Quantcast
Channel: 鶴は千年、亀は萬年。
Viewing all 1727 articles
Browse latest View live

メモ「森本 敏/新 防衛大臣」

$
0
0

 国防大臣と言うことですので、改めてチェックしてみました。野田政権は、これまでとは打って変わった人物を選定、辺野古移転〜集団自衛権主張まで、これまでの自民党国防理論も誘導して来た人物です。現場もよく解っており、外交手腕もあり、「やり過ぎ」を心配せねばならないかもしれません。

内閣改造:防衛相に内定した森本氏 安保などの専門家− 毎日jp(毎日新聞)

 防衛相に内定した森本敏拓殖大大学院教授(71)は防衛庁、外務省などでの実務経験をもとにした安全保障論や国際政治などの専門家として知られている。テレビの討論番組への出演や講演なども積極的に行う一方、自民党政権時代から安全保障問題で政界と深く関わってきた。森本氏の起用は、その見識に加え、国会対策の観点から「自民党の批判封じ」の狙いもあるとみられる。

 森本氏は、防衛大を卒業後、航空自衛隊に入隊。その後、外務省に移り、情報調査局安全保障政策室長などを経て退職し、安全保障の研究者となった。

 自民党政権時代は外交、安全保障のアドバイザーとして同党の部会などに出席し、安倍晋三政権下では日本版NSC(国家安全保障会議)の創設に向けた首相主宰の会議のメンバーを務めた。09年8月には浜田靖一防衛相(当時)の下で、防衛相補佐官に就任したが、政権交代のため約1カ月で退職した。

 日米同盟の強化が持論で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題では一貫して同県名護市辺野古への移設を主張してきた。鳩山由紀夫政権時代の10年には、普天間問題をめぐる迷走に「鳩山政権の政策は国を誤る道としか思えない」と批判していた。【西田進一郎】

森本敏が伝えたいこと - 国際・国内情勢を読み解く!現状分析から将来まで - まぐまぐ!

森本敏氏

冷戦が終わって18年になると言うのに、まだ、冷戦後の国際秩序はできず、かえって国際社会は混迷を深くしている。

国内も政治・経済・社会とも不安定で定まらず、多くの人が、豊かで安定した生き方を模索しながら、それは当分、望むべくもないと思い始めている。政権は毎年、猫の目のごとく代わり、経済は金融不安に動かされ、社会では不可解な事件や事故が多発し、食の安全や振込み詐欺・汚職が後を絶たない。

親が子を殺し、子が親を殺し、行きずりの無差別殺人が毎週のごとくである。教育の現場が崩壊し倫理観や道徳観と言う言葉さえ、死語になりつつある。経済改革・社会改革は必要だと皆で賛成しては見たが、その結果はあらゆる格差が広がり、地方や貧者が見捨てられ、地方に行くと商店街は軒並み、昼間からシャッターが下りて人気もない。一泊1500円のDVDショップに寝泊りして放火に巻き込まれて死亡する人が15人もでるような社会はどこか歪んでいる。この残酷極まりない実態が、現実の日本社会なのである。

現在の世界は生き残りの時代である。発展や成長を期待できる人はそうすればよいと思う。しかし、多くは、それよりもいかにして、この困難な時代を生き抜き、会社や店舗の倒産を防ぎ、家庭や親を守り、だまされることなく傷つくことなく日々を過ごすかという、簡単なはずで、難しい問題に直面している。

日本がいつからこのようになったのであろうか。それはたぶん、バブルがはじけてからのことであり、戦後半世紀たった頃であろう。即ち、戦後半世紀で一つの時代が通り過ぎ、その次の時代に見合うようなシステムを新たに作りえなかった過誤を我々は、まだ解消できずに苦しんでいるのかも知れない。

だとしても、我々はいま、次の時代に向けて何を考え、何を求め、何をしなければならないのであろうか。日本を取り巻く国際社会はどうなり、その中で日本はどのような国になるべきであろうか。国内社会はいかなる状態にあるべきなのか。それはできるのであろうか。そして、できなければどうなるのか。

我々が、今日、取り組むべき問題はこのように実に根本的な問題であるように思う。そして、私のように、最早、余命いくばくもない人間は次の時代に向けた指針を示し、若い人はそれを自分なりに解釈して実行できることを進めていく。それが次の時代を作る我々の使命なのであろう。

これから、国際社会や国内社会が直面する諸問題について、いくつかの視点や観点を示してみたい。それを解決すべき政策上の指針を示してみたい。その中から、読者が自分で選択できるような問題提起もしてみたい。それらを通じて自分も、自分という人間を見直してみたいと考える。

森本敏 - Wikipedia

森本 敏(もりもと さとし、1941年3月15日 - )は元自衛官外交官安全保障研究者(国際政治、安全保障論、軍備管理、防衛問題)。拓殖大学大学院教授・海外事情研究所所長、「新しい日本をつくる国民会議」(21世紀臨調)運営委員。

外務省情報調査局企画課安全保障政策室長、外務省大臣官房領事移住部領事移住政策課長、野村総合研究所主席研究員などを歴任した。

生誕 1941年3月15日(71歳)
日本の旗 日本 東京都 出身校 防衛大学校
タフツ大学 職業 安全保障研究者
拓殖大学大学院教授

来歴・人物 

東京都生まれ。大阪府豊中市育ち。豊中市立第六中学校、大阪府立豊中高等学校、防衛大学校本科卒業(電気工学専攻、第9期生)。1965年航空自衛隊入隊。1977年外務省アメリカ局(現・北米局)安全保障課に出向。1979年航空自衛隊除隊、外務省に正式入省。1980年タフツ大学フレッチャー法律外交大学院修士課程修了。

在ナイジェリア日本国大使館参事官、外務省情報調査局企画課安全保障政策室長などを経て、外務大臣官房領事移住部領事移住政策課長を最後に1992年2月20日退官。同年野村総合研究所主席研究員(2001年3月退職)。1995年より慶應義塾大学・同大学院にて非常勤講師を兼任。1997年より中央大学・同大学院にて客員教授(2002年退任)。1999年より政策研究大学院大学(2003年退任)、聖心女子大学非常勤講師を兼任。2000年より拓殖大学国際学部教授。2005年より同大学海外事情研究所所長兼同大学院教授(現職)。2009年より東洋大学客員教授(2010年3月退任)。

実務経験を経た安全保障研究者として、政府審議会等に有識者として参加する場合も少なくない。また、朝まで生テレビやたかじんのそこまで言って委員会などのテレビ番組に多く出演しており、自衛隊や防衛政策を一般市民にわかりやすく説明している。

2003年2月「イラク問題について米国の立場と行動を支持する声明」を新聞で発表、イラク戦争を肯定的に評価する立場から産経新聞紙上で論を展開しこれにより2004年第20回正論大賞を受賞している(イラク日本人人質事件の際には自己責任論を説いた)。親米保守とみなされる一方で、「自由と民主主義」を大義名分とし、それを武力によって導入しようとイラク戦争へ突き進んでいったブッシュ政権に対して「アメリカは気が狂れているのではないか」などとも評していた。

他の産経新聞系保守派とは一線を画し、ポスト小泉に一番ふさわしい人物として、安倍晋三ではなく福田康夫を推すなどした。

2008年10月から、まぐまぐより有料メールマガジン「森本敏メールマガジン〜国際・国内情勢を読み解く!現状分析から将来まで〜」を発行している。

2009年7月14日、防衛省は同年6月3日に公布された改正防衛省設置法に基づき新設される防衛大臣補佐官への内定を発表した。8月1日付で就任したが、鳩山由紀夫政権への交代を前に、9月11日付で退職。2011年7月末に公式Facebookページを開設。講演情報やテレビ出演情報、雑誌掲載情報などを見ることができる。

2012年6月4日、野田佳彦首相からの指名により、参議院で問責決議を受けた田中直紀に替わる新たな防衛大臣となることが報道された。


必見!智慧得(578)「UPPLEVA;アップレバ:あっぱれTV ?/イケア」

$
0
0

UPPLEVA アップレバ あっぱれTV ? … イケアがテレビを発売、当然スマートTVですが、配線が出ない、テレビはもはや家具の一部、インテリアなのですね!値段も1000ドルからとしており、高付加価値品から入りたいアップルのスマートTVと対立、スタートから価格競争となるでしょう。

 今後のマーケットは、高価格高付加価値市場ではなく、東南アジア、中国、インド、そしてアフリカ諸国、等、低〜中級品ダントツ低価格の製品開発が出来た後頃が市場を製する世界となります。自動車も、一斉に低価格ゾーン志向へ走り出しています。電気の来ていない地帯での発電も含めたシステムTVセットが売れるのかもしれません。かなり、既存概念を脱した「なんでもあり」となっています。

「イケアがテレビを発売」の衝撃 « WIRED.jp 世界最強の「テクノ」ジャーナリズム 2012年6月4日

IKEAは6月から欧州市場でテレビを販売する。テレビの売り込みポイントはもはやディスプレイそのものにはないと確信する同社は、店舗やデザイン、便利さで差別化を図ろうとしている。これはApple社の戦略と同じだ。

IKEAは、例えば大学の寮の部屋に家具が必要なときに向かうところだし、読者の家の多くにも、例えば家電をしまう場所として、キャビネットや本棚など、IKEA定番の家具があることだろう。そして今夏からIKEA社は、Samsung社やソニーなどと直接的に競合する家電メーカーになる計画だ。

4月中旬に『Uppleva』が発表されたときは、驚きと揶揄の対象だった。「IKEAのテレビだって? 誰が買うんだ?」というのが、ハードコアなガジェット・ファンたちの声だった。しかし、6月1日にIKEA社は新製品の動画を公開し、その詳細が判明してきた。

UpplevaはWi-Fiに対応したスマートテレビだ。USBやHDMIなど周辺機器の接続に必要な標準的ポート類を備えており、LEDバックライトのディスプレイは、解像度1080pのフルHD対応、レスポンス・タイムは400Hzだ。しかも、これはただのテレビではない。本格的なメディアセンターの中核となるべく、Blu-ray/DVD/CDプレイヤーが組み込まれているうえ、2.1チャンネルのサラウンド・サウンド・システム、さらにケーブルの束やたくさんのBlu-rayコレクションをきちんと収納できるスペースも備えている。実際、Upplevaの最大の魅力のひとつは、配線やケーブルが視界にまったく入らないという点だ。

「TVとオーディオと家具がユニークな形で統合された、コンプリートなTVソリューションを市場に提供するつもりだ」と、Upplevaプロジェクト責任者のマーセル・ゴドフロイは製品動画のなかで説明している。

The IKEA Premiere of UPPLEVA

Upplevaは今月から、一部のヨーロッパ市場で1,000ドル以下で販売されるという。

IKEA社は、テレビの売り込みポイントはもはやディスプレイそのものにはないと確信している。一部の超高性能なハイエンドTVを除けば、テレビの画質性能に大きな差は無い。Upplevaの価格帯では、流通(販売されている店)、便利さ、見た目で差別化が図られている。

「Upplevaは特に技術的なブレークスルーが見られない製品だが、それでもIKEA社は市場参入の可能性を見ている。この事実自体が、テレビ技術について重要なポイントを語っている」と、IHS iSuppli社のアナリスト、ジョーダン・セルバーンは語る。

それこそまさに、Apple社がテレビ市場に見いだし、その領域で大きな衝撃を与える方法を模索している点でもある。ただし、発売が噂されるAppleブランドのテレビ(日本語版記事)が間違いなくハイエンド市場向けなのに対し、IKEA社の製品は、より低価格市場をターゲットにすることになる。

そういえば、IKEAのテレビは購入者が自分で組み立てるものだろうか。その点は誰もが知りたいところだろう。「IKEAが売るものなのだから、六角レンチが梱包されていないとは考えられない」とセルバーン氏は予測している。

 

必見!智慧得(576)「IGZO活用の有機ELパネル:解像度2倍/シャープ」その2

$
0
0

必見!智慧得(576)「IGZO活用の有機ELパネル:解像度2倍/シャープ」 - 鶴は千年、亀は萬年。 その1

(以下つづき)その2

ディスプレイを革新するIGZOの新技術 - シャープ、498ppi液晶・4K有機ELなどを試作 - DigInfo TV

シャープ 498ppi液晶・4K有機EL、ディスプレイを革新するIGZOの新技術 #DigInfo

シャープと半導体エネルギー研究所は、酸化物半導体(IGZO)の新しい結晶構造「CAAC」を発見し、これを使った新しい半導体技術を開発しました。

現行のIGZOに対し、TFTの更なる小型化や高性能化が実現でき、ディスプレイの高精細化や低消費電力化に貢献する技術です。

この技術を使って、スマートフォン向けとモバイル機器向けに2つのタイプの液晶ディスプレイが試作されています。画素密度が、それぞれ、4.9型で302ppi、6.1型で498ppiという、非常に高精細なディスプレイとなっています。

シャープは、このIGZOの新技術を採用した液晶ディスプレイの早期実用化を目指しています。

"結晶というのは、A軸B軸C軸共に揃っているんですが、これはC軸のみ揃っていて、結晶学的に非常にめずらしいというか、初めて知られたような構造なんです。今まで単結晶はサイコロのように四角かったんですが、薄膜で結晶化できるようになりました。"

"ON側の特性が、アモルファスシリコンより10倍20倍良いですから、画素の中にあるトランジスタを小さくできます。ということは、今までよりも高精細にできるということです。"

この技術は、有機ELディスプレイへの適用も可能で、13.5型の4Kタイプと3.4型のフレキシブルタイプが試作されています。有機ELについては、現在のところ実用化の予定は無く、今後の市場ニーズに備え、両社で研究開発を進める予定です。

"有機ELは、今まではレーザーで結晶化させていたので縞が見えていましたが、その縞が今回は原理的に見えないわけです。革命的になると思います。良い意味で化け物です。"

一方で、シャープは、現行のIGZOを採用した液晶パネルの生産を4月より開始しています。

パネルの仕様は、液晶モニター向けに画素数3840x2160、画素密度140ppiの32型、高精細ノートPC向けに画素数2560x1600、画素密度300ppiの10型、タブレット向けに画素数800x1200、画素密度217ppiの7型の3タイプで、IGZOによる高精細化と低消費電力化、高い生産性を特徴としています。

低消費電力については、TFTの小型化に加え、高いOFF性能によって実現されています。1フレーム毎に駆動していた従来方式に対し、表示の変更がない場合には休止期間を設けることができる新しい駆動方式により、1/5〜1/10まで電力消費を抑えています。

この高いOFF性能をタッチパネルに応用することで、タッチパネルの高性能化も実現できます。液晶パネルの駆動が休止した際にタッチを検出し、液晶パネル駆動時にタッチパネルを休止させることで、液晶パネルの駆動によるノイズを受けずにタッチ信号を検出できるため、タッチパネルの検出精度を飛躍的に向上させることが可能となっています。


必見!智慧得(574)「スーザン・ケイン/内向的な人が秘めている力 」

$
0
0

Ted Logo

Susan Cain: The power of introverts | Video on TED.com

TALKS スーザン・ケイン 「内向的な人が秘めている力」


2,231,649 Views

社交的で活動的であることが何より評価される文化において、内向的であることは肩身が狭く、恥ずかしいとさえ感じられます。しかしスーザン・ケインはこの情熱的な講演で、内向的な人は世界にものすごい才能と能力をもたらしているのであり、内向性はもっと評価され奨励されてしかるべきだと言っています。

Our world prizes extroverts -- but Susan Cain makes a case for the quiet and contemplative. Full bio »

Translated into Japanese by Yasushi Aoki
Reviewed by Akinori Oyama
Comments? Please email the translators above.

More talks translated into Japanese »

スーザン・ケイン 「内向的な人が秘めている力」

元弁護士のスーザン・ケインは子供の頃からチームワークが苦手だった。静かに本を読む方が、「話す」より「聞く」方が好き。社会人になっても会議やパーティーは不得意。しかし、実に世の中の3分の1は内向的な人なのだと知った彼女は、心理学や脳科学の最新データから驚くべき結論を得る。

(参照)[TED]人見知りや独りでいるのが好きな人へ。「内向的な人が秘めている力」by スーザン・ケイン 一部引用

◆プレゼン概要

◆ 現代の社会では、内向的よりも外交的であるよう努力すべきだという風潮がある。それは内向的な人にとって自己否定的な選択であり、社会的損失

◆ 全ての人のうち、1/3〜1/2は内向的

◆ 社交的な人と内向的な人は、刺激に対する反応が違う。内向的な人は目立たない方が生き生きとする。それぞれの身の丈に合った刺激を受けることが大事

◆ 学校でも職場でも、基本的にグループ作業。外交的な人に合わせている。そうでないと問題があると見なされる

◆ しかし、内向的なリーダーは他の人をよく観察し活かすのに対し、外交的なリーダーは仕切ることに夢中になって他の人を活かせない場合もある

◆ その中間のような人もいるし、外交的な人を否定するわけではない。両方が必要。双方がアイデアを交換していくこと

◆ Appleの創業メンバー、ウォズニアックもHP(ヒューレット・パッカード)で閉じこもっていた。その後ジョブズと共同で起業した。

◆ 荒野なくして啓示はない。

◆ 集団の中にいると、周りの人に影響を受ける。グループは、カリスマ的な意見に従ってしまう。話し方のうまさとアイデアの良さは関係ないのに。

◆ 内向的な人がもっと自分に合ったやり方でできるようにすれば、独自の解決法を見つけてくれるかもしれない。

◆ 言いたいこと3点

 1. 絶えずグループワークをするなんてやめよう、職場や学校ではもっと静かな場所が必要
 2. 荒野へ行きましょう。自分の探索にかける時間を増やす
 3. スーツケースになぜそれを入れたのか?考えてみる。そして、なぜそれを入れたのか?自分らしく静かに話す勇気を

◆個人的感想

確かに、日本の学校の教育も「外交的であること」を是としてつくられていますよね。

事あるごとにペアや班を組まされるし、集団行動など「いかに社会の一員としてやっていくか」という面が重視されているなとは思います。

静かに考える時間は、テストのときくらいでしょう。


それは確かに重要なことですが、そういった学校生活で内向的な人が感じる違和感やコンプレックスがかなり大きいことは、想像に難くありません。

職場でも、内向的な人はどちらかといえば「付き合いが悪い」などと言われてしまいがちな傾向はあるかと。

本当は素晴らしい秘めたる力があるかもしれないのに、です。


もっと独りでじっくり考える時間を作る、そしてそれを必要なものとして許容できる教育や社会が作れれば、もっと日本や世界が活力あふれるものになり、今まで出てこなかったようなアイデアが出てくるかもしれませんね。

 

真珠の小箱(173) 「古希 作家 70代デビュー 次々/藤崎和男・多紀ヒカル・黒田夏子」

$
0
0

古希の新人湧き出る文学 作家「70代デビュー」次々 :日本経済新聞

 「グッバイ、こおろぎ君。」群像新人文学賞優秀作の藤崎和男氏。「神様のラーメン」の氏。早稲田文学新人賞は黒田夏子氏。

多紀氏(左)は編集者の校條氏とトークショーなどを開いている

 70歳を過ぎて作家としてデビューする人が相次いで登場している。小説の新人賞を受賞したり、いきなり単行本を刊行したりと元気だ。年齢を感じさせない斬新な作風に注目が集まる。

 「74歳で小説の新人賞なんてみっともないと笑われそうだが、70過ぎるまで書けなかったんですよ」と話すのは、初めて書いた小説「グッバイ、こおろぎ君。」が群像新人文学賞の優秀作に選ばれた藤崎和男氏。同作は団地で一人暮らしをしている60過ぎの男性と、部屋に迷い込んできた1匹のコオロギの交友を描いた中編小説。ユーモラスな語り口で、生きて死ぬことの哀歓を感じさせる作品だ。

藤崎氏の作品は群像新人文学賞の優秀作に

 藤崎氏が小説を書き始めたきっかけは、60歳で仕事をやめた後、病気で3年ほど寝たきりになったこと。本も読めず、空想だけが唯一の楽しみだったという。「好きな小説を映画化したらどんな感じだろうとか考えていた」。それが創作意欲を呼び起こし、病気が治ると創作を始めた。

 選考委員の阿部和重氏が「物語内容と表現形式の両面で、律義さというものを浮き彫りにしている」と推した一方で、「自分史のようで平凡」などと辛口の評価もあった作品。だが藤崎氏は「この年で批判を受けるのはむしろありがたい。長いこと社会で生きていると、本当に傷つく言葉を投げつけられることもある。それに比べたら」とひょうひょうとしている。

 受賞作は7月に講談社から単行本化される。「『次回作は?』と編集者に言われて、『まだ2、3作は考えています』と虚勢を張ってしまった。こうなったらもう逃げるわけにはいかないですね」

黒田氏は早稲田文学新人賞を受賞

73歳の「青年作家」

 「73歳の『青年作家』」という触れ込みで書店に単行本が並んでいるのが多紀ヒカル氏だ。初めて書いた短編集「神様のラーメン」(左右社)は料理をテーマにしたナンセンス小説を6作品収める。はちゃめちゃな物語の展開で読者の予想を裏切る作風。「年をとると自分の人生を書こうとする人が多い。でもそれではつまらない。人を面白がらせるものを書きたかった」

 元は化学品会社のビジネスマンで海外を飛び回った。退職後、小説を書こうと一念発起し、創作教室に通い始めた。奇抜な着想が、講師を務める「小説新潮」の元編集長、校(めん)條(じょう)剛氏の目にとまった。「多紀さんにはアイデアと、それを発展させる力がある」と校條氏。マンツーマンで指導をし、いきなり単行本デビューとなった。

 各紙誌の書評欄にも取り上げられ、書店でトークショーを開いたりもしている。ジムで体を鍛えながら、毎晩深夜の2、3時まで執筆する多忙な日々だ。

 今年の早稲田文学新人賞は黒田夏子氏(75)が受賞した。選考委員の蓮實重彦氏が「新人賞の当選作という以上の力量が込められている」とたたえた受賞作「abさんご」は、7月末に出る「早稲田文学」に掲載される。

 ある家族の歴史が描かれるが、出来事をはっきりとは記さない暗示的な叙述で、謎めいた雰囲気の作品。横書きで、文章がほとんどひらがなであるなどスタイルも特異だ。

厚い読書体験映す

 「『小説とはこういうもの』という慣習に乗らず、自分の気の済むまで手を入れたら、こんな作品になった」と黒田氏。黒田氏は20代のころから小説を書き始め、400字詰め原稿用紙で1000枚を超える長編も手がけている。だが一部を同人誌などに発表したほかは、一人で営々と書き続けてきた。「この年になり、自分の手元以外にも作品を残し、読者に出合う可能性を作りたいと思って新人賞に応募した」

 70代は活字に親しんだ世代で、戦後に数多く翻訳紹介された海外の現代文学に触れている。藤崎氏はフォークナーやオーウェルを、多紀氏はボルヘスやカフカを、黒田氏はプルーストやジュネなどを愛読してきたという。「豊富な人生経験」だけではなく、厚い読書体験が創作の源泉となっているようだ。

(文化部 干場達矢)

メモ「有名デザイナーコラボ服/低価格でモード…成功するか?」

$
0
0

【近ごろ都に流行るもの】「有名デザイナーコラボ服」 低破格でモードの味わい:  低価格のアパレル企業と有名デザイナーのコラボ商品が続々登場している。小ロット高コストが前提のハイファッションの世界観を、大量生産体制でお手頃に提... bit.ly/KZjLji

 

【近ごろ都に流行るもの】「有名デザイナーコラボ服」 低価格でモードの味わい+(1/3ページ) - MSN産経ニュース


【近ごろ都に流行るもの】「有名デザイナーコラボ服」 低価格でモードの味わい

ニッセン2012年秋冬コレクション。田山淳朗氏デザインの服が破格値で登場=東京・原宿


 低価格のアパレル企業と有名デザイナーのコラボ商品が続々登場している。小ロット高コストが前提のハイファッションの世界観を、大量生産体制でお手頃に提供する“両極の融合”。景気低迷の世に大歓迎を受ける一方、「ブランド価値の崩壊」など否定的な意見も根強く、試行錯誤が続いている。

 10頭身のモデルがブルネットの髪を揺らしてランウェイを闊(かっ)歩(ぽ)する。輝くライトの中でポーズを決めたワンピースの値段は…なんと2990円。

 大手通販「ニッセン」が5月、東京・原宿で開いた「2012年秋冬コレクション」の一幕だ。日仏の有名ブランドを長年手がけてきた田山淳朗氏によるデザイン。同社が、独自開発した軽量素材「フリードエアー」の可能性を広げたいと依頼した。

 重いイメージのあったウールコートが軽やかで端正なAラインに仕立てられ、9990円という値段にも驚く。「これは通常のニッセン価格。田山さん側へのデザイン料は販促・宣伝費の位置づけで、商品価格に上乗せしていないんです」と佐村信哉副社長が打ち明けた。

 今年いっぱい田山氏との協業を実施する。「仕事を一緒にすることで社員も非常に勉強になっている。コラボ商品による新規客の取り込みとともに、従来顧客にも驚きや新鮮さを感じてもらえているようだ」と広報担当。

 低価格アパレルといえばユニクロ。ミラノコレクションなどで名をはせた大御所、ジル・サンダー氏と協業したブランド「+J」が昨秋、立ち上げから2年で消滅。「戦略の失敗」が報じられる中、準備を進めていた「アンダーカバー」高橋盾(じゅん)氏との新ブランド「UU(ユニクロ アンダーカバー)」が今春、スタートした。

 高橋氏は裏原宿ブランドで初めてパリコレデビュー(2002年当時)を果たし、日本のストリートファッションをモードに高めた立役者。「日本人によるクリエイションを、日本から世界に発信したい」とする同社が、1年半前から要請していた。

 「UU」では「家族」をテーマに男女、子供、ベビー服まで130デザインを商品化。国内830店舗中、首都圏を中心にした32の大型店とウェブのみで扱う。「売り場を大きく展開しなければ、デザイナーの世界観は表現できない。+Jはスタート時の店舗数が多すぎた結果、1店当たりの品数が薄くなり、魅力が伝えきれなかった。その反省も生かされている」とPRチームリーダーの青野光展さん。

 3月の東京・銀座のグローバル旗艦店オープン時の先行発売では、専用フロアが終日入場制限する大盛況で、ライダースジャケット(メンズ7990円、キッズ4990円)などが、通常商品より高めながらも即日完売。一方で、売れ残って値下げされる商品も出ており、ネット上では多様な評価が飛び交う。

 高橋氏の3月14日のブログには「発表以降、沢山の賛否両論を耳にします」とした上で、協業を受けた理由が語られていた。コストや価格のバランスが保てず泣く泣く撤退した子供服を再開できる喜びとともに、「今までアンダーカバーを知らなかった人たちへ、僕のクリエイションが届けられる」とも。コラボ商品でも、自らの作品として世に問おうというデザイナー魂やこだわりがにじむ。

 低価格アパレルと有名デザイナーのコラボは4年前、リーマンショックと同時期に日本上陸した「H&M」の取り組みが世界的に有名だ。

 だが、高級服が売れない時代に、わが国が誇る服飾文化を守るひとつの手法でもあると気づいた今、がぜん日本の企業とデザイナーの組み合わせを応援したくなってきた。(重松明子、写真も)

6月4日(月)のつぶやき

$
0
0

09:46 from Tweet Button
775年に宇宙から強放射線か NHKニュース bit.ly/NaAiUy
775年に宇宙から強放射線か【動画】
09:49 from Tweet Button
英女王即位60年で水上パレード、1000隻がテムズ川彩る | ワールド | Reuters jp.reuters.com/article/worldN…同パレードがこれだけの規模で行われるのは350年ぶり
Photo
09:53 from Tweet Button
日英が防衛協力で覚書…装備品の共同研究 (読売新聞) yomiuri.co.jp/politics/news/…渡辺周防衛副大臣:南スーダンの治安状況などについて、英国が持っている情報を提供してほしいと要請

09:57 from Tweet Button
神経の難病治療に効果のある物質 NHKニュース bit.ly/MaGfyE
神経の難病治療に効果のある物質【動画】
10:22 from Tweet Button
Read Lawn Science Lawn Care on paper.li/terrynic/13172… 園芸・植物のニュースです。見ているだけで言葉の隔たりは感じません!

11:09 from gooBlog production
メモ「世界の終焉 8つのシナリオ / WIRED.jp」 blog.goo.ne.jp/fukuchan2010/e…

14:25 from gooBlog production
メモ「森本 敏/新 防衛大臣」 blog.goo.ne.jp/fukuchan2010/e…

14:33 from Tweet Button
自衛官から外務省に、自民ともパイプ…森本氏 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/politics/news/…

15:23 from gooBlog production
必見!智慧得(578)「UPPLEVA;アップレバ:あっぱれTV ?/イケア」 goo.gl/c28ae

15:29 from Tweet Button
0点になると退場:中国版Twitterが「評価制」へ …【巧妙な検閲制度ですね】wired.jp/2012/06/04/0%e… @wired_jpさんから

15:45 from gooBlog production
必見!智慧得(576)「IGZO活用の有機ELパネル:解像度2倍/シャープ」その2 goo.gl/mX44i

15:47 from gooBlog production
必見!智慧得(574)「スーザン・ケイン/内向的な人が秘めている力 」 goo.gl/GnClS

15:52 from Tweet Button
カナダ企業、日本の耕作放棄地に太陽光発電 土壌に影響少なく :日本経済新聞 s.nikkei.com/Mb5scj …外国からも売り込まれています!中国製を扱う企業も攻勢をかけて来ています…国産品がんばれ!

16:16 from gooBlog production
真珠の小箱(173) 「古希 作家 70代デビュー 次々/藤崎和男・多紀ヒカル・黒田夏子」 goo.gl/3BGhC

16:45 from gooBlog production
メモ「有名デザイナーコラボ服/低価格でモード…成功するか?」 goo.gl/TxcrE

22:13 RT from web  [ 4 RT ]
パナソニック、家庭用リチウムイオン蓄電システムを欧州市場で本格販売 (発表資料)bit.ly/K8W8BF
SJNさんのツイート

22:14 RT from web  [ 5 RT ]
カナダ・マニトバ州で電気バスが走行試験を開始。三菱重工のリチウムイオン電池搭載 (発表資料)bit.ly/JNDPqZ pic.twitter.com/uHBSv7Fn
SJNさんのツイート

22:15 RT from web  [ 3 RT ]
トヨタ、電気利用車両・住宅間の相互電力供給システムを開発。2012年末から豊田市のスマートグリッド実証住宅で供与開始 (発表資料)bit.ly/JNC5Oh pic.twitter.com/qQa8jMKn
SJNさんのツイート

22:15 RT from web  [ 5 RT ]
三菱化学とパイオニア、塗布成膜プロセスによる有機EL照明で実用レベルの長寿命と高効率化を達成。量産技術確立に向けた検証設備を設置 (PDF資料)bit.ly/JNCJeC
SJNさんのツイート

22:17 RT from web  [ 17 RT ]
ケンブリッジ大、ナノ構造を有する超高硬度バルク鉄を開発 ― NIMS Conference 2012@つくば bit.ly/K7MCAO pic.twitter.com/IyifdjMx
SJNさんのツイート

by fukuchanhi on Twitter

メモ「塗布型有機ELで5.7万時間の長寿命を達成/三菱化学&パイオニア」

$
0
0

三菱化学とパイオニア、塗布成膜プロセスによる有機EL照明で実用レベルの長寿命と高効率化を達成。量産技術確立に向けた検証設備を設置 (PDF資料)bit.ly/JNCJeC

三菱化学とパイオニア、塗布型有機ELで5.7万時間の長寿命を達成 - 家電Watch

 三菱化学とパイオニアは、開発中の有機EL素子において、実用レベルの長寿命と高効率化を達成し、量産技術確立のための検証設備を設置すると発表した。

 両社が共同開発している有機EL素子は照明器具用で、発光層と呼ばれる部分の成膜プロセスに、蒸着プロセスではなく、塗布プロセスを使用するのが特徴。これにより、基板の大型化や低コスト化が可能としている。また、輝度を上げるために発光層を2重にしたマルチユニットではなく、構造が簡単なシングルユニットを採用している。

シングルユニットとマルチユニットの構造

 今回発表された有機EL素子は、白色型で5.7万時間(輝度1,000カンデラ/平方m、70%寿命)という長寿命を達成した。また発光効率は、フルカラー調光型で2,000カンデラ/平方m時に、56lm/Wという高効率化を達成した。両社では、これにより、実用レベルの長寿命と高効率化を達成したとしている。

 今後は、有機ELパネルの量産技術を確立するため、東北パイオニア米沢事業所内に検証設備を設置する。この設備では40×30cmサイズの有機EL照明パネルの試作が可能としている。検証設備の稼働は2012年夏を、有機EL照明の本格事業化は2014年度を予定している。



三菱化学


■三菱化学  http://www.m-kagaku.co.jp/   

Pioneer

■パイオニア  http://pioneer.jp/ 
■ニュースリリース(PDF) 
http://pioneer.jp/press/2012/pdf/0604-1.pdf


■関連記事 
三菱化学とパイオニア、発光効率と寿命で“世界最高水準”の塗布型有機EL (2011/5/10) 
LED市場はシーリングライトが好調。LED電球のピークは近い――富士経済調査 (2012/4/6) 
パナソニック、“薄型・狭枠”で機器に組み込みやすい有機EL照明 (2011/12/22)




(伊達 浩二)

必見!智慧得(579)「大評判「くるくる鍋」/渡部英樹」

$
0
0

日本人が考案した、自動で渦巻きを発生させる「くるくる鍋」が海外でも話題に(動画) : ギズモード・ジャパン

120531sculptedpot_01.jpg

Kuru-Kuru Nabe

火にかけると自動的に渦巻きが発生するという、ちょっと変わった形のこのお鍋。考案したのは、なんと日本の歯医者さん。

え? 歯医者さん? なんでまた? ...と我々の脳内でもクエスチョンマークがくるくる回りだすようなニュースですが、まあそれはさておいて。これは愛媛県にお住まいの渡部英樹さんが歯科用プラスターを使って作った試作品。側面に斜めの溝を作ることで、水温の上昇とともに湧き上がってくる水流をうまくコントロールしています。

通常の鍋だと垂直方向の対流が発生しますが、このように水平方向にも対流を起こすことで、お湯が早く沸くんだそうです。熱が均等に伝わるということもあり、ゆで野菜も早く美味しい仕上がりに。さらに、泡が中央に集まるので吹きこぼれの心配もなく、アク取りも簡単! 渡部さんはこのアイデアを使った新製品を一緒に企画・販売していく会社を絶賛募集中です。

海外では、「パスタを茹でるのによさそう」「鍋をかきまぜるのと加熱を同時に行うことはあまりないかも?」など様々な意見がでていますが、それでも米ギズモードの記事はフェイスブックで「7,700イイネ!」され、その注目度の高さがうかがえますね。

思いついたらやってみるという、こういうフットワークの軽さはステキですよね。ぜひともうまいこと商品化されることを期待したいと思います。


[Watanabe via InventorSpot]

Rumi(Andrew Liszewski/米版

うずまき鍋 くるくる鍋 有限会社WATANABE 愛媛県 渡部英樹  - うずまき鍋 くるくる鍋 有限会社WATANABE 愛媛県 渡部英樹 

「くるくる鍋」のページへようこそ! 

料理の時間、手間、ガス代を節約できる一石三鳥の便利なエコ鍋です。

  写真をクリックしてください。        動画再生します。写真をクリックしてください。        動画再生します。

  「くるくる鍋」の特徴

 

  ・お湯が早く沸く

  ・混ぜる手間が省ける

  ・早く美味しくなる

  ・吹きこぼれにくくなる

  ・アク取りが簡単

  「くるくる鍋」はもうすぐ製品化される予定です。

 

申し訳ありませんがまだ製品化されておりません。

ご購入希望の方はもうしばらくお待ちください。 

 

お問い合わせはこちら!  担当 渡部

 

  お知らせ

 

2012/04/20  「うずまき鍋(仮)」が商品名「くるくる鍋」に決定いたしました。

 

2012/03/20 ワールドビジネスサテライトで紹介して頂きました。

 

「くるくる鍋」 試作品参考動画   写真をクリックしてください。        動画再生します。写真をクリックしてください。        動画再生します。

  

料理の手間、時間、ガス代が節約できる!

一石三鳥の便利なエコ鍋です。

 

お湯が早く沸きます!混ぜる手間が省けます!早く美味しくなります!

応用範囲は広く家庭用から業務用まで利用できます。

  写真をクリックしてください。        動画再生します。写真をクリックしてください。        動画再生します。

「くるくる鍋」麺を茹でてみました。

 ドーナツ状に麺が回ります。

 

渦の力で麺がドーナツ状に回ります。

混ぜなくても勝手に均等にゆであがります。

パスタ、麺類を茹でるのにおすすめです!

  写真をクリックしてください。        動画再生します。写真をクリックしてください。        動画再生します。

「くるくる鍋」吹きこぼれの比較です。

 吹きこぼれにくくなります。

 

渦の力で泡が外から内に集まります。

その結果、吹きこぼれにくくなります。

パスタ、麺類を茹でるのにおすすめです!

  写真をクリックしてください。        動画再生します。写真をクリックしてください。        動画再生します。

「くるくる鍋」卵を茹でてみました。

 混ぜなくても卵が回ります。

 

渦の力で卵が回ります。

混ぜなくても黄身が真ん中のゆで卵が出来上がります。

 

  写真をクリックしてください。        動画再生します。写真をクリックしてください。        動画再生します。

「くるくる鍋」で野菜を茹でてみました。

 アクとりが簡単です!

 

渦の力でアクが中心に集まります。

アクとりが簡単ですよ!

野菜も混ぜる必要がありません。

熱も均等に伝わり早く美味しくできます。

 



メモ「海底鉱床、探査精度に磨き/東大・早稲田大・高知大&海洋研究開発機構」

$
0
0

 現在探査船をもう1艦造船中と聴いており、更に海底資源開発が進展することを祈ります!

海底鉱床、探査精度に磨き 今年から実証実験 :日本経済新聞

 金や銅が豊富にあり、レアメタル(希少金属)も存在するとされる「海底熱水鉱床」がどこにあるかを絞り込む技術開発が加速している。東京大学は船上で海底の3次元(3D)地図を作製する手法を開発。早稲田大学や高知大学は海底下に埋もれた熱水鉱床を探索する技術の実用化にめどをつけた。今年から順次、実証実験を始める。

 東大の浅田昭教授は音波を利用して海底の形状を解析するセンサーを開発した。船から探査機を降ろし、そこに取り付けた送信機から海底に向けて音波を発信し、返ってきた音波を48個の水中マイクで受信する。各受信機ごとに音波の往復時間や強度を割り出し、それらのデータを組み合わせて3次元の海底地図をほぼリアルタイムで作製する。

 海底より100メートル高いところから音波を出せば、直径約300メートルの範囲の海底地図を作製することが可能。誤差は約5センチに収まる。

 海底熱水鉱床は煙突状の岩が一定の範囲で広がっている。この技術を活用すれば、航行しながら海底地図を次々と作製でき、効率的に熱水鉱床の場所を特定できる。海洋研究開発機構の探査船を利用し、2013年にも実証実験をする。

 早稲田大の斎藤章特任教授は、岩石や鉱物の種類によって電気特性が変わる点に着目。地層の電気の流れやすさの違いから熱水鉱床内の金や銅、レアメタルなどの分布を探る技術を開発した。

 自動走行する水中カメラ装置に取り付けた3メートル四方の大きなコイルを使って周囲に電流を拡散させ、電気が流れやすい場所を装置に搭載した磁気センサーで検出する。8月中に小笠原近海で計画されている実験で、海底下10メートルほどにとどまる検出能力をどこまで高められるか調べる。

 高知大の徳山英一特任教授は高周波の音波を利用し、海底下の熱水鉱床の厚みを可視化できるようにした。海底近くから2キロヘルツの音波を発信し、海面から海底に向けて垂らしたケーブルに取り付けた8個の受信機で跳ね返った音波を受信する。各受信機の時間差を検出し、どの程度深くまで熱水鉱床が存在するか測定する。今秋、沖縄で実証実験をする計画だ。

 こうした探査技術が実用化すれば、資金と時間がかかる海底熱水鉱床の調査研究が大きく前進する。

6月5日(火)のつぶやき

$
0
0
09:14 from web
小川前法相「指揮権発動、了承されず」 捜査報告書問題 t.asahi.com/6sp7

09:15 RT from web  [ 6 RT ]
【今日の花なぁに?】6月4日:ウツギ(空木)/花期は5月〜6月。林縁や雑木林、崖、畦などに生育する。名前はは「うつろな木」の意味であり、茎の中心に穴が開いていることから命名される #garden #hana yfrog.com/f1w0qj
杉田造園さんのツイート

09:19 RT from web  [ 8 RT ]
オーデンセ 『アンデルセン・パレード』上演!6/30〜8/11 アンデルセンの童話の世界を子どもたちが演じる野外劇。アンデルセン博物館の裏にある公園で、日曜を除く毎日11 時、13 時、15 時の3 度、25分間上演。(無料) 公式サイト⇒hcandersen-paraden.dk
ヨーロッパ旅行?情報部さんのツイート

09:20 RT from web  [ 413 RT ]
米倉経団連会長が2期目もやる。日本経済と経営者の衰退の象徴です。バブル崩壊から東電にいたるまで仲間うちをかばい合い、誰一人責任を取らないように守ってきた。その行き着いた先が米倉氏、野田め首相を評価し、かばい合う。滅びとはこういうことか…。goo.gl/DgQWZ
金子勝さんのツイート

09:22 RT from web  [ 421 RT ]
【福井県知事の勘違い4】時岡大飯町長が創業し、まだ取締役を務め、現在は息子が社長を勤める会社が、原発関連工事を過去6年間で4億円受注していた。原発がとまっている今は「倒産寸前」らしい。こんな利害関係者が国の原発政策を決めていいのですか?goo.gl/K4Qc7
金子勝さんのツイート

11:53 from web
近所を散策…みごとな紫陽花、思わずパチり! pic.twitter.com/NPGKtpil

11:55 from web
いまNHKで紹介していた「ルピナス」逆さフジ、いつもビックリする程素敵ですね! pic.twitter.com/GH3KAnzq

12:22 from web
我が家に咲いた未央柳 (びょうやなぎ)別名 「美女柳(びじょやなぎ)」「美容柳(びようやなぎ)」「金線海棠(きんせんかいどう)」・花言葉は「幸い」 pic.twitter.com/2CY191uL

13:52 from gooBlog production
メモ「塗布型有機ELで5.7万時間の長寿命を達成/三菱化学&パイオニア」 blog.goo.ne.jp/fukuchan2010/e…

14:15 from Tweet Button
核燃サイクル選択肢を報告 原子力委でも議論「われわれとして考える必要」 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/… 何処の国の話?今まで考えなかったとのこと明確となる、突き詰めれば「脱原発」も明確化する!

14:17 from Tweet Button
滝法相:強制起訴見直し 検討を示唆− 毎日jp(毎日新聞) mainichi.jp/select/news/20…

14:48 from gooBlog production
必見!智慧得(579)「大評判「くるくる鍋」/渡部英樹」 blog.goo.ne.jp/fukuchan2010/e…

19:15 from web
【男子ゴルフ】ビリケンそっくり、奈良出身の22歳 藤本が1年目でツアー初V - MSN産経west bit.ly/MaRWSH pic.twitter.com/HbjsuBo8

19:19 from web
2人乗り・超小型モビリティの車両区分を検討へ…国交省 | レスポンス (社会、行政のニュース) response.jp/article/2012/0… @responsejpさんから pic.twitter.com/xGbWAqUG

19:29 from Tweet Button
福島原発事故調査委員会で菅・枝野氏が醜い責任のなすり合い #ldnews news.livedoor.com/article/detail…

19:34 from Tweet Button
ネットで観望会で 各地で見る金星太陽面通過 astroarts.co.jp/news/2012/06/0… @AstroArtsさんから

19:39 from Tweet Button
「出稼ぎ大国」フィリピン 家政婦が見たニッポン  :日本経済新聞 s.nikkei.com/LpnaGL ジパングを見ていました…家政婦より介護士の要件を緩やかにすることも必要でしょう!

19:44 from Tweet Button
「うれしさ100%」「おじいさまよりずっと立派な俳優に…」亀治郎さんら襲名披露で口上 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/entertainments…

19:52 from Tweet Button
iOS 6からiPadにもSiriがついに搭載されるらしい : ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2012/06/ios_6_…

20:08 from gooBlog production
メモ「海底鉱床、探査精度に磨き/東大・早稲田大・高知大&海洋研究開発機構」 blog.goo.ne.jp/fukuchan2010/e…

by fukuchanhi on Twitter

必見!智慧得(587)「両面発電型太陽電池/パナソニック」

$
0
0

パナソニック、両面発電型太陽電池モジュール 「HITダブル」を国内公共・産業用に本格展開 (発表資料)bit.ly/Lopr8Wpic.twitter.com/ZRf2hzuN

 

両面発電型太陽電池モジュール 「HITダブル」を国内公共・産業用に本格展開 | プレスリリース | ニュース | パナソニック企業情報 | Panasonic


セルの間から光を透過する優れたデザイン性

両面発電型太陽電池モジュール 「HITダブル」を国内公共・産業用に本格展開

 


【両面発電型太陽電池モジュール 「HITダブル」】

品名 両面発電型太陽電池モジュール 「HITダブル」 品番 VBHN210DJ01 希望小売価格(税込) 189,000円/枚 発売日 2012年8月 販売目標 6,000枚/年

パナソニック株式会社 エコソリューションズ社は、新型太陽電池モジュール「HITダブル」を産業・公共用として国内で本格展開。8月6日より発売します。

国内産業・公共用途の太陽光発電システム市場は各種補助金制度に加え、7月から始まる再生可能エネルギーの固定価格買取制度の開始に向けて、学校、店舗、工場、オフィスなどの分野での需要が高まっています。
このたび、2006年に商品化し、既に欧米で好評を博している両面発電型太陽電池モジュール「HITダブル」を国内の産業・公共市場に本格的に投入いたします。

本製品は裏面でも発電するHITセルの特長を生かし、裏面をガラスにすることで、パネル両面から発電します。また、「HITダブル」は標準タイプのHITに比べ設置方位や設置角度による発電量の差が少ないため、駐輪場や駐車場の「屋根面」、建物やフェンスの「壁面」、ビル屋上の「看板面」など、標準タイプに比べて設置スペースの選択肢が広がります。

当社はこれからも、太陽光発電システムの高出力化に向けてさらなる技術開発を進めるとともに、使い勝手の良い周辺機器ラインアップの充実により、「エネルギーをムダなく活かす暮らし」を提案していきます。

<特長> (1) 表裏対称構造のHIT太陽電池セルを表面ガラスと裏面ガラスのサンドイッチ構造のモジュールにすることにより、両面からの発電が可能 (2) ライトスルー構造による優れたデザイン性
(3) モジュールの設置角度、高さを容易に調整設計ができるため、陸屋根での設置に有効 【お問い合わせ先】 お客様ご相談センターフリーダイヤル 0120-878-365(受付 9:00〜20:00)【エコソリューションズ社 エナジー商品営業企画部 電話:06-6908-1131(代表 受付8:45〜17:30)】電気・建築設備エコソリューション ホームページURL:http://panasonic.biz/es 【特長】

(1) 表裏対称構造のHIT太陽電池セルを表面ガラスと裏面ガラスのサンドイッチ構造のモジュールにすることにより、両面からの発電が可能

(2) ライトスルー構造による優れたデザイン性
太陽電池セルと外枠フレームの距離を広げ、フレームの影の影響を考慮し、より多くの光の透過を可能にしました。

(3) モジュールの設置角度、高さを容易に調整設計ができる陸屋根での設置に有効
設置方位や角度の自由度が高い陸屋根では、裏面からの入射光を最大に活用する設置が可能です。

■設置例 駐輪場 キャノピー ビル壁面 ■仕様一覧  両面発電型太陽電池モジュール 「HITダブル」 品番 VBHN210DJ01 公称最大出力(Pmax) 210W 公称値の±10% モジュール変換効率 14.9% 公称最大出力動作電圧 42.0V 参考値 公称最大出力動作電流 5.00A 参考値 公称開放電圧 51.6V 公称値の±10% 公称短絡電流 5.47A 公称値の90%以上 サイズ(W/H/D) 1,630mm×862mm×35mm 質量 26kg

以上

 

必見!智慧得(588)「NAS電池の火災原因究明・再開/日本ガイシ」

$
0
0
 このニュースは、国民として非常に喜ばしいと思います。 大容量のナトリウム蓄電池(発電所レベルの容量)が東北電力に納入され、不安定な再生エネルギーの電力の安定化に寄与するはずでした。電池の安全性確保は、殊の外難しいらしく、この納入間もない時に本社工場での火災でした。そしてストップです。東北では再生エネルギー活用意欲が旺盛であり、この風力発電でも申し込み多く、抽選で2〜30社中1社を年毎に受け付ける状況でした。必ずしも投資経費を東北電力が持つ訳ではないも、同社の前向きな取り組み姿勢を感じていました。今ここに至って、更に急激なる再生エネルギーシフトをうまく受容する為の「必要技術」として、このNAS電池の重要性を強く認識しています。電力各社での活用を期待しています!

日本ガイシ、NAS電池の火災原因究明。安全強化し操業再開へ (発表資料) 

 

2012年06月07日 NAS電池の火災事故の原因、安全強化対策と操業再開について|ニュース|日本ガイシ株式会社


2012年6月7日
日本ガイシ株式会社

NAS電池の火災事故の原因、安全強化対策と操業再開について

日本ガイシ株式会社(本社:愛知県名古屋市、社長:加藤太郎)が製造した電力貯蔵用NAS電池(ナトリウム硫黄)において昨年9月21日に発生した火災事故の原因と安全強化対策および工場の操業再開についてお知らせいたします。

当社は火災事故発生以降、原因究明と対策に取り組んでまいりました。このたび、火災事故の原因および延焼防止対策の内容について、危険物保安技術協会殿を事務局とする第三者委員会の検証により妥当であると評価されました。

その検証結果を踏まえ、消防庁殿と協議を行い、監視体制なども含めた安全強化対策を自主的に実施することを決定いたしました。

これらの安全強化対策を実施することにより、従来のNAS電池よりさらに多重化した安全機能が備わるため、より安心して電池を使用していただくことができます。

当社はこれまで、ほぼ全てのお客さまに運転停止や運転制限をお願いしておりました。設置箇所を管轄する消防当局殿のご指導を仰ぎながら、設置状況に応じた安全強化対策を早期に実施し、運転を再開できるように努めてまいります。

火災の原因と安全強化対策の主な内容は以下の通りです。

1.火災の原因 (図1参照) NAS電池システムを構成するモジュール電池40台のうち1台(単電池384本収納)に製造不良の単電池が1本あり、その単電池が破壊して高温の溶融物が流出した。 溶融物がモジュール電池内のブロック間にある砂層を越えて流出し、隣接するブロックにある単電池との間で短絡(ショート)が発生した。 短絡した単電池間にヒューズが設置されていなかったため、短絡電流が継続的に流れて発熱したことで多数の単電池が破壊して火災が発生し、当該モジュール電池全体に延焼拡大した。 当該モジュール電池1台の燃焼により、火炎と高温の溶融物が上段と下段に設置されていた他のモジュール電池内の単電池容器を溶解させ、さらに延焼拡大した。

NAS電池システム(模式図)

図1 火災の原因

2.安全強化対策1)モジュール電池の延焼防止対策 (図2参照) 短絡電流による火災の発生を防止するため、モジュール電池内の単電池間にヒューズを追加する。 流出した溶融物による短絡電流の発生を防止するため、モジュール電池内のブロック間を隔てる短絡防止板を設置する。 他のモジュール電池への延焼拡大を防止するため、上下のモジュール電池の間に延焼防止板を設置する。

図2 延焼防止対策

2)その他の安全強化対策 火災発生を早期に発見するための監視体制の強化 火災発生に備えた消火設備と防火備品の設置および消火体制の整備 火災発生に備えた避難経路の策定と誘導体制の整備

当社では火災事故発生以降、NAS電池工場(愛知県小牧市)の操業を中断しておりましたが、原因の究明と安全強化対策の確立を受けて、今月から操業を再開いたします。

当面は既設のNAS電池を継続して使用されるお客さまの電池を工場に引き取り改造することを優先し、新規生産につきましては本年度下期の開始を予定しております。

このたびの火災事故により、お客さまをはじめ関係各位に多大なご心配とご迷惑をお掛けいたしましたことを深くお詫び申しあげます。

再生可能エネルギーの利用拡大やスマートグリッド(次世代送配電網)の構築、エネルギー政策の見直しなどにより、大容量蓄電池に対するニーズは世界的にますます高まっております。

当社では今後とも、安全強化対策の徹底とさらなる品質の向上を図り、お客さまへのアフターサービスに努めるとともに、大容量で高効率の蓄電能力に高い評価をいただいているNAS電池の事業拡大に向けて全力を挙げて取り組んでまいります。

以上

メモ「引っ張ると発光するプラスチックを開発/蘭 アイントホーフェン工科大」

必見!智慧得(589)「光を効果的に反射・拡散させる金属パネルを開発/DNP」

$
0
0

DNP、太陽や照明の光を効果的に反射・拡散させる金属パネルを開発。間接光を空間の隅々まで拡散させ、照度を上げて省エネ実現 (発表資料)bit.ly/LobNTs pic.twitter.com/yeMbDir7

 

太陽や照明の光を効果的に反射・拡散させる金属パネルを開発 |

DNP 大日本印刷株式会社


オフィスや施設などの屋内の隅々まで明るく照らし、13%の省電力を実現

はやぶさグリーン車の天井に採用

光を効果的に反射・拡散する金属パネル(右)と従来品(左)

大日本印刷株式会社(本社:東京 社長:北島義俊 資本金:1,144億円 以下:DNP)は、オフィスビルやホテル、鉄道の駅や車両、商業施設その他の内壁や天井、照明ユニットなどに最適で、自然光や照明光を映りこみなく効果的に反射・拡散させる省エネ型の金属パネル『高反射光拡散 エリオ』を開発しました。6月7日に販売を開始します。

【開発の背景】

近年、省エネ意識の高まりや電力供給に対する不安から、企業や公共施設はできるだけ自然光を取り入れたり、照明を間引いたりするなどの節電対策を行っていますが、節電による照度不足のために快適性や安全性が損なわれることもありました。また、消費電力が低く寿命が長いLED照明については、指向性が高いために場所によって明暗差が生じやすいという課題がありました。

今回、これらの課題に対してDNPは、内壁や天井などに使用することで自然光や照明光を効果的に反射させ、間接光を空間の隅々まで拡散させて照度を上げることで省エネを実現する機能性金属パネル『高反射光拡散 エリオ』を開発しました。

【新製品の概要】

本製品は、表面に施したDNP独自の微細な凹凸が光を効率的に反射し、広範囲に間接光を拡散させる白色の金属パネルです。鋼板のほか、アルミやステンレスをパネル基材とした製品もあり、建物の内装用途に加え、軽量が求められる鉄道車両の内装などにも最適です。また、建築基準法で定められた不燃材料認定を取得*1しているほか、鉄道車両用材料燃焼試験においても不燃性判定を取得*1しており、東北新幹線で「はやぶさ」等として運行されているE5系車両の天井にも採用されています。

本製品の特長は以下の通りです

光を高反射・高拡散させる機能によって少ない光で広範囲の照射が可能で、場所による明暗差を低減するとともに、従来の内装用金属パネルと比較して10〜13%程度*2の省電力を実現します 指向性の高いLED照明でも、映りこみなくパネル表面の広い範囲に光を分散させて反射させるため、柔らかな間接光が得られます。 微細な凹凸の表現により、金属パネルでありながら温かみのある手触り感を有します。 【今後の取り組み】

DNPは本製品を、設計会社や建設会社、事務機メーカー、鉄道車両メーカー、照明器具メーカーなどに向け販促を行い2014年度で10億円の売上を見込んでいます。

今後DNPは、太陽光や熱などの自然エネルギーを効率的に活用する、断熱性や遮光性に優れた建材製品の開発を進めていきます。また、これらの新製品を、太陽電池やリチウム電池向けのモジュール、「エネルギー見える化システム」などの既存の製品やシステムなどと組み合わせ、「創エネ・蓄エネ・省エネ」を支援するトータルなエネルギーソリューションを提供していきます。

  *1 一部の仕様については取得申請中 *2 DNPの既存の内装用鋼板パネルと比較  

6月8日(金)のつぶやき その1

$
0
0

10:30 from Tweet Button
北朝鮮 金正恩氏生母の名前偽装 「リ・ウンシル」…在日出自を隠蔽 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/120…

10:31 from Tweet Button
北朝鮮:戦闘機の発進急増 韓国は警戒− 毎日jp(毎日新聞) mainichi.jp/select/news/20…

10:32 from Tweet Button
CNN.co.jp:アップル製品製造の工場従業員1000人が暴動 中国 cnn.co.jp/business/30006… @cnn_co_jpさんから

10:34 from Tweet Button
Googleが地図関連製品を強化、モバイル向け3D表示やオフライン機能  :日本経済新聞 s.nikkei.com/JPH4cz

10:35 from Tweet Button
朝日新聞デジタル:ホルムアルデヒト汚染 HMT原因と結論-マイタウン群馬 bit.ly/LqiRPe

15:35 RT from web  [ 9 RT ]
凸版印刷と京大、放射線を遮蔽するタングステン機能紙を開発 (発表資料)bit.ly/LnXAFV pic.twitter.com/Wxog0f7t
SJNさんのツイート

16:31 RT from web  [ 5 RT ]
虫っ! twitpic.com/2yohsn
タケさんのツイート

16:37 from Tweet Button
[猪熊佳子先生の個展] hiroko1.exblog.jp/18074143/場所:日本橋高島屋 6階 美術画廊■会期:6月6日(水)→12日(火)■※最終日は午後4時閉場

16:39 RT from web  [ 1 RT ]
ロケットニュース24: トイザラスで売ってた「マクドナルドのオモチャ」が本格的すぎて購入しそうになった件 dlvr.it/1hDzxY
タケさんのツイート
16:43 from Tweet Button
飛行機機内のテレビをiPadに変更すると、機体が7%軽くなることが判明 : ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2012/06/ipad_a… これはすごい!
B007KTP7AM
16:46 RT from web  [ 1 RT ]
2chHL: [芸+] 【歌舞伎】香川照之 澤瀉屋一門のための会社設立も猿之助は蚊帳の外 dlvr.it/1hHsnl
タケさんのツイート

17:01 from gooBlog production
閑話休題  「ヨーロッパ散策/英 マンチェスター&香川真司」 blog.goo.ne.jp/fukuchan2010/e…

17:10 from gooBlog production
閑話休題  「ヨーロッパ散策/独 カッセル 『第13回ドクメンタ』」 blog.goo.ne.jp/fukuchan2010/e…

17:17 from gooBlog production
必見!智慧得(587)「両面発電型太陽電池/パナソニック」 blog.goo.ne.jp/fukuchan2010/e…

17:36 from gooBlog production
必見!智慧得(588)「NAS電池の火災原因究明・再開/日本ガイシ」 blog.goo.ne.jp/fukuchan2010/e…

17:41 from gooBlog production
メモ「引っ張ると発光するプラスチックを開発/蘭 アイントホーフェン工科大」 goo.gl/XLtph

17:50 from gooBlog production
必見!智慧得(589)「光を効果的に反射・拡散させる金属パネルを開発/DNP」 blog.goo.ne.jp/fukuchan2010/e…

18:32 from Tweet Button
「地震」に待ったを掛けられるのか 【原発再稼働】「最終責任者は私」 大飯原発再稼働で野田首相 socialnews.rakuten.co.jp/link/93957 #r_socialnews 原子力ムラならぬ原子力帝国なのでしょうか…結論ありき、せめて再生エネルギーへの思いの一辺程度を混ぜられなかったのか1

18:34 from Tweet Button
大飯原発再稼働、滋賀県知事への手紙に批判意見多く

kyoto-np.co.jp/top/article/20…「地震」に待ったを掛けられるのか 【原発再稼働】「最終責任者は私」 大飯原発再稼働で野田首相

18:35 from Tweet Button
朝日新聞デジタル:「原発へ口閉ざさぬ」 -マイタウン京都 bit.ly/MQfNxx 滋賀県知事&京都府知事
写真
18:38 RT from web  [ 133 RT ]
野田総理 「国民の生活を守るために、大飯原発3、4号機を再起動すべきというのが私の考え」 。 今の杜撰な安全基準、安全対策では国民の命すら守れない。    
松田公太さんのツイート

18:41 RT from web  [ 287 RT ]
世界中が脱原発になる事を願います。 RT @Yoko2222jp: 先日のGGGSでの孫さんの思いが届いたんですね!→「原発は減らすべきだ」 韓国大統領選出馬予定の文氏、孫社長と会談 bit.ly/LE8yUv #genpatsu #原発
孫正義さんのツイート

18:42 RT from web  [ 483 RT ]
オーストラリアに原発はないけど、ウランは採掘してる。ウラン採掘(被曝を強いる労働)に反対するアボリジニの人が、経産省前テントに来たとき、福島事故に謝罪したいと言ったという。ウラン採掘を止められず、事故を止められなかったと。そういう人が、いるんだ。
ひまわり さんのツイート

18:46 from web (Re: @seikoito
@seikoito @gotch_akg これはメデイアもグルですか?

18:47 RT from web  [ 2 RT ]
マジキチRT @STIFFYBOTHWINGS: オイオイ… RT @47news: 速報:大飯原発再稼働に関し「福島原発の時のような地震や津波が起きても事故は防止できる」と野田首相。 bit.ly/17n4iz
ぴの☆まるさんのツイート

by fukuchanhi on Twitter

6月8日(金)のつぶやき その2

$
0
0

18:49 from Tweet Button
「原発事故対策取れない」57% NHKニュース bit.ly/MQjseV 地元アンケートの話です

「原発事故対策取れない」57%【動画】

22:42 from Tweet Button
橋下氏「停電リスクに怖気づいた」と再稼働容認 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/politics/news/… …状況に応じて落ち着きどころを変えるのが橋下流/今回は、2020〜2030年での脱原発を強調して行くでしょうね!

22:53 from web
6chABC:姜尚中さんが解説…拙速!…対策がある程度打てて初めて次に入れる…311は815に匹敵するはずだが、海外からもそう見られているが、何も変わらないマイナスイメージを発しているだけ…極めて妥当な意見です!

22:56 from web
友人から、「東京に居たら、国会議事堂突入事象だ!」と来た… …こちらは、こうなれば「南無阿弥陀仏」あるのみ!と返信した…

23:02 from web
日本のメディアはますます信じられなくなりますね。しっかり報道をしていたのがNHKではね!本当に腹立たしい限り! RT@kou_1970 野田記者会見、記者たちもひどかった。きちんと再稼働への疑問をぶつけて質問する記者がひとりもいなかった。…

23:08 RT from web  [ 6 RT ]
【今日の花なぁに?】6月8日:タイサンボク(大盞木、泰山木)/花期は6月〜7月。原産地は北アメリカの東南部。明治初期に日本へ渡来したとされる。大きい白いカップ形の花が目印 #garden #hana twitpic.com/1uz992
杉田造園さんのツイート
【今日の花なぁに?】6月8日:タイサンボク(大盞木、泰山木)/花期は6月〜7月。原産地は北アメリカの東南部。明治初期に日本へ渡来したとされる。大きい白いカップ形の花が目印 #garden
23:18 RT from web  [ 210 RT ]
日本快勝!本田ハットトリック!
孫正義さんのツイート

23:30 from Tweet Button
obtdaisuke発行者: だいすけ - 138 人のスポッターからの情報をもとに発行されていますRead obtdaisuke on paper.li/obtdaisuke/131…

23:35 from Tweet Button
石原知事「腐った政治ひっくり返す、命張る」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/politics/news/…
たちあがれ日本『飛躍の集い』であいさつをする石原慎太郎東京都知事=守谷遼平撮影
23:38 from Tweet Button
オスプレイ「機体に問題なし」米軍調査、防衛省発表 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/…
 垂直離着陸輸送機MV22オスプレイ(共同)
by fukuchanhi on Twitter

メモ「ポリアミノ酸からフレキシブル圧力センサアレイを開発/産総研と味の素」

$
0
0

産総研と味の素、ポリアミノ酸からフレキシブル圧力センサアレイを開発。印刷法による安価で大量生産可能な大面積センサ (発表資料)bit.ly/LC3WvX pic.twitter.com/i7EEaIl1

 

味の素・産総研、圧力センサーの価格 数百分の一に 印刷のみで製造、幅広く応用 :日本経済新聞

 

 味の素と産業技術総合研究所は8日、フィルム状の圧力センサーを安価に製造する技術を共同開発したと発表した。印刷だけで作れるため、価格を現行の圧力センサーの数百分の1以下に抑えられるという。高齢者の暮らしぶりを見守るセンサーなど幅広い分野への応用が期待できる。

 味の素などは圧力をかけると電気が生じる有機材料を開発し、電子回路などを印刷したプラスチックフィルムの基板と組み合わせてセンサーを作った。

 現行の圧力センサーは10センチメートル角で10万円以上するとされるが、新たに開発したセンサーは生産工程が簡単で材料費も安く済むため、価格を現行の数百分の1から数千分の1に抑えられるという。

 複数のセンサーを縦横に並べられるため、大きな面積の製品を作りやすい。産総研は「部屋の床いっぱいに広がったセンサーも作れる」としており、床ずれ防止用のベッドや快適な座り心地の自動車のシートなど、様々な分野に応用できる可能性がある。

 床や部屋に敷き詰めて使えば、一人暮らしの高齢者の暮らしぶりなども把握できるとみている。

 

独立行政法人産業技術総合研究所

 

産総研:ポリアミノ酸からフレキシブル圧力センサーアレイを開発


2012年6月8日 発表 ポリアミノ酸からフレキシブル圧力センサーアレイを開発 −印刷法による安価で大量生産可能な大面積センサー− ポイント 印刷形成できる圧電体インクを開発し、フレキシブル基板上にセンサーをアレイ化 センサーアレイシートを貼り合わせることで、大面積化を実現 見守りセンサーなどの安全・安心センサーネットワークデバイスの実現に貢献 概要

 独立行政法人 産業技術総合研究所【理事長 野間口 有】(以下「産総研」という)フレキシブルエレクトロニクス研究センター【研究センター長 鎌田 俊英】印刷エレクトロニクスデバイスチーム 植村 聖 研究員は、味の素株式会社【代表取締役 伊藤 雅俊】(以下「味の素」という)と共同で、全印刷フレキシブル圧力センサーを開発した。

 産総研は、味の素と共同で圧電性を示すポリアミノ酸材料を開発、それをインク化し、さらにリーク電流を抑える素子構造を適用することで、フレキシブル基板上に印刷法でセンサーアレイを作製することに成功した。今回の印刷法によるセンサーアレイの作製技術と大面積化により、安価なセンサーが大量に供給できるようになる。見守りセンサーなどのセンサーネットワーク用デバイスの普及への貢献が期待される。

 なお、この技術の詳細を、2012年6月13〜15日に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される第42回 国際電子回路産業展(JPCA Show 2012)で展示する。

全印刷フレキシブル圧力センサーの写真 全印刷フレキシブル圧力センサー 開発の社会的背景

 近年、安心・安全社会の実現に向けて、人々がいつでもどこにいても電子デバイスと情報の出入力を行えるセンサーネットワークが注目されてきている。特に社会で周囲に意識されずに存在するセンサーが、人の移動など必要な情報をネットワークに提供するシステムの構築が期待されている。このようなセンサーには多種多様な用途に対応でき、安価で大量生産できることが求められる。しかし、既存の圧力センサーは非常に高価であり、アレイ化に適していないものが多く、また大面積化が困難な構造であったため、社会への普及が進まないことが課題となっていた。

研究の経緯

 産総研ではフレキシブル電子デバイスの研究開発を進めている。特に、全ての製造工程を印刷で行う技術の開発を目指しており、これまでに全印刷メモリーアレイ、RFタグ、蒸散量センサーなどを開発してきた。一方、味の素はアミノ酸やポリアミノ酸などの機能性有機材料の研究開発やその生産技術について長年にわたる蓄積をもっている。

 産総研がこれまでに開発した全印刷メモリーアレイは、強誘電性のポリアミノ酸をトランジスタの誘電体層に用いた強誘電体メモリーのアレイである。ポリアミノ酸は強誘電性だけではなく、主鎖がもつ大きな双極子モーメントを効率的に利用することで優れた圧電性も示すことから、今回、味の素と共同で圧電素子に適したポリアミノ酸材料を開発し、それを材料インクとし、印刷法に適した素子構造を適用することで圧力センサーのアレイを作製した。

研究の内容 ◇ 新規ポリアミノ酸圧電材料の開発

 ポリアミノ酸材料はα−へリックスという剛直な棒状の分子構造をとっており、この材料を塗布して製膜すると、この棒状の構造がメソゲンとして働き、分子軸が基板面と平行になるように配列する(図1)。この膜は強誘電性を示すので、これまでにその性質を利用して強誘電体メモリー素子の作製を行ってきた。圧電材料として用いるにはこの規則的な配列のほかに、圧力を加えた際の分極量を大きくすることが重要である。今回試作した圧電素子では、ポリアミノ酸の分子軸に沿った主鎖中の双極子モーメントを大きくするように分子設計し、さらにインク化するために可溶化できるような分子設計を行った。これらの分子設計に基づいて合成したポリアミノ酸は10 cm2の面積、6 kgの荷重で数十Vの起電力を示した(図2)。

ポリアミノ酸の主鎖構造図 図1 ポリアミノ酸の主鎖構造 素子断面図、圧力を加えた際の起電力測定結果図 図2 素子断面図、圧力を加えた際の起電力測定結果
◇ 印刷デバイスに適した素子構造の採用

 フレキシブル電子デバイスの中で最も単純な構造は、図2に示した素子断面図のようにフレキシブル基板上に電極を形成し、その上に誘電体層などの薄膜層、さらにその上に直接電極を印刷形成あるいは電極を印刷した基板を貼り合わせた構造になる。このような単純な構造でも印刷法による素子形成には困難を伴う。今回開発したフレキシブル圧電センサーではプラスチック基板上にスクリーン印刷によって作製した2枚の銀電極で圧電体膜を挟み込む構造をしている。これを印刷法によって作製する場合、下部電極上に圧電体膜を形成する必要があるが、この印刷電極表面には大きな凹凸があり、また立体形状は精密に制御することが難しいため、その上に形成した圧電体膜は下地の影響を強く受け、高品質な薄膜を製膜することが非常に難しい。今回スクリーン印刷によって作製した下部電極の厚さは約50 µmあり、その上に形成した圧電体膜は電極を完全にカバーすることが難しく、上部電極と下部電極が接触して大きなリーク電流が発生してしまうか、必要以上に圧電体膜を厚膜化する必要があるためセンサー駆動に必要な電圧が著しく増大してしまうという問題が生じた。特に下部電極のエッジ部分ではリーク電流の影響が顕著であったため、その部分の絶縁性の担保が必要であった。そこで、下部電極のエッジ部分のリーク電流を抑制できる新たな素子構造を採用することで、圧電体膜の薄膜化を可能にした。その結果リーク電流は実用上問題ないレベルまで減少し、数%だった素子の歩留まり率は、ほぼ100 %にまで改善された。


◇ シートデバイスに適した貼り合わせの方法

 センサーアレイの大面積化の方法には、大面積の基板上に直接作製する方法と、小さい基板上にセンサーアレイを複数作製して、それらを貼り合わせる方法がある。同一素子を大量に製造するような場合には大面積基板上に作製する方法が適しているが、小さい基板上への作製では装置の小型化や多種多様な要求に対してさまざまな素子を任意に配列することができるなどのメリットがある。

 今回は、大面積化の方法として基板を貼り合わせる方法を採用した(図3)。圧力センサーは素子上部から圧力がかかるため、それに耐えられる貼り合わせ強度が必要である。これまで、フレキシブル基板の貼り合わせは接着剤で行われてきたが、今回はフレキシブル基板の接合部を構造的に高強度化する技術を開発した。

大面積圧力センサーの写真 図3 大面積圧力センサー(縦:80 cm、横:80 cm) 今後の予定

 今後は圧電センサーの高感度化、高微細化等の高性能化を行い、他のデバイスとの組み合わせやネットワークとのインターフェースを整備することで新たな圧電センサーデバイスの用途を提案していく。また、今回開発した圧電センサーアレイは振動発電にも応用できるため、蓄電池と組み合わせて自己発電型のセンサーの構築などを目指す。

用語の説明 ◆圧電性

圧力を加えると電流または電圧が発生する現象。圧電性を有する結晶や膜に外部から圧力を加えるとその中で電荷の偏り(分極)が発生し、起電力が発生する。この現象を用いた圧電素子はインクジェットプリンターのヘッド、スピーカー、電子ライターなどで製品化されている。[参照元へ戻る]

◆リーク電流絶縁体や誘電体などの電流を流したくない部分に意図せずに流れてしまう(漏れ)電流。このリーク電流が大きいと消費電力が増加する。さらに大きくなると外部からの電圧もかけることができなくなる、圧電素子では起電力が発生しないなど、素子を正常に動作させることが難しくなる。[参照元へ戻る]◆センサーアレイ複数の小さなセンサーを一つの基板上に並べたもの(アレイ化)。センサーシート内で圧力の分布を観察するためには、アレイ化する必要がある。[参照元へ戻る]◆強誘電体メモリー強誘電体材料の薄膜を用いたメモリー。電圧をかけなくても双極子モーメントが一定の方向に向いており(自発分極)、その双極子モーメントの方向に電圧をかけることで制御することができる材料を強誘電体という。その分極の状態が保持されるため不揮発性メモリーとして利用される。[参照元へ戻る]◆双極子モーメント正と負の対の電荷を双極子といい、電荷の偏りと方向を表すベクトル。分子中の原子によって電子を引き寄せる能力(電気陰性度)に違いがあるため、分子中には正と負に帯電する部分(分極)が生じる。ここでは、ポリアミノ酸分子中の分極の大きさと方向を意味している。[参照元へ戻る]◆α−へリックスタンパク質の立体構造で、バネのようならせん状の構造のこと。タンパク質は分子主鎖中にアミノ基(-HN2)とカルボキシル基(-COOH)が規則的に配置されているが、その一つのアミノ基が4ユニット離れたカルボキシル基と水素結合することで主鎖がらせん状になる。この構造は非常に安定である。[参照元へ戻る]◆メソゲン液晶相などを形成する分子全体あるいはその一部分のことで、一般的には剛直な棒状あるいは板状の分子構造をとっている。ここではポリアミノ酸が棒状のα−へリックス構造をとっているため、分子そのものがメソゲンとして働く。[参照元へ戻る]  

メモ「タッチパネル透明電極の検査技術を開発/大日本スクリーン」

$
0
0

大日本スクリーン、タッチパネル透明電極の検査技術を開発 (発表資料)bit.ly/LC0ql3 pic.twitter.com/zrPk4Njy

 

SCREEN

 

タッチパネル透明電極の検査技術を開発|ニュースアーカイブ:2012|

大日本スクリーン製造株式会社

 大日本スクリーン製造株式会社はこのほど、スマートフォンやタブレットPCのタッチパネルなどに使用されている透明電極のパターンを光学的に可視化し、回路の線幅や膜厚を測定・検査する技術を開発しました。今後、この技術を搭載した測定検査装置を開発し、2013年3月までの商品化を目指します。

    従来の光学系による画像 
新たな光学系による画像 これらの画像の印刷用データ(解像度300dpi)は、下記URLよりダウンロードできます。
(www.screen.co.jp/press/nr-photo_2012-2013.html)

 

 近年のタッチパネル市場は、スマートフォンやタブレットPCの需要増加に伴って急激に拡大しており、今や130億ドル(約1兆400億円)を超える市場にまで成長しています。タッチパネルメーカーの生産能力は、2010年の580万m2に対して2011年には960万m2に拡大し、2012年には1,300万m2に達すると予測※されています。

 タッチパネルには、指などで触れたときの力や静電容量の変化を感知する、透明な電極回路が画面全体に均一に配列されており、より鮮明で高画質なパネル画面を実現するため、電極回路の透明度を一層高める技術が進んでいます。しかし、回路の透明度が増すにつれて、パターン形状や膜厚の測定・検査が困難となり、導通検査だけで良品を選別しているのが現状です。そのため、今後のタッチパネルの品質や歩留まり向上のためには、回路形成プロセスの改善や測定・検査結果に基づくフィードバックへの取り組みが不可欠で、透明な回路パターンを可視化し、線幅や膜厚を測定できる検査装置へのニーズが高まっています。

 このような動向を受け当社は、長年蓄積した光学技術および画像処理技術と、プリント基板検査装置で培った検査技術を応用し、透明パターンを光学的に可視化し、任意の位置の線幅や膜厚を測定・検査する技術を独自に開発しました。この技術は、回路を形成する透明電極膜と支持体となるフィルムにおける光の反射量の差を検出。可視化した画像から線幅や膜厚を測定できるため、抵抗膜方式や静電容量方式など、タイプの異なるさまざまなタッチパネルに対応できるほか、液晶モニターの透明電極の検査にも使用できます。また、素材や膜厚の異なる回路パターンに対して最適な測定条件を自動的に設定し、簡易かつ高速に測定・検査を行えるため、生産ラインへの組み込みも可能です。さらに、検査結果には測定位置情報を数値データとして管理。欠陥情報などを即座にフィードバックできるため、生産現場の工程管理にも寄与します。

 当社は今後、この技術に関する市場ニーズを計った上で、2013年3月までの商品化を目指します。そして、透明な電極回路を使用するあらゆる電子デバイスの製造工程、検査工程への応用展開を図るとともに、電子デバイス業界のさまざまなニーズに応え、業界の発展に貢献していきます。

 

 ※ NPD DisplaySearch news「 Touch Sensor Capacity Forecast to Reach 16.4 Million Square Meters in 2014 (Santa Clara, Calif., April 23, 2012)」

* この技術は、6月13日(水)から15日(金)まで東京・有明「東京ビッグサイト」で開催される第42回国際電子回路産業展「JPCA show 2012」でご紹介します。


必見!智慧得(590)「小室一成/C1qによる、老化の防止や、老化に伴う多くの病気を予防できる」

$
0
0

老化の原因となるタンパク質特定 阪大など、がん予防に期待 - 47NEWS(よんななニュース)

 老化の原因となるタンパク質を大阪大や北海道大、千葉大などのチームがマウスで特定し、8日付の米科学誌セル電子版に発表した。高齢マウスの血液中や臓器で幼小マウスよりも増加しており、このタンパク質を作れなくすると動脈硬化などが起きにくくなった。

 このタンパク質はヒトにもあり、働きを抑える老化防止薬ができれば、これらの病気の予防や治療につながる可能性がある。だが、体内に侵入した細菌やウイルスを撃退する免疫を担う物質でもあり、新薬開発には課題も多い。

 チームの小室一成大阪大教授は「実用化のハードルは高いが、老化を防ぐ人類の夢に一歩近づく成果」としている。

2012/06/09 02:00   【共同通信】
時事ドットコム:血液中に老化促進物質=心不全、動脈硬化予防に道−
大阪大など

 加齢によって血液中で増加し、老化を促進する物質をマウスの実験で特定したと、大阪大の小室一成教授らの研究グループが8日、発表した。老化に伴って発症する心不全や動脈硬化など、多くの病気の予防や治療につながることが期待できるという。千葉大や北海道大、英米の大学との共同研究の成果で、論文は米科学誌セルに掲載された。
 小室教授らによると、この物質は「C1q」と呼ばれるたんぱく質。実験の結果、高齢マウスや心不全のマウスの血液中で増加し、細胞で起きる「Wntシグナル」と呼ばれる現象を活性化していることが分かった。
 このシグナルの過不足が、がんや骨粗しょう症、心不全など多くの病気の発症に関与することは以前から知られていた。C1qによるシグナルの活性化を抑制すれば、老化の防止や、老化に伴う多くの病気を予防できる可能性がある。
 適度なシグナルは体の維持に重要な働きをしており、小室教授は「C1qによるWntシグナルの活性化だけを抑える薬を開発するのが理想」と話している。(2012/06/09-04:32)
Google 画像検索結果: http://www.inflammation.jst.go.jp/wp-content/uploads/komuro-pic.jpgCREST 炎症の慢性化機構の解明と制御に向けた基盤技術の創出(科学技術振興機構:JST) 小室 一成 − 老化関連疾患における慢性炎症の病態生理学的意義の解明 研究代表者 小室 一成
大阪大学
大学院医学系研究科
教授

研究室ホームページ

研究概要

老化関連疾患における慢性炎症の病態生理学的意義の解明

 老化に伴っておこる慢性炎症が、心不全・糖尿病・動脈硬化など、加齢により増加する疾患の発症と関連することがわかってきましたが、その機序についてはよくわかっていません。私たちは、炎症分子である補体(C1q)が加齢により増加し、心不全や糖尿病の発症に関与することを発見しました。そこで本研究において、C1qが増加する機序とその増加が疾患を発症させる機序を明らかにすることによって、慢性炎症による老化関連疾患の新しい治療法の開発を目指します。

 
Viewing all 1727 articles
Browse latest View live