Quantcast
Channel: 鶴は千年、亀は萬年。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1727

必見!智慧得(490)「桜の名木を保存/日本製紙グループ」その1

$
0
0

独自技術で希少種や桜の名木を保存 | 日本製紙グループ 

自然界の植物は、太陽の光を浴び、炭酸ガスと水から生長に必要なエネルギーを作り出す「光合成」を行っています。日本製紙株式会社は、植物が生きるための仕組みである、この「光合成」を応用し、「容器内挿し木技術別ウィンドウ」を開発しました。 由緒ある桜を保護 鹽竈桜
鹽竈桜 桜は日本国内で広く国民に親しまれ、各地には歴史的に意義のある桜が存在しますが、一方で寿命により枯れかけているものも少なくありません。 当社グループは、日本製紙株式会社が開発した独自技術、「容器内挿し木技術別ウィンドウ」を用いて、このような歴史的または学術的に価値の高い桜の保護活動を行っています。 これまで行われてきた接ぎ木では、接合部からの雑菌の侵入や台木との融合などの問題によって寿命が短くなることが懸念されていました。しかし、挿し木によって直接発根させて苗木をつくる当社の方法では、長寿が期待できるとともに、母樹の形質を継承することができます。 これまでに、鹽竈桜(鹽竈神社/宮城県塩釜市)、波々迦木(和名:ウワミズザクラ、葛木坐火雷神社/奈良県葛城市)の保存に努めたほか、2006年からは大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所(静岡県三島市)が保有する、由緒ある桜や花の色が珍しい桜など、260種類にもおよぶ日本の桜の貴重な遺伝資源を後世に伝えるため、「容器内挿し木技術別ウィンドウ」を活用してそれらの桜の後継木の育成に取り組んでいます。 また、世界遺産・吉野山の桜についても、後世に長く伝えていくために、地元の皆様の保護活動に協力していきたいと考えています。  
国立遺伝学研究所で保存されている貴重な桜 

 

手弱女(タオヤメ)

手弱女(タオヤメ)

 

来迎寺菊桜(ライコウジキクザクラ)

来迎寺菊桜(ライコウジキクザクラ)

 

市原虎の尾(イチハラトラノオ)

市原虎の尾(イチハラトラノオ)

アグリ事業 挿し木技術のご紹介 自然界の植物は、太陽の光を浴び、炭酸ガスと水から糖をつくり(光合成)、この糖をエネルギーの源として生長しています。当社は、このような植物の生きる仕組み、いわゆる「光独立栄養」を挿し木に応用する技術を開発しました。 自然界の植物 植物は、光合成によって
炭酸ガスと水から糖を作り、
これを養分として生長する。
<光独立栄養> 図 この仕組みを挿し木技術に応用 光独立栄養を利用した挿し木技術 光・炭酸ガス・湿度を調整できる培養室で、光合成能力を最大限に引き出す環境を作ります。この環境下で挿し木を行うと、挿し穂が「光独立栄養」によって生きようとするため、生長に必要不可欠な根が出やすいことがわかりました。 ユーカリ・グロブラス 挿し付けから3週後
ユーカリ・グロブラス
挿し付けから3週後 培養室:光・炭酸ガス、湿度の条件を最適に調整 培養室外観 培養室外観 培養室外観 培養室外観 挿し穂の調製から発根まで(例:ソメイヨシノ) 挿し穂 挿し穂の調製 挿し付け 培養室で培養 80%以上が発根 挿し穂   挿し穂の調製   挿し付け   培養室で培養   80%以上が発根 *
お預かりした枝から挿し穂を調整・高密度での育成・発根を促進・高い発根性             * ソメイヨシノの当社実績、樹種、時期、母樹の状態によって発根率は変動します。 温室、苗畑での育苗 発根した植物は土に植替え、温室で育てます。
お客様のご要望に応じて、苗畑での育成も行います。 温室外観 温室での育苗 例:丸葉ユーカリ 苗畑での育苗 例:笹部桜 挿し付けから12ヶ月 温室外観 温室での育苗
例:丸葉ユーカリ 苗畑での育苗
例:笹部桜 挿し付けから12ヶ月    

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1727

Trending Articles