余りにも大きな格差があることは周知のことです)

 そのJR東日本が本腰を入れて備蓄と電力安定化に注力することに、大いなる意義を感じます。

JR東日本と鉄道システム用地上蓄電設備の実証試験を開始 | ニュース | 川崎重工

2012年07月02日

川崎重工は、当社が開発した鉄道システム用地上蓄電設備「BPS(Battery Power System)」を東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)管内の営業路線にある変電所に設置し、同社と実証運用を開始しました。
当社はJR東日本と共に今回初めて同社管内で回生電力貯蔵装置の試験運用を行い、蓄電池をき電線(架線)に直結できる世界で唯一の方式を用いるBPSを設置することで省エネ効果などを調査します。

今回の試験に際し、当社とJR東日本は共同研究開発契約を結び、当社はBPSの設計・製作および試験データの測定・分析を担当し、JR東日本は試験フィールドの提供およびBPSの運用業務を担当します。BPSは青梅線内にある古里変電所に設置され、蓄電池には当社製の大容量ニッケル水素電池「ギガセル」※を使用しています。BPSの実証運用は2013年2月まで断続的に行われ、稼動時と休止時の比較を行いながら、季節ごとの省エネ、電圧安定化等の性能分析を実施する予定です。

BPS(Battery Power System)とは

BPSは、き電線に制御装置を介さずにギガセルを直結したシステムです。ギガセルは高速充放電が可能で負荷応答性能が高く安全性に優れたニッケル水素電池であるため、チョッパ装置などの電力変換器を不要とすることが可能で、設備の低コスト化および小型化を実現しています。また、BPSはこのような制御装置を介さないことから制御遅れや制御損失がなく、高い省エネ効果が得られ、かつ信号設備に対する誘導障害の原因となる高調波を発生させないことを特長としており、鉄道事業の電力の有効利用と輸送の安全・安心に貢献します。

高速充放電が可能なギガセルは再生可能エネルギーの急峻な変動に応答します。ギガセルは、交通インフラ分野におけるBPSをはじめ、太陽光発電や風力発電の出力安定化や災害時の自立運転システム、船舶向け蓄電装置など様々な分野での用途に展開しています。当社は今後もエネルギーの有効利用に貢献していきます。

□ 古里変電所向けBPS システム仕様

機器構成

蓄電池(30−150型ギガセル、43直列1並列)、電池監視装置盤、高速度遮断器、断路器、ヒューズ

公称電圧

1548V

公称容量

150Ah

公称エネルギー容量

232kWh

※ 「ギガセル」は川崎重工の登録商標です。

 

C3120702-1.jpg

古里変電所

 

C3120702-3.jpg   

 C3120702-2.jpg

BPSギガセルユニット

 

必見!智慧得(631)「高精度の自動建機 欧米に来年投入/コマツ」

$
0
0

 このニュースを見てふと思った…無人飛行機と同じだ…科学技術の平和利用と軍事利用の紙一重加減を思ってしまう!…無人ならば、高くは付くが、地雷撤去に役立つ、、、逆に戦車に応用すれば、無人戦闘機の地上版です。既に全世界の販売した機械のメンテナンス状況も把握し、人気を得ているシステムを構築済。仕事の自動化、人間のサポートは、宇宙船に於ける、また高速航空機に於ける、人間の機能をサポートし強化するソフト&ハードであり、よくよく考えれば、日常でも随分とお世話になっていることが多い。段々とガンダムの世界に近づいている。しっかりとして心の人間を育てていかないと、使い方を間違えるかもしれない。沿うならない為の教育…家庭も学校も社会も、甘えること無く厳しくあらねばと思う!

コマツ、高精度の自動建機 欧米に来年投入 システム全体を収益源に 安価な中韓勢に対抗 :日本経済新聞

 コマツは自動運転ができる建設機械を開発した。センサー技術などを使い、数センチ単位の精度で掘削、整地といった作業をこなし、人の操作を支援する。利用に必要な情報網の整備やシステム構築なども請け負う。建機本体を販売するだけでなく、運用の指南や関連のソフトをまとめて提供し、低価格攻勢を強める中国と韓国の新興メーカーに対抗する。

コマツは建設機械に遠隔管理システムを導入し部品交換などのサービスに生かす

コマツは建設機械に遠隔管理システムを導入し部品交換などのサービスに生かす

 2013年から自動運転に対応した油圧ショベルとブルドーザーを欧米で発売する。全地球測位システム(GPS)や建機に装着したセンサーで、建機の位置、掘削作業を進めるアーム部分の高さ、削る地面の状況といったデータを把握し、コンピューター制御で動かす。日本への投入も検討する。

 例えば道路の整地に使うブルドーザーは、路面の凹凸の状況を自動で把握しながら、土を削ってならす深さを数センチ単位で調整できる。運転要員は基本操作や安全上の理由で必要だが、未熟な作業者でも複雑な作業を設計図通りにこなすことができ、事前の測量なども必要ない。

 システムの操作や動作確認用のセンサーの配置など、通常の建機とは異なるノウハウが必要なため、コマツが運用法も含めて指南する。建機の自動操作に必要なデータをやりとりする無線LAN(構内情報通信網)の環境づくりも支援する。操作に使うシステムの構築を請け負ったり、オペレーターの研修を手助けしたりといった周辺サービスも提供する。

 自動建機を使えば作業員のスキルの水準にあまり影響されないため、工事にかかる時間を予測しやすくなる。資材の搬入なども円滑にでき、工期短縮や工事のコスト抑制にも役立つ。建機の価格は今後詰めるが、自動機能による上昇分はこうした効果で吸収できるとしている。

 コマツは建機の稼働状況を遠隔管理するシステムを、12年3月末までに26万台の建機に搭載し、部品交換や保守サービスの提供に活用してきた。鉱山機械では08年に世界初となる無人走行するダンプトラックを実用化している。


メモ「小型ビジネスジェット世界シェア15%へ/ホンダ」

$
0
0

 広い国土と人口の多い国、しかも金持ちは桁違いに豊かな構造は、主義の如何を問わず、大昔からの人間社会そのもの!マーケット的にここを攻めずに何処を攻めると言わざるを得ない。同レベルの競合機種は、セスナ・サイテーション525、そしてブラジルのエンブラエル・レガシー600 …自動車では、販売台数世界1位は中国!しかも、有人宇宙旅行も成功させて来ている。軍事と民生用の区分無き国であり飛行機開発は進んでいるはず。インドも馬鹿にならない。今からやってちょうど良い!

ホンダの小型ビジネスジェット、中国・ブラジルも開拓 世界シェア15%目指す :日本経済新聞

米欧の需要一巡後、新興国への売り込みを強める

米欧の需要一巡後、新興国への売り込みを強める

 ホンダは新興国の小型ビジネスジェット機市場に参入する。2013年後半にまず米欧市場で「ホンダジェット」の納入を始める計画で、米欧の需要一巡後、中国とブラジルで現地の航空機販売サービス会社と組み販売を始める。居住性と燃費性能の高さを武器に、存在感が高まる新興国市場を開拓し、世界の小型ジェット機市場で15%のシェア獲得を目指す。

 ホンダの航空機事業の子会社、ホンダエアクラフトカンパニー(米ノースカロライナ州)の藤野道格社長が明らかにした。ホンダジェットは米欧市場への参入に向け、当局との間で型式認定の取得作業が進行中。既に米欧で100機以上を受注しており、13年後半から順次納入する。「数年で米欧の需要が一巡した後に中国、ブラジルに打って出る」という。

 営業活動や保守・点検作業は自動車のディーラーと同様に、現地の販売サービス会社を通じて手がける。米欧では既に現地企業と組み、北米に6カ所、欧州に3カ所の販売サービス拠点を整備した。今後、中国、ブラジルにも展開する。

 ホンダジェットは定員が7人。対象とするビジネスジェット機市場は年800〜1000機の需要があり、米セスナとブラジルのエンブラエルが2強。米欧が需要の7割を占めるが「中国市場が予想より早く立ち上がった」(藤野社長)ほか、ブラジルでも需要が根強いため、ホンダは新興国市場を開拓する。中東市場も視野に入れている。

 本社に隣接する工場で今月から初号機の組み立てに着手する。来年後半に最初の4〜5機を引き渡す計画。従業員を1000人に増やし、15年までに年100機の生産体制を構築する。18年までに航空機事業の単年度黒字化を目指す。

 ホンダジェットはエンジンを主翼の上に設置する独特のデザインが特徴。価格は450万ドル(約3億6000万円)。同社は競合機と比べて機内を約18%広くしたほか、速度を10%、燃費性能を約20%それぞれ向上させたと説明している。

 次期機種について藤野社長は「事業としては(機種拡充を)当然考えなければいけない。ホンダジェットはこのクラスでは機体の直径が最も大きいため、機体を長くできる」と話し、10人乗り程度になる可能性を示唆した。

セスナ 525 サイテーションジェット

セスナ・サイテーション - Wikipedia

エンブラエル・レガシー600 - Wikipedia

エンブラエル・レガシー600

Viewing all 1727 articles
Browse latest View live